🌈BASIL💙💛🌻
@basilsauce
元地方議員無所属3期(25歳全国最年少当選)、夫独人、高3・大学生・社会人。英ナーシングホームキツチン。JANUK、UNWomen、全国若手市議の会OB会、自殺防止相談員、Oxford大書道講師2020迄、医療通訳。画像は釜ヶ崎のおっちゃん達と ⚠️開設7日内アカ返信自動ブロック
イギリスの小学校の校庭にある友情のベンチ(バディベンチBuddy Bench) 遊ぶお友達がいない時、ここに座ると誰かが隣りに迎えに来てくれる。 息子に「使った事ある?」と訊いたら「うん、あるよ。そしたらお友達がすぐ来た(^-^)」

田原氏と笑顔で写真に収まり、イメージリハビリテーションを図ろうとする極右・梅村みずほ。現代の極右が使う手法のひとつ。 繰り返すがおまえはまずウィシュマさんとそのご家族、入管に不当拘束された外国籍の人間すべてに謝れ。
91歳の田原総一郎さんと叩かれても叩かれてもめげない同志・たかまつななさん✨ 長年、政界と政治家を見つめ続けた瞳にはこの国を思う田原さんの愛を感じずにはいられません。 少なくとも100歳までは番組を続けてくださいね☺️✨
退職代行で仕事やめられたけど…思ったようにはならなくて 増えるトラブル 退職すらできないケースも:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/424492
自民凋落の「責任者」は誰? 裏金・経済停滞…「首相だけにかぶせるのはおかしい」と言えるたくさんの理由:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/424554
人気取りで「外国人バッシング」あおる政治家 mainichi.jp/premier/politi… 生活保護を利用している人や、外国人に対するバッシングがあります。なぜそんなことをするのでしょうか。生活困窮者支援に取り組み、「生活保護と外国人」の著書がある大澤優真さんに聞きました。
ねんきんネットで、将来の日本の年金の受給予定額が見れるらしくて、調べたら月額3万5千円だった。ここから介護保険とか後期なんとか保険とかを1万円程度引かれるらしい。国家ぐるみのネズミ講だよね。
小学生時代からの幼馴染が、参政党支持者。 「日本人ファーストがレイシズムとは思わない」 「まずは日本人がこの不況下で助けられるべき」 と。 色々言いたかったけど なんだかもうショックで疲労困憊だったので、 「でも私はあんたがナニジンだとしても…
「日本人ファースト」をスローガンにし、選挙運動で候補者が「非国民」呼ばわりをし、ウグイスが「日本から出て行け」と言った そんなあからさまに差別実行しまくった選挙運動をした そんな党派は 自ら差別撤廃に努力協力すると言わない限り 差別者認定され続ける のは当然です
▼#いやそのりくつはおかしい ❌️≫参政党支持者はフジロック行けないってか?過去に何度も行ったけれど、こんな偏見されたのに初めてだわ。 ⭕️外国からも多数参加者がくるフジロックで、参政党支持者が「日本人ファースト!」とか差別的なことを言い出すのが懸念されてるんじゃないかな (@∀@)
お百姓さんの発信する情報から・・・・ 2025大旱魃 岩手県 宮城県 新潟県から島根県にいたる日本海側 現時点でこれらの地域は、ダムが底水放水に追い込まれるほどの大旱魃で、早急に台風が日本海を縦断しない限り農産物の収穫には甚大な打撃が予測される。…
今は全くニュースにもなってないと思うんですが、今現在、北東北各地は経験したことのない大旱に見舞われております。 去年あれだけ米の価格で揉めたのに、この登熟期に北東北で記録的な大旱なので、覚悟が必要かもしれません。 少なくとも、ひとめぼれの価格は下がらないでしょう。
公職選挙法改正して、虚偽情報の流布の禁止を盛り込むべきだ。 でないと、でたらめ並べる参政党のような政党もどきや、ネトウヨ候補が議席を獲得してしまう。
黒柳徹子さんの英語力、ハンパない。これはアメリカのナイトショーに出演した際の様子だけど、アトランティックな発音に、ジョークも飛ばして、ホストを凌駕し、完全に場を支配している。
この人物が入管施設で死亡したスリランカ人ウィシュマ・サンダマリさんを、国会質疑で「詐病」と発言したことを忘れない。
NHK #日曜討論 に初めて出演させていただき、各党の皆さんと参院選の振り返りおよび今後の展望についてお話して参りました‼️ 緊張しましたが、こうしてメディアを通して #参政党 の政策と存在を全国の皆様にお届けできることが大変ありがたいです😌🧡 夜の #朝まで生テレビ も頑張ります💪🏻🔥 #神谷寝ろ
よく妻になにか感謝すると「へへへ…私と結婚してよかった?」って聞いてきて、当たり前じゃんって答えてたんだけど、最近は「へへへ…私と結婚してよかったな」に言い方が変化してるのに気づいてなんだか嬉しくなる。そうなんだよ、よかったんだよ。かわいい。
万博へ行く人達に知ってほしい。 あなたが楽しむアメリカ、アンゴラ、セルビア、中国、ドイツ、マルタ、ルーマニアのパビリオンを、開幕に間に合わせようと徹夜で作業していた業者さん達は、代金をまだ貰っていない。貯金を切り崩し、今や消費者金融に頼らざるを得ないほど困窮絶望しているのです。
未払いを訴える下請け業者は アメリカ、アンゴラ、セルビア、中国、ドイツ、マルタ、ルーマニアの7か国のパビリオンの工事で少なくとも19社。 下請け業者さん達が今、絶望のどん底で困窮している事が、もっと多くの人達に伝わってほしい。 ひど過ぎる話しです。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
参政党に期待「できる」19% 「できない」46% 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/articles/20250… 毎日新聞が26、27の両日に実施した全国世論調査で参院選で躍進した参政党について尋ねたところ、「期待できない」が46%で「期待できる」(19%)を大きく上回りました。また、「わからない」は34%でした。
毎日新聞さんから選挙中と当選後に取材を受けた内容が記事になりました。ぜひご一読ください。 なぜ社民の「救世主」に? 崖っぷちの状況打開したラサール石井さん | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250…
🇬🇧の愛国者さん、学校に"British kids first"と落書きを試みるものの、Britishとfirstをまともに綴れないことを露呈してしまう... ちなみにこれは「人種差別racist」として地元警察が捜査中。「○○人ファーストは世界では当たり前!」ではなく、ちゃんとレイシスト扱いされます。→