小黒祐一郎
@animesama
アニメスタイル編集長の小黒祐一郎です。株式会社スタイル(出版社)と有限会社スタジオ雄(編集プロダクション)の社長です。ニックネームは「アニメ様」。職業は編集者であり、ライターです。お問い合わせはWEBアニメスタイル( http://animestyle.jp )の[CONTACT]からメールをお送りください。
「アニメマニアが語るアニメ60年史 1963~2023」はイベントトークをまとめた書籍です。アニメブームの後に「TVアニメ冬の時代」があり、その後に「作品とファンの再構築」が始まったこと、21世紀になってから「アニメのコンテンツ化」が進んだこと等が本書のポイント。他にも色々と語っています。

過日行われた、小黒祐一郎さん、押井守監督とのトークショー、ご来場の皆さんには楽しんでいただけたと思いますが、個人的にも意義深いものとなった。自分が失語症のようになったのは、否、したのは、真実、押井守監督の話を少しでも多く聞きたかったからに他ならない。最初に言ったように、客席に座っ…
昨日は「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」を開催しました。ご来場ありがとうございます。とてもよいイベントになりました。押井守映画祭は次回のプログラムも企画しています。よろしくお願いします。 #押井守映画祭
アニメスタイル25周年なら、今石さんに話を聞かないわけにいかない! ということでこのプログラムを企画しました。この25年で今石さんの何が変わったか、周辺がどう変わったのかを訊くつもりです。勿論、個々の作品についてもうかがいます。#アニメスタイル25周年 #アニメファンタジスタ
前売りチケット発売中‼️  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆8/16日(土)14:00-15:30 今石洋之の25年 🎫ticket.pia.jp/pia/event.ds?e… [登壇者] #今石洋之 さん @shiimai パワフルかつ刺激的な仕事でファンを魅了してきた今石さんんに、 『フリクリ』からの25年を一気に振り返っていただきます
主催者側には一応、伝えてありますが、僕個人としては「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025」でアニメスタイルが関わるプログラムは、アニメスタイル25周年記念のつもりで企画しています。 #アニメスタイル25周年 #アニメファンタジスタ
アニメスタイルが参加するプログラムは「吉田恵里香とアニメのシナリオ」「今石洋之の25年」「クリエイタートーク 前田真宏&本田雄」「アニメータートーク 中村豊」「山下清悟&沓名健一 Web系の挑戦 これからの挑戦」「アニメーションとしての「小市民シリーズ」」です。#アニメファンタジスタ
僕がこの数年でいちばん気になっている脚本家が、吉田恵里香さんです。興味を持ったきっかけは「虎に翼」。『ぼっち・ざ・ろっく!』のお仕事も切れ味がよかった。僕が吉田さんとお話するのは「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025」が初めてとなります。#アニメファンタジスタ
前売りチケット発売中‼️  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆8/16(土)12:00-13:30 吉田恵里香とアニメのシナリオ 🎫ticket.pia.jp/pia/event.ds?e… [登壇者] #吉田恵里香 さん @yorikoko 連続テレビ小説「虎に翼」、『前橋ウィッチーズ』でも注目を集める脚本家の吉田さん自身にスポットを当ててお話を伺います
今日から「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025」の各プログラムについてコメントをします。 #アニメファンタジスタ
アニメファンタジスタジャパン2025 トークショー チケット発売中‼️  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🎨登壇予定 吉田恵里香さん 前田真宏さん 本田雄さん今石洋之さん 中村豊さん 浅野恭司さん 塩谷直義さん 青木康浩さん 小島大和さん 山下清悟さん 沓名健一さん 他 🎫詳細 anime-fantasista-japan.jp
【予約受付中】「 #本田雄アニメーション原画集 vol.1」がAmazonと「アニメスタイル ONLINE SHOP」で注文予約ができるようになっています。「アニメスタイル ONLINE SHOP」では特典付きです。 Amazon amzn.to/4lan3oA アニメスタイル ONLINE SHOP (特典付き)animestyle.jp/shop/archives/…
「アニメスタイル ONLINE SHOP」とイベントでは押山清高監督の複製サイン入りミニ色紙が特典となります。 アニメスタイル ONLINE SHOP animestyle.jp/shop/archives/… Amazon amzn.to/401zLND
原画集本体は作品全体からセレクトした原画で構成。巻末には押山清高監督のインタビューを収録しました。Flip Bookは原画の動きを楽しむことができる「パラパラマンガ形式」の本です。「Flip Book vol.1」には押山監督による原画を、「Flip Book vol.2」には井上俊之さんによる原画を収録しました。
【発売中!】「アニメーション映画『ルックバック』原画集」は原画集本体(A4変型・408ページ)、Flip Book2冊(A5変型・250ページと260ページ)の3冊組み。3冊合わせて900ページ超えの書籍セット。制作過程で描かれた原画をたっぷりと詰めこみました。animestyle.jp/news/2024/12/1…
劇中劇の資料だけでなく、ドラマの小道具のために作られたイメージボード、原画などを収録。画面に映ったものだけでなく、画面に映っていないものまで収載しました。「アニメスタイル ONLINE SHOP」の販売ページは以下のリンクを。 animestyle.jp/shop/archives/…
巻末には舘野仁美さん、刈谷仁美さん、伊奈透光さんのインタビューも収録。この書籍はAmazon等の通販サイト、「アニメスタイル ONLINE SHOP」で発売中。一般書店での取り扱いもあります。 [Amazon] amzn.to/3BCfKom
【 #アニメスタイルの本 】「なつぞらのアニメーション資料集[劇中アニメ・小道具編]」は連続テレビ小説「なつぞら」の劇中アニメのデザイン画や原画等の資料を収録した書籍です。animestyle.jp/news/2020/11/0…
【イベント告知】8月24日(日)にトークイベント「第243回アニメスタイルイベント 北久保弘之の仕事3」を開催。今回は北久保さんの監督作品である『ブラックマジック M-66』『老人Z』『BLOOD THE LAST VAMPIRE』を中心にお話を伺います。チケット発売中! animestyle.jp/2025/07/10/294…
『#この世界の片隅に』 #終戦80年 リバイバル上映に寄せて〜 #片渕須直 監督 とともに、戦争のこと、語り継ぐこと、すずさんが生きた“片隅”を問い直す【インタビュー】 animatetimes.com/news/details.p…
\8月登壇イベント情報まとめ📣/ 𝟪/𝟣(金)~𝟪/𝟩(木)まで #片渕須直 監督登壇予定の 関連イベントをまとめました✍️(7/28時点) お近くの方はぜひご来場くださいませ💨 #終戦80年 #この世界の片隅に
全国放送あります! 8/3今度の日曜日、15:05から! キスマイ宮田俊哉さんが「この世界の片隅に」舞台の地、広島・呉を片渕須直監督の案内で旅。番組ナレーションは、すずの夫・周作役の声優を務めた細谷佳正さん。以下リンク両方チェック! tabetainjya.com/archives/cat_3… nhk.or.jp/hiroshima/hiba…
🎞️「 #この世界の片隅に 」の舞台を訪ねて 🎞️ 8/1(金)22:00📺総合・中国地方 主人公すずが暮らした広島 #呉 を 芸能界随一のアニメ好き #宮田俊哉 さんが訪ねます 案内は #片渕須直 監督 すずの夫「周作」役の #細谷佳正 さんが ナレーションを担当します nhk.or.jp/hiroshima/hiba…
·:¨⋆¨:·. ⚘.·:¨ ¨:·.∴·:¨⋆¨:·. #終戦80年 リバイバル上映 『#この世界の片隅に』 公開まであと𝟒日 .·:¨ ¨:·.∴·:¨⋆¨:·. ⚘.·:¨ ¨:·. 🌼上映劇場はこちら eigakan.org/theaterpage/sc… 🌼𝟴/𝟭(金)~期間限定
【7月28日に公開した記事ランキング第4位】 『この世界の片隅に』リバイバル上映に寄せて|片渕須直監督インタビュー #この世界の片隅に #終戦80年 #片渕須直 animatetimes.com/news/details.p…
ご紹介ありがとうございます。 この最後のコマの階段での展示は、2016年公開以前から各地で行っていたレイアウト展の素材を作り直したもの。キャプションには様々な考証豆知識が書かれています。 ここで映画を観る見ないのか変わらずご覧いただけます。 ♯この世界の片隅に
先日テアトル新宿へ行ったときに見た『この世界の片隅に』関連展示。 今週末から『この世界の片隅に』の再上映。 テアトルで見るか、シネマシティで見るか #この世界の片隅に
10年前に放送された #おじゃる丸 の特別番組が久しぶりに再放送されることになりました。 今でも思い出すたびに胸の奥がきゅっとなり、ヒナタに逢いたくなります。 知らないことを知ったおじゃるの『どうして』は最初の一歩。 どうぞたくさんの方に想いが届きますよう。是非とも! #わすれた森のヒナタ
\\ 2015年に放送した 29分の特別番組を再放送!// 「#おじゃる丸 スペシャル わすれた森のヒナタ」 📺Eテレ 8/10(日)午後3:30 戦後80年の夏に再びおくる わすれてはいけない物語。 ▽くわしくはこちら nhk.jp/g/blog/2iwkp91…