黒鳥社 / blkswn
@blkswn_tokyo
『WIRED』日本版前編集長 若林恵 (@kei_wkbysh)を擁するコンテンツレーベル「黒鳥社」(blkswn)の公式アカウント。書籍からポッドキャスト番組、動画コンテンツ、オリジナル記事まで、様々なプロジェクトを展開中。2025年2月、東京・虎ノ門に古本屋+ギャラリー「TIGER MOUNTAIN」を開業。
【7/17(木)刊行】 黒鳥社の最新刊『ミュージックシティで暮らそう:音楽エコシステムと新たな都市政策』全国書店にて発売中! 音楽を都市のインフラとして捉え、社会システムをアップデートする、ミュージック・アーバニズムの先駆的指南書。 まちづくりに関わる方、音楽好きは必読の一冊!



7/27(日)は京都へ!『ミュージックシティで暮らそう』刊行記念ブックツアー開催中!【今週の黒鳥通信より】 blkswnpublishers.substack.com/p/20250726 Photo by Leo Arimoto

【在廊のお知らせ】 TIGER MOUNTAINギャラリーにて現在開催中の『ファンデーションズ - 久保田奈穂』刊行記念展。会期最後の2日間には、Dog Years主宰/WEBデザイナーの白石洋太さんが在廊されます!の機会にぜひ足をお運びください! ◉在廊日 7月26日(土)16:00〜20:00 7月27日(日)16:00〜18:00
/ #ミュージックシティで暮らそう 刊行記念ブックツアーat 京都 明日開催! \ シェイン・シャピロから 海外の音楽都市における先進事例を紹介するほか、 参加者のみなさんと 音楽を起点とした京都のまちづくりの可能性、 文化と産業の共存、 持続可能な都市モデルについて…
8/9 こちらに参加しますー! みなさまぜひ🚶♀️
【開催決定!】 新しいマーケットイベント 「Toranomon Floating Market|虎ノ門空中市」 8/9(土)、TOKYO NODE LABにて開催! 古本、古着、雑貨、ZINE、作品、私物など、多彩なアイテムが並ぶマーケット。新進気鋭のDJによる音響演出も。PEOPLEAPとTIGER MOUNTAINによるコラボレーション企画!
『#ミュージックシティで暮らそう』の著者シェイン・シャピロが全国を行脚するブックツアー4日目は、神奈川県川崎市の「音楽のまち・かわさき推進協議会」とのコラボレーションで開催! 場所は川崎駅前のライブハウス「SUPERNOVA…


『#ミュージックシティで暮らそう』の著者シェイン・シャピロが全国を行脚するブックツアー3日目は、舞台を福岡に移し、福岡音楽都市協議会とのコラボレーションで開催!…


【本日、18:30〜!】 日本・アジアを代表する音楽都市を、福岡でいかに実現できるのか。福岡音楽都市協議会の理事・深町健二郎さんを迎えディスカッションを行います。 音楽を通じて福岡のまちづくりを考えたい方、CIC Fukuoka(福岡・天神)でお待ちしてます!(参加無料) mccf.jp/event_release/…
九段ハウス、瞬きするたびにどこをいつ切り取っても素敵でした🪄立食パーティーでのモジュラー演奏初体験だったのですが、談笑の声とセッションするような、まさに環境音楽❕と発見がたくさん🏠シェイン・シャピロさん迎えた講演会も、音楽と都市の関係性から人間生活が垣間見えておもしろかったです✨
なんと憧れの九段ハウスでモジュラー演奏できる日が✨1927年にできたスパニッシュ様式の素敵な建物🏠 書籍『ミュージックシティで暮らそう 音楽エコシステムと新たな都市政策』の著者、シェイン・シャピロさんをお迎えしたMusic City Conference Vo.1にてギタリスト黒澤次郎さんとセッションします❕
黒鳥社さんから『ミュージックシティで暮らそう 音楽エコシステムと新たな都市政策』をご恵投いただきました。 空気を震わせる音楽とはすなわち空間なわけですが、それが都市・制作論と組み合わさったのなら面白くないハズがない!!
よく引用されるなと思った「アフリカの諺」 を検索していたら面白い読み物だった 【「週刊だえん問答 #74」より】|黒鳥社|blkswn publishers Inc. note.com/blkswn_tokyo/n…