changasano
@changasano
チャン浅野です🐰大相撲中継などで印象に残ったことを漫画にしています。お相撲さんの香りのグッズOSMOSH(オスモッシュ)もよろしくお願いしますhttps://osmosh.official.ec/
🌸お知らせ🌸 OSMOSH(オスモッシュ)から新商品のハンド&ヘアクリームが発売しました。 こだわりの成分でケアしながらお相撲さんの「あの香り」を身にまとうことができます。 化粧箱まで可愛いので、お相撲ファンの方へのプレゼント等にも選んでいただけたらと思います。osmosh.official.ec




こんにちは🚢 お相撲ファン歴が長くなってきましたが、未だに 東の力士ばかりが勝ってるな〜 西の力士ばかりが勝ってるな〜 そんな時はこんな妄想をせずにはいられません。

こんにちは🐻 終盤戦、混戦模様の今場所です。 賜盃の行方は全く予想できません。 その中でも、髙安関が三役で勝ち越しというのはもうあっぱれでございます。 ご本人がおっしゃる通り、諦めずに取り組んできた努力が実る瞬間を見られました。

こんにちは🍙 名古屋場所はゲンがいい場所と言ってくださる力士の一人、隆の勝関。今年も好調で嬉しいです。 仲良しの力士と言えども、取組前は一切のネガティブを許さない雰囲気なんだろうと想像していましたが、一山本関との談話を聞いてみると実際はそうでもないようです。

こんにちは🌺 嘉陽関の初日が待ち遠しい名古屋場所です。 嘉風関の13連敗の場所を現地観戦しておりましたが、それはそれはすごい声援でした。大合唱まで始まっていて、会場全体から愛されているように感じました。 (しばらくリプライのお返事はお休みします🪂)

こんにちは🦕 彗星の如く現れたスゴイ人、という印象だった安青錦関。 なにせインタビューが多くお話しする姿を見る機会が多いためか最近は親しみが湧いてきて、その活躍が楽しみになってきました。 史上最速の金星&憧れの若隆景関に勝利と充実の序盤戦ですね。

こんにちは🥦 ハリウッド俳優もビックリなスタイルの変化を見せる湊川親方です。 引退してもストイックな方だなと思うと同時に、現役中の大きな体格を保つことも相当な苦労をなさっていたことも想像できました。 解説では一人きりで大関を務める琴櫻関へ向けられる言葉が温かかったです。

こんにちは🍡 どれだけ過去の対戦成績に差があっても、それを克服するのが今!この対戦!ということが起こるのが大相撲の世界だと実感した若元春関の金星でした。場所前には若隆元さんを中心とした大波三兄弟特集なんかもあったりして、絶賛☆心を打たれ中で今場所をむかえております。

こんにちは🍉 IGアリーナで開催される名古屋場所は見どころ満載です。 大きな会場で後ろの方からも土俵は見えるのかなと心配にもなりますが、見えるかどうかよりも現場に行くということに価値があるのですよね! 初日、まだまだ謎がたっぷりの新会場について感想を教えてくれたのは宇良関でした。

こんにちは🏆 大の里関の優勝で、早くも来場所にまた見所ができましたね。 今場所は髙安関がどれだけみんなに愛されているか再確認できる、ファンにとっても忘れられない場所になりました。 今が一番相撲を取るのが楽しいという気持ちが続いてほしいです。 今場所もありがとうございました。
