こずえ🪷
@ce570901d
シン・アスカが好きな人の壁打ち・ぬい撮り等 成人済 ツイ廃 映画は全体の9割が無理でした 運命のシンくんのことだけが好き レイとステラちゃんも大切でシンステは永遠 私の脳内のシン君についてを話しており、他の方がお持ちのキャラ像に干渉する気はございません 映画が好きな方はフォローしない方がよいです 二次創作保管庫の支部↓
ア〇べ感謝ssを書きました アセ〇時空のシンステです 今回のカードの撮影の裏側考えてたらきっと可愛いだろうな~!と思い。キャラがモデルさんのようにア〇べの撮影に呼ばれている時空のなんでもありのssです。 #シンステの民




究極、シンくんへの気持ちは私の心の中に永遠にあって決して消えないものだから別に無理に言葉にしなくてもいいんだけど、でも私は言葉を文字を日本語をすごく愛してるから、この愛しいものをもって愛しいキャラについて語りたいんですよね それがものすごい幸福な時間なので
例えば5年前とかと比べて、今の方がずっと明確により鮮明にシンくんをなぜ好きになって、今も好きなのかを自分の言葉で表現できてる 過去を知ってる自分だからこそ分かること 大人になっても成長を感じられとかオタクっていいな これも全てはシンくんの魅力あってのことですけどね
しかし最近思うんだけどオタクの感性って大人になってからも明らかに成長というか伸びませんか 新たに追加で見た作品によって得た刺激や学びが積み重なってなのか、過去好きだった作品を語る時に前よりもすらすら言葉が出てきたりとかさ シュウちゃん 私…成長してる…
シュタゲ、とらドラ、女神のカフェテラスあたりがそうなんだけど、この辺の作品の「あぁこの主人公ならモテるのも納得だわ」と女性視聴者にも納得させる主人公のキャラメイクすごいなと思う 少なくとも私はそう感じた この納得感がないとヒロイン複数系は見てて冷めるからな
やばい鬼滅極楽湯コラボの無惨様のドリンク美味しそうすぎる😭‼️クエン酸入りとか酸っぱい物好きにはたまらん😭やみつきチキンも美味しそうこの二つ頼みに凸ろうかな…


シンくんに対して、こんな時自分でもこう思うだろうなと共感できるところと、思ったとしても自分はここまで行動に起こせないという尊敬の気持ち、二つの感情が存在していてそれが私の中の大好きの気持ちの大きなエネルギーになってる これがあるからずっと好きでいられるし飽きない
RP すご…あのシーンのミーアちゃんの、歩いて来た道は既になく、戻ることも出来ないしこのまま進んでも待っているのは裁きの炎だけと分かっていても、それでもこの道を自分は行くんだという覚悟と魂の叫びが描かれている… ミーアちゃん…好きだ