ナオハン
@blamefmd1994
ヤクルトファンの新参者です Twitterも初心者です
※事務所スタッフが郷原に代わって投稿しております※ 当事務所代表弁護士郷原信郎ですが、一昨日、ICUを出て一般病棟に移動しました。 郷原からのメッセージをお送りします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
郷原先生、昨日ICUから一般病棟に移動したようです まだ安心はできないけどひとまずよかった( ;∀;) 当事務所代表弁護士郷原信郎ですが、昨日、ICUを出て一般病棟に移動しました。 なんとか最悪の状況からは脱することができました nobuogohara.theletter.jp/posts/e1ba24f0… #郷原信郎

「嫌な世の中です」...誹謗中傷が奪った、ある地方議員の命から問う「SNS時代のジャーナリズム」 ニューズウィーク news.yahoo.co.jp/articles/698b7… #斎藤元彦
全国知事会議での提言。千葉県知事「私自身も2馬力選挙に巻き込まれそうになった当事者。同時にSNSでデマに晒された。スピード感ある規制が必要だが、デマが広がったあとにそのアカウントが規制されても受けとった人間の頭の中は変わらない」この会場にその当事者がいます→チ。
⚠️Instagramでアークタイムズのなりすましの偽アカウントがあるようです 公式はarctimesですがなりすましはarctlmasとなっています 👇なりすましアカウント instagram.com/arctlmas #Arctimes


横田記者「去年の県知事選で外国籍の社長の不動産会社社員のS氏がネット対応をしていて新聞にも取り上げられた。民泊条例の規制撤廃は」 斎藤「民泊はホテル旅館を補完する形で民家宿泊を促す」 横田記者「民泊条例は維持するか」 斎藤「ゴミや騒音の問題が出てきていてバランスが大事」 #斎藤元彦
赤旗「知事の答弁からすると初動対応は矛盾する。最初の段階から利害関係者を排除しないといけない」 斎藤「これまで述べた通り」 赤旗「まともに答える事が出来ない姿勢が資質云々になるのでは」 斎藤「これまで述べた通り対応は適切」 #斎藤元彦
赤旗「利益相反の件で2号3号も利害関係者の除外を検討すると答弁をされた。文書問題の対応についてお答えを」 斎藤「会見・議会で述べた通り対応は適切」 赤旗「最初の対応から説明した事は」 斎藤「文書問題の対応は初動も含めて適切」 赤旗「利害関係者の排除は」 斎藤「初動対応は適切」 #斎藤元彦
赤旗「非を認めたという発言は調べれば一瞬で確認できる。見解を表明するべき。何も言わないならそういう言動を容認しているに等しい」 斎藤「繰り返しになるがご遺族の意向がありコメントは控える」 赤旗「攻撃する側を容認して事態を悪化させている」 斎藤「ご意見は承る」 #斎藤元引き
赤旗「元県民局長遺族の件で住民訴訟の中心人物が元局長側は非を認めたと発言。立花氏も同様の発言をした。事実を捻じ曲げた発言なので知事は批判するべきでは」 斎藤「詳細は承知してないのでコメントは差し控える。ご遺族がそっとしておいてほしいと言うのでコメントは差し控える」 #斎藤元彦
赤旗 質問に入る前に要望があります 会見の時間が短すぎてクラブ外・クラブ内の方々の質問が十分出来ないという現象が続いています 時間延長をぜひお願いしたい 我々の質問はクラブに入ってるかに限らず県民の声を直接・間接反映していて県政を前に進める事に資する物であると思います #斎藤元彦
尾形記者「活版印刷で一番普及した書籍はご存じか」 斎藤「たぶん聖書やそれに関連する物」 尾形記者「活版印刷によって一番普及したのは魔女狩りについてのデマ。活版印刷もSNSと同じように誹謗中傷や暴力的な事も広まったがそういう認識は」 斎藤「革新をしっかり受け止め冷静に対応」 #斎藤元彦
尾形記者「第三者委は知事の情報漏洩で発言として『情報共有しといたら』とあるが実際の発言は」 斎藤「これまで述べた通り」 尾形記者「指示もそう受け取られる事も言ってないと言ていたが認識はないに後退している」 斎藤「これまで述べた通り」 #斎藤元彦
尾形記者「立花氏の最終演説に奥見弁護士が来ていたが知事の意向か」 斎藤「関係ない。知らない」 尾形記者「白井県議らと話しているが知事の意向では」 斎藤「指示も関与もしてない。個人で行動」 尾形記者「立花氏が惨敗したが知事の支持が落ちてるのでは」 斎藤「コメントは差し控える」 #斎藤元彦