小林
@bmyk527
成人 /『いっぺん別れてくっつく2人』が劫初よりの嗜好 / いつも心にコールソン
オーストラリア首相の声明を読んでみたけど残念ながらパレスチナの国家承認を決めたとは言いきれないんじゃないかな…日本政府もこれくらいのことは言うてるし…だからこそこれからもどんどんパレスチナの国家承認を日本政府やG7に求めていこ
7.26施設障碍者虐殺9年目の追悼アクション 亡くなった19名の命を追悼し、障碍者を標的にしたヘイトクライムを決して許さず、忘却しないために今年もアクションを行います。 ぜひご参加ください。 ☑️日時:7月26日(土)18:30スタート ☑️場所:ヨドバシカメラ梅田周辺 #PrayForSagamihara #726追悼
他にもたくさんのコンテンツ実施中⭐️ 本キャンペーン応募規約や あべのキューズモール×はぴだんぶいコラボについては特設サイトにてご確認ください♩ qs-mall.jp/abeno/special-…
あと国際報道機関による取材がイスラエルによって制限されてる件やガザ現地のジャーナリストがイスラエル軍に殺害され続けている件についても日本の報道機関ももっと抗議すべきじゃないですかと思って意見を送ってます
これに限らずマスメディアが神奈川新聞の記者が参政党の記者会見に入れてもらえなかった件について報道する度に同じこと思うんですが、共同通信も一緒に抗議せんでええのか……? 新聞労連は抗議してたけどRT
神奈川新聞、参政党の見解に抗議 - 記者会見排除問題「事実の誤り」 news.jp/i/132145969547…
こちらのデザイン大好きだし、説明を読む度に「We are coming back”【عائدون】私たちは帰還する」を絶対に夢のままに終わらせちゃいけないと思う Project_AyaのNo.2 “We are coming back”【عائدون】私たちは帰還する(type Sea)ライトウェイトTシャツ @pjaya3503638213 suzuri.jp/Project_Aya/17…
New Release 🌊🖤🇵🇸 Introducing our latest design: The Sea & The Keffiyeh — a symbol of resilience, hope, and identity. Each shirt carries a powerful message from Gaza, created during a time of bombing and hunger. 🛒 Order now suzuri.jp/Project_Aya/pr…
次に、クーフィーヤと海のデザイン🗝️ 衣類系は背面プリントのみのアイテムと前背両面プリントアイテムを登録してます。 前面をどんなデザインにするかは、アーヤさん@Nadeenfamily5 と糸川さん@Itokawa_Noe が相談して決めてくれました。爆撃と飢餓で大変なときに…🥺🙏 suzuri.jp/Project_Aya/om… 👀
✨ The #SUZURI T-shirt sale is on until August 3rd! To celebrate, we added 2 brand new designs to #Project_Aya — inspired by the sea, hope, and resilience 🌊🗝️ Each piece carries a story, and every purchase supports something meaningful.🫂❤️
8月3日までの #SUZURIのTシャツセール が始まりました🎉 この機会に、#project_Aya では2種の新しいデザインを追加しました。 もともとスマホ壁紙用デザインでしたが、実物も持ってもらいたくなったので😌 まず、一つ目は海辺に鍵のデザイン(バッグはセール対象外)🗝️ suzuri.jp/Project_Aya/om… 👀
美容院で理想のパーマ画像を見せようとスマホのギャラリーを開いたらオタクとして荒ぶった時にスクショした画像ばっか出てきてめちゃめちゃ焦る夢を見て冷や汗かいたので正夢にならないようタグ付けしましたわ
私が言う必要ないんだろうけど、イスラエル政府・軍の暴力に抗議したり抵抗したり止めたりするための方法はいっぱいあるので…これもかな!? みたいなのを発見したり重ねてみたりして必要なくなる日まで続けていこうと思ってます~