えふえふ@目指せ2025行政書士試験合格
@asanuma810725
河出書房新社『5分後にいい気味なラスト』『5分後に衝撃のどんでん返し』に書籍収録実績があった昔小説書いてた人。B'zと宝石の煌きといくらちゃんが推し。2024行政書士試験は174点で不合格。来年は受かるぞ!
【惜歌 恨みを呑んで】 恨みを呑んで地に潜む この断腸の幾年を 今勝たずんばいつの日か いかで覇権を握るべき 今年の11/9の回答速報で 高らかに凱歌を上げられるよう 早く体調をなおして 勉強していきたいと思ってます!

【素朴な疑問】 参政党支持者って どうしてこう「被害者意識」「犠牲者の視点」で語るんですか? そもそも 核は安上がり など あからさまに無神経な発言や 事実の裏取りが甘すぎる発言を繰り返して 政治家としての資質を疑われることをやってきた本人の責任については 誰も追及しないんですか?
全女性に問う。 今、さやさんに起きている現象こそが差別でありイジメではないのでしょうか? さやさんに対する誹謗中傷、デマ、揶揄う為に歌まで作って拡散している人がいる 私は同じ女性としてさやさんを守りたい。 イジメは許せない。
ぶっちゃけ 某議員が不倫してようがしてまいが どっちでもいいですわ。 ただ 「核は安上がり」と言ったことについては ぜひ、広島と長崎のみなさんの前で 納得のいく説明をしてもらいたいと思ってますね。 議員として。
こんなん 小学6年生の知識。 それを大真面目に大嘘書くとか ギャグやんwww
それがですね、参政党の公式本にも、日本で初めて作られた憲法は聖徳太子の十七条の憲法だなどと堂々と書いているので、その弁護士さんは党の公式見解に従っているんですよ。 つまり党ぐるみで狂ってんのが参政党なんです。
フォロー&リポストで スギ専用QUOカードPay300円分が 抽選で1万名様にその場で当たる✨ 11日目 🔽応募方法 ①@SUGIofficial_JPをフォロー ②この投稿をリポスト ③リプライですぐ結果が届く ※7/27(日)迄、毎日応募可 更にリプライをくれた方に後日抽選で スギ専用QUOカードPay10万円分を20名様に🎁
5日間限定の無料券チャレンジ(^^) 今日はワッフルフィナンシェ無料の2日目です♪ 1)このアカウントをフォロー 2)この投稿をリポスト 3)抽選で毎日1万名様に無料券!結果は自動でお知らせ
フォロー&リポストで スギ専用QUOカードPay300円分が 抽選で1万名様にその場で当たる✨ 🔽応募方法 ①@SUGIofficial_JPをフォロー ②この投稿をリポスト ③リプライですぐ結果が届く ※7/27(日)迄、毎日応募可 更にリプライをくれた方に後日抽選で スギ専用QUOカードPay10万円分を20名様に🎁
妄想コンテストのタイトル 「解」かぁ。 ここで皆さんにアンケート 妄想コンテスト(8000字程度の小説のコンテストです)の作品 この回だけ1本書いたとしても 行政書士試験
政権に非科学的な反ワクチン主義者が入り込むリスクがこれです 国民の健康と命が、個人のおかしなイデオロギーのせいで失われます 米国で根絶したはずの「はしか」、接種率低下で感染拡大…ケネディ長官の反ワクチン発言が一因か : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/medical/202507…
5日間限定の無料券チャレンジ(^^) 今日はワッフルフィナンシェ無料の1日目です♪ 1)このアカウントをフォロー 2)この投稿をリポスト 3)抽選で毎日1万名様に無料券!結果は自動でお知らせ
参政党は『予防医療の充実』を掲げてはずなのに、 その議員でしかも医師が検診を軽視するの? それにより、生活習慣病を見つけ、それを治療することは予防医療の最も重要な1つでしょ 予防接種と検診という、予防医療の基本を否定して、どこが『予防医療の充実』なわけ?
おっしゃる通りです。海外ではこんな強要はないんですよ。 不安になって、メンタルやられるくらいなら、 検診自体を受けない、そんな医者も多いです。私もその一人です。
これ、いかついな。 伝説級。
竹野伊織選手が福井県中学記録全制覇まで残すところ50Brのみとなりました。 今回はリレーも全て竹野選手の名前があります。驚異的。 なお、引用の通り学童記録も個人種目は全制覇していました(今は50Frが塗り替えられました)
万博アンゴラ館建設巡り無許可営業 大阪市内の業者を営業停止処分 大阪府(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fe417… 行政手続法の用語が このニュースだけで色々出てくるな😲 営業停止処分(不利益処分)と弁明の機会 そして記事の最後の方にある「勧告」は 行政指導かな?🤔
朕思ふに 我が臣民 この口語訳は この部分を正確に訳していませんね。 この時点で 「天皇が国家元首である」 「国民は天皇の家来である」 という大前提、つまり天皇大権のもとで書かれていることが明白です。 よって憲法1条および前文の 主権在民と明白に矛盾します。
教育勅語を読んで憲法に反してると言える人間が信じられない。 先人が残してくれた美しい日本語 この文章のどこに憲法に触れるところがある。 > 国家の秩序を保つために必要な憲法や法律を尊重し、「約束は必ず守ります」と心に誓って、ルールに従いましょう。…
これについては 全面的に賛成。 今回の結果に 個人的には納得はしていませんが 投票率が上がったことだけは 収穫だったと思っています。
若者に「選挙に行け」と言いながら 都合の良い時は「君はわかってる!」 都合が悪い時は「カルトに投票するガキ」 そんなんだから政治が嫌いになるんだよな 先輩たちが優しく教えてやれよ 若者がどこに入れようが、「投票した」ってことをまず賞賛するべきじゃないのか?
やっぱり嘘つきだったんだ。
2025年参院選の街頭演説で、参政党の神谷代表が「日本は行き過ぎた男女共同参画のせいで少子化になった」という趣旨の主張をしましたが、誤りです。出生率の下降は男女共同参画基本法が施行された1999年よりはるか前の50年代から始まり、施行後はむしろ微増。男女共同参画が日本より進んだ北欧諸国は日…
amakusa-web.jp/Sozai/Mg/FileA… そもそもの前提としてこれは 我が臣民克く忠に克く孝に という文面からわかるように 天皇大権の下で 天皇から臣民(家来である人民)に与えられている前提のもとで作られていますね。 この時点で 主権在民の原則に反しています。 ミスリードはやめるべきですね。
きっとこの方は教育勅語って何て書いてあるのか知らないんだね🤣 知ってる人はなんら憲法に反してないことを理解してます。 このレベルでも文科相になれるのね🙄