新井 淳(ver.4)
@arasan_fourth
アニメーター。 アクションメカエフェクト総作監・作監・原画等。 アクション・エフェクト・メカ系。 現在半拘束での作監お仕事を探しております。 希望受注条件は下記リンク先。 プロフ詳細&受注条件 http://twpf.jp/arasan_fourth 詳細はメッセージにて個別ご相談受付中
【ほしい物リスト】 食料品 amzn.to/2Ztffb5 仕事用具 amzn.to/2TslurP 【FANBOX】 crc2lho9.fanbox.cc 【youtube】 bit.ly/2zVfjFR 【作品ツイートまとめ】 bit.ly/3bThQgY ↓ 画像は著書表紙

「自民党には任せておけないという民意」じゃボケ! 「石破首相では勝てないという民意」 4者会談、口火を切った麻生氏:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7R… #自民
そうそう。 先に魅せたいポイントの動きの流れ決めてから あとはつじつま合わせでその他を付随させるて 順序で作画すると無駄なく画面で映えるんすよね。
下描きは先に「丸」だけで済ます場合がある 一連の動きの中で視聴者が注視するであろうせまい範囲がその「丸」 丸だけでどんな動きかわかる、リズム、流れを作ればほぼ完成。あとは絵だけ
私は本名が「まい」なんだけど、子どもの頃に「まりって名前の子が小田さんと結婚したら“おだまり”になる」って話を聞いて「どうしよう…私がてんてこさんと結婚したら“てんてこまい”になっちゃう」って一人でパニックになってたことをふと思い出した
なんちゃって原画マンだけじゃなく、 演出や作監、制作もなんちゃって素人だからやん。
なんでタイムシートに存在しない原画があったりタイムシートに存在する番号の原画がなかったりするんだよ😠
【3D習得】 これは実技の指導上とてもバランスの難しいポイントに触れていると思う。 で、話はずれますが、…
高密度ハイクオリティを要求されてるから、 未熟な人でも最初から決め込み過ぎちゃって スピードは落ちるし考え方と技術の勉強にも なりにくくなってる。
「ラフ」てのは、 草案というか計画図というか 要するに間違っても完成品ではないのですよね。 だからまだ仕上がってない所がある。
なんちゃってアニメタはこういうの見て 「ラフ」の意味考えてみたらいいんじゃねがなあ🙄 ラフ原の方も線も綺麗な1本線で 画としては丁寧に描かれてる。 これでなぜラフなのか? 影つけとか見ると解る。
なんちゃってアニメタはこういうの見て 「ラフ」の意味考えてみたらいいんじゃねがなあ🙄 ラフ原の方も線も綺麗な1本線で 画としては丁寧に描かれてる。 これでなぜラフなのか? 影つけとか見ると解る。
動画の1本目がラフ原、2本目が原画です。 もし良ければ見比べてみてください~ #ホロアース
高密度ハイクオリティを要求されてるから、 未熟な人でも最初から決め込み過ぎちゃって スピードは落ちるし考え方と技術の勉強にも なりにくくなってる。
原画のおじいちゃんが言ってた、最近の作監さんはデジタルで綺麗な線で全部描いてくるからそのまま二原として出せばいいじゃんねぇって
原画のおじいちゃんが言ってた、最近の作監さんはデジタルで綺麗な線で全部描いてくるからそのまま二原として出せばいいじゃんねぇって
なんちゃってアニメタはこういうの見て 「ラフ」の意味考えてみたらいいんじゃねがなあ🙄 ラフ原の方も線も綺麗な1本線で 画としては丁寧に描かれてる。 これでなぜラフなのか? 影つけとか見ると解る。
元アニメーターですが2原が1番難しいセクションだと思っています。他人が描き散らした線のかたまりから正しい線を拾って絵に仕上げるなんて至難の業です。しかもある程度商品として使える素材でかつ作品の目指す方向性の枠組みから逸脱しない仕上がりにしないといけないのでずぶの素人には無理です
ぜっっっったいにアニメーター”志望”の人には仕事を頼まん まず専門やらなんやらを出て会社所属になって、研修受けて、動画やりまくって、ようやく2原をやらせてもらえるのにSNSでアニメーターになってない人が2原を受けるのは新人アニメーターたちへの冒涜だとおもてる
かわいこたちとお喋りしてきたヨ⁉️❤️😘💦💦💦オヂサンと可愛い子チャンはずぅっとこれからも一緒にいる運命カナ⁉️😍次は温泉♨️旅行とかどうカナ⁉️😍♨️ナンチャッテ😅💦💦でもオヂサンは本気ダヨ🖐️❤️(本当に楽しかったです、また会いたいですっていう意味です。温泉は何も関係ないです)