atom-cards
@atom_cards
レシートがひたすらTLに。クレカオンアス沼。青茄子調査。ダイナースブルー/日専連エスコート/いよてつ髙島屋カード/モデルクレジット/銀聯デビット→中國銀行,中国建設銀行
中國銀行(BoC)デビットカード着弾 2/14 銀行で口座開設申込 3/08 簡易書留で着弾 封筒に紙一枚入っていてセロテープで 💳を留めるという中華的発送方法! 宮城に住んでいる時は作れないと 半ば諦観してたが埼玉だと作る事出来た 今後はQuickPass調査報告もするので MUNの銀聯より厄介になりそう



とあるサイトで決済してみたら 「DG*(加盟店名)」の表記 デジタルガレージのDGで合ってるのかな DGFTの方だとは思うのだけど

そろそろ界隈でも売上票が挙がっても良さそうな端末「SHARP UA-P10NA」。 TLで全く見かけませんでしたのでもう私がアップします。 発見した加盟店の属性 ・元Panasonic JT-C16(CAFIS Arch)加盟店 ・V/Mは三菱UFJニコスと加盟店契約(形態不明) ・クレジットのみ
三田製麺所の新しいブランドなのか 暑さが落ち着いたら行ってみるかも
一等地にいきなり10店オープン! 早くも行列のラーメン店「伍福軒」とは何モノ? 背景にちらつく、あのチェーン店の影…… travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2034… #伍福軒 #天下一品
コモディイイダ VEGA3000 決済 : ダイナースCL このCGC系列もアップデートされたと 聞いて茄子を試してみた CGCで包括契約だろうから ここでもCLオンアス出来た 画面を撮り忘れたけどマミーマートと 同じでカードの待受表示は画面側だった


セブンカードプラスをVJ2枚持ちだと VがJに変わって発送されて 同じカード(J)2枚持ちになるのか どちらも使えるのは良いが界隈の人でも コレクションとして流石に嬉しくないな ゴールドを狙ってた時に2枚持ちに しようと考えた事も有るが辞めといた
セブンカードVisaブランド、完全に廃止 果たしてMUNとの関係は如何に。もしや、SMCに寄るのか? 7card.co.jp/service/brand_…
セブンイレブン 決済 : セブンカードプラス (MS) ヨーカドーやヨークベニマル以外で やっとセブン・カードサービスオンアス

幸楽苑 JT-C60 TID : 66169 決済 : モバイルSuica TLで幸楽苑がsteraになったと聞いて 行ってみたら本当に変わっていた アクワイアラ契約で珍しいのは 無いだろうから交通系調査してみた 福島の郡山本社だからやはりJEなのね


くるまやラーメン CT-6100 決済 : モバイルSuica 仕向 : JE 半年振りに来てみたら レジからポー音が聞こえていたので 端末変わったと確信した イオン契約なのは変わらないだろうから 今回は交通系調査にしたけど やはりJEだった
くるまやラーメン CT-5100 TID:63046 非加盟はAEON V/M フランチャイズ運営元が違うので この辺りはACS契約なのね QUICPayは使えないのね WAONはやっぱり使えるようになってる クレカのタッチ決済出来ないと念押し ラーメンの味は(チェーン店で)同じなのに 餃子の味が違っていたな
セブンイレブン 決済1 : 東武カード(UC)V 会社名 : VISA/Master 決済2 : JACCS M 会社名 : 三菱UFJニコス 東武はUC発行なのでUCに向くと思ったが セゾンに契約変えたから無いのか JACCSも無かったのでオフアスのMUN


DCM JT-VS1S 最近行ってなかったので久しぶりに この端末はDCM以外で見掛けないな イオン系列(広義)でしか新しい端末が 採用されてないのがね


ABCマート Lane/5000 決済 : 東急カードM [CL] 仕向 : MUFGカード 1年振りにABCマートに行ったので 前回失敗した東急カードでCLしたが TOPカードでオンアスしないな ICとCLの仕向先が違うのか アクセプタンスも変わっているので アクワイアラ契約が変わったのか
ABCマートのアウトレット Lane/5000 東急カードM決済でTOPオンアス Lane/5000の待受がクレ/銀聯で 3面待ちの画面表示されたので 翳してみたけどCLに反応せず リップルマークも光ってたのに 何故か読み込まれなかった 仕方ないので差し込みになったが どうしてダメだったのだろう