ASUPARA
@asuparider
福岡県出身→2017年3月 二輪免許取得→2023年8月 引越し→滋賀県民バイク乗りがツーリングの様子を写真と動画で発信します。400X→CB1000R→BONNEVILLE T120→CB1300SF / Thruxton 1200RS / コペン セロ
竜王のアウトレットに来てみたら、 たまたまコペンのイベントやってました。 コペン友達ひとりもいないんですよね。 さすがに寂しい。

滋賀県甲賀市 Enthusiast Cafe 307 で昼食。 カッコいいロードスターが集まってますね。 …俺のロードスターだけ何故か Cute だぞ。

色々ありましたが無事に帰宅できました。 ツーリング中のレッカー初めてなんですよね。 良い経験でしたけど、これっきりにしたい。 CB1300のラジエーター問題…リコールでは?

スーパーはくとで京都へ移動してます。 念のため持ってきた折り畳みリュックが活躍。 パニアの荷物をぶちこんで楽に運べました。 2りんかん祭りWestでもらったやつ。 ありがとう、2りんかん。

岡山県美作市 大原駅 に到着。 Honda Dream のレッカーサービス発動! クーラント漏れしたポンコツCB見送って、 なんとか最寄りの駅までやってきました。 ここは剣聖 宮本武蔵のふるさとらしい。 …果たして無事に滋賀まで帰れるのか?




盛大にクーラント漏れててレッカー待ちです。 こんな山のど真ん中でトラブルとは。 良いところなのがせめてもの救い。 ここから滋賀までどうやって帰るの?




岡山県美作市 ベルピール自然公園 に到着。 美しい景色を堪能中。 もうすぐ日が暮れますね。 僕はクーラント漏れで途方に暮れてます。 レッカー!!

兵庫県朝来市 生野銀山 に到着。 菊の御紋入りの門柱は皇室財産だった証。 幕府直轄→政府直轄→皇室→三菱→閉山 本当に重要な鉱山だったんですね。 “銀の出ること土砂のごとし”🥈

兵庫県猪名川町 くろまんぷ(津坂隧道) に到着。 明治に苦労して作られたトンネル。 現役の石製トンネルとしては日本最古だとか。 くろまんぷってなんだろう?🤔

何となく事故りそうな嫌な予感がする日は運転しない方が良いって意見をよく聞きますけど、それを真に受けたら自分は一生運転できなくなります。 いつだって事故りそうだと思ってますから。 ということで出掛けましょう。
山道走ってて急にこんなの現れたら、 さすがにテンション上がります。 (撮影日:2025年07月21日 13:00頃)
休み明けにやることと言えば、 次の休日の全国の天気予報チェックですね☀️ 白浜町のレッサーパンダに会いに行くも良し、 美作市へひまわり畑を見に行くも良し🌻