Yusuke:相互以外リプは見ません
@carp_terry1
前回の日本一の時は小学生だった、まだ若僧のにわか鯉ファン。ただいま減量中。84kg(2024/5/15)→58.2kg(2025/7/15)。※的外れと判断した人はブロックします。一切議論をする気はありませんので相互フォロワー外のリプに無反応&非表示 サブ⇒@carp_terry2
平日の観客動員が悪いことの結論としては複合的な理由があると思われる。 ①市が広く居住地域が分散して交通の便が悪い ②熱しやすく冷めやすい広島の気風 ③屋外球場での暑さ ④スター選手(黒田・新井・誠也クラス)の引退・流出 ⑤ ④と関連して長距離砲の不在(投手戦より打撃戦が盛り上がる) #carp
観客動員【ズムスタ】 【楽天】 7/2(水): 21244 24024 7/3(木): 21583 24941 広島市人口:約117万 仙台市人口:約109万 人口規模、今の順位(カープ2位、楽天5位)を考えても楽天に観客動員で3000近く離されているのは、何かカープ独自の問題があると言わざるをえない。 #carp
お疲れ様です。まけほー。1対0と惜敗で床田寛樹をはじめ投手陣はよく踏ん張った!! ………が永遠に縮まらない1馬身差を感じたのも事実。 「カープは弱い」という現状を素直に認め、そこから冷静に何が足らないのか、どこが弱いのかを分析してしっかり補強をしてほしいねえ。 #carp
7回はチャンスとはいってもまあヒット1本しか出てないので、そう上手くいく話ではなかった……相手を心理的に追い込めてなかった…。 #carp
SNS上でのカープに対する罵声。例え一部であっても大衆の声のように感じる時代だ。選手によっては「そんな人たちのために頑張る必要がある?」と士気が下がったり傷ついたりするかもしれない。罵声がチームを低迷させている要因の一端になるかもしれない。弱さが全てカープのせいとは限らない。
体脂肪率が20%切って、BMIも22台になりやっと人並みになったかと思ったが、まだお腹の贅肉はタプタプ。少なくともこれを無くすまでは減量は死んでもやめられない。

朝の10時半から京セラドームでカープ2軍が試合をしていた。1回表から田村俊介のタイムリーと松山竜平の犠飛で2点先制の由宇軍。 #carp
東洋大姫路・白鳥翔哉真(ひやま)が名前の由来「元阪神・桧山進次郎」級の勝負強さみせた!! 14年ぶり13度目の夏切符/兵庫大会(サンケイスポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/bb261… いや……読めんし…それ苗字やし…。
広島 若鯉ローテで真夏の反撃 「自信を持って投げられる」高→森下→遠藤で竜3連倒じゃ news.yahoo.co.jp/articles/8af45… 森下、マメは大丈夫なのか。日曜の遠藤は2試合連続失点中でこの先発が1軍生き残りのチャンス。是非モノにしてほしい。 #carp
スイーパーはMLBでは各打者が研究の末攻略されているらしい。でもNPBは超投高打低で投手の球を打者が攻略できていない。MLBとNPBでは何が違うのだろうか?
”魔球”スイーパーの衰退|1.02 Weekly Report note.com/onepointzerotw…
単行本1巻が500万以上売れて、映画の観客動員が10日で900万人を越えている「鬼滅の刃」について、少しでも漫画に興味がある勢の中で、無惨は女じゃなかったの?と言う人らがいることの方が驚いた。

マツコ、旧字体と新字体でややこしい名字に私見「さいとうはなんで、あんなにプライドがあるんだろうね」 article.auone.jp/detail/1/5/9/2… "さいとうはなんであんなにプライドがあるんだろうね?『難しい方の“さい”です』みたいなね" 髙太一も「はしごだか」の髙です!!とかこだわってたりするのだろうか。
◎超打低の2025年に去年から成績(OPS)をUPさせてる主な選手 佐藤輝明 .766⇒.952 小園海斗 .651⇒.728 西川龍馬 .641⇒.776 周東佑京 .664⇒.753 柳町達 .735⇒.779 杉本裕太郎 .708⇒.773 中川圭太 .588⇒.734 村林一輝 .583⇒.713 岡林勇希 .598⇒.731 上林誠知 .503⇒.726 中野拓夢 .579⇒.691