愛知県教職員労働組合協議会(愛教労)
@aikyourou
愛知県内の義務制(小中学校)の教職員組合です
今年の夏は埼玉で学び。子どもとどう向き合うか、これをどう学ばせるか。語って聞いて討論して、共に創り上げましょう。

改定給特法、よく考えてみると一番タイヘンなのは教委と校長だよ。 人も金も補給せず、死んでも勝て、やり遂げろ!⋯⋯、神武必勝皇軍の威徳、、だね。

教員の仕事がキビしくなってるというご時世。だがしかし、こうして採用試験に臨む人たちの志にシンパシー感じます。#教職員労働組合に入ろう

教育行政当局が職員団体=教職員労働組合と交渉する⋯⋯当たり前のことです。愛知県教委には労働基本の問題として考えてもらいたいものです。

教育行政充実の裏付けは財政にあります。金出さずにより良い教育求めるなんて、強請り集りの類いですよ。#教育予算の増額

超過労働・業務縮減じゃなかったのかね。誰が職階・賃金に差をつけてほしいと望んだかね。国民の求めることをやらずに何をしとるのか、この政府

処遇はちょっと改善するが、人は全く増やさない。それで超過勤務を今の半分以下にせよという法律案。教委も気の毒だね。#給特法改定案に反対ます #教員定数を増やそう

そもそも財政支出を増やさずに負担が減るわけがないでしょう。教員を今より苦しめる法案ですよこれは。廃案しかない。#文科省の所業

れいわ新選組、大石あきこです。労働基準法は公立学校の教員に適用されますか。 文科 初等中等教育長:一部の規定を除いて労働基準法が適用されています。…
全教4.16定時アクションに連動して、SNSデモをおこないます。 ◆4月16日(水)退勤時刻~20:00◆ わたしの願いは、長時間過密労働の解消、教職員の基礎定数増です。学校現場に競争と分断を持ち込む主務教諭の導入にも反対です #これでは学校がもたない #主務教諭に反対します #せんせいふやそう
#0416定時アクション #せんせいふやそう #これでは学校がもたない まだ、軌道に乗らないまま、日々進んでいます。 定時に帰るのはなかなか難し〜い。人を増やして。そして、給料七割。ずいぶん減りました。でも、あの人も、こんな私も学年主任。ウーン、悲しい。
4.16定時アクション 「定時に帰れる学校」にしていきましょう。 ・せんせいを増やす ・上から仕事を押し付けない 国がやるべきことはこの2つだけで結構です。 「口は出さずに金を出す」教育行政に転換させましょう! #せんせいふやそう #これでは学校がもたない #主務教諭に反対します
滋賀の中学校教諭の山本さん📣 「毎日3時間も4時間も残業しないと明日が迎えられない。授業準備は自分ごとなので一番最後。やってもやっても仕事が終わらず『蟻地獄みたいや』と言う同僚も。こんな働き方じゃ続けられない」 #これでは学校がもたない #主務教諭に反対します #せんせいふやそう