杉本彩
@aya_sugimoto719
俳優、公益財団法人動物環境・福祉協会Eva代表理事https://www.eva.or.jp 、株式会社ビメンド取締役、京都動物愛護センター名誉センター長 、全日本車いすダンスネットワーク特別理事、おおさかワンニャン特別大使
愛犬や愛猫との日々から学んだ「命と向き合う」ということ 死別した今も続く関係【杉本彩のEva通信】 fukuishimbun.co.jp/articles/-/236… @fukuinpmediaより コラム更新しました! ぜひお読みください。
6年ぶりのステージです! 本日より、イープラスにてチケット販売開始しました🎫 eplus.jp/tango-confessi… 今回のショーは、初めてペアを組む、エンリケ・モラレスさんと、久しぶりにアルゼンチンタンゴを踊ります 💃🕺…

今回のEvaチャンネルは、6月1日から再開をしました「動物虐待罪の厳罰化を求める請願署名」について、改めて署名のお願いと、これまでの動物虐待罪の処分事例を交えながら、虐待罪の罰則引き上げがいかに必要かを解説しています。…
【偽アカウントにご注意ください】 当協会Evaのインスタグラムのなりすましアカウントが再度見つかりました。 勧誘行為をされたとのご報告もいただいておりますので、皆様フォローされませんよう、ご注意ください! ▼当協会の公式アカウントは、こちらのみです。instagram.com/evaanimal
異常な猛暑が続く今、犬の外飼いは「虐待」と言わざるを得ません。 近年、命の危険を感じるほどの異常な猛暑が当たり前になりつつあります。 そんな中で、犬を屋外で飼い続けることは、もはや「不適正飼養」です。…
夏の外飼いについて、啓発動画を作成しました。 是非、拡散ください!! ■STOP!夏の外飼い youtube.com/shorts/5xtSy0P… ------------- 近年、最高気温が35度以上の猛暑日が増加しています。 熱中症に気を付けなくてはいけないのは、私たちだけでなく、人より暑さに弱い動物たちも同じです。…
夏の外飼いについて、啓発動画を作成しました。 是非、拡散ください!! ------------- 近年、最高気温が35度以上の猛暑日が増加しています。 熱中症に気を付けなくてはいけないのは、私たちだけでなく、人より暑さに弱い動物たちも同じです。 「この暑さの中、外で飼われている犬が心配だ」…
昨日、京都は雨の中「山鉾巡行」でした。御池通りからの映像です。#祇園祭り #山鉾巡行 instagram.com/reel/DMMuQ-pxW…
本日もラジオ「ウラのウラまで浦川です」を聴いてくださった皆さん、ありがとうございました❣️7/19の誕生日を、浦川さんとスタッフの皆さんにお祝いして頂きました😃素敵なバラの花束と、美味しいケーキ、とても嬉しかったです✨頂いたメロンは自宅にてブランデーを少しかけて、いただきたいと思います…
【 7月15日(火)】 こんにちは!🌺 今週の土曜日は杉本彩さんのお誕生日🎂 ウラウラからは花束のプレゼント🌹🌹🌹 番組からは…🍈🍰 今日もよろしくお願いします! 🔗 cipher.asahi.co.jp/r_uraura/ Mail:[email protected] FAX:06-6451-1000 #ABCラジオ #ウラウラ
杉本彩が指摘「#犬をしまえ」がなぜ大事か…猛暑やゲリラ豪雨でも外飼いされる犬たちの地獄 @frau_tw gendai.media/articles/-/154… #FRaU…
Yahoo!ネット募金の保護犬・保護猫へのご寄附でクーポンがもらえるキャンペーンに、当協会Evaを掲載していただいています。 クーポンは、ペット商品が豊富な「チャーム charm ヤフー店」さんでご利用いただけます。 ※クーポン発行には条件がございます。下記詳細をご確認ください。…
猫コラム「不猫之猫」本日更新! eva.or.jp/funyannonyan02 今回は「ニャン方後円墳説」 「NO ネコ, NO LIFE. 」の先生が綴るほっこり癒されるニャンコ日記をどうぞご一読ください。 #不猫之猫 #フニャンのニャン #noネコnolife #南淵明宏 先生 #心臓外科医 #猫コラム #杉本彩 #動物環境福祉協会eva
* 今年もバースデーイベントを開催していただくことになりました🎉 7/25新宿2丁目の @aisotope_lounge でお待ちしています😉 ぜひお越しください! ↓↓↓ 観る栄養、聴くエネルギー 杉本彩 生誕祭 for Eva JAPANESE DREAM 2025 #私たちの街に今年も杉本彩がやってきた! 2025年7月25日…

今回のEvaチャンネルは、禁止猟法の罠「トラバサミ」についてです。 3月初め、大阪で活動する動物愛護団体さんから、トラバサミに掛かってしまった猫のご相談を受けました。 外で生活していた猫でしたが、前の左足と後ろの右足がトラバサミに挟まれてしまい、2本の足を失ってしまいました。…
本日公開の「杉本彩のEva通信」は、京都市動物園の取り組みについて。 fukuishimbun.co.jp/articles/-/234… ゴリラのおうちや動物福祉のポスターなどをコラムにまとめました。 ぜひご覧ください。 #京都市動物園 #ゴリラのおうち #動物福祉 #ペットにしないそれもひとつのまもりかた #守ろう地球の仲間たち…