月刊『聴く中国語』@愛言社
@aigensha
2002年創刊。面白い中国語、中国の最新事情を含め、良質な中国語の学習資料と弊誌の発売情報を発信しております。 講座も運営中https://u-how.co.jp/?mode=cate&cbid=2170215&csid=0 音声DLはこちらhttps://aigensha.co.jp/audio
【予約販売開始】『聴く中国語』2025年9月号 ☆中国大接近☆ 今月号の特集は「香港アクション再燃!映画『#トワイライト・ウォリアーズ…

【🍧かき氷に関する中国語🍧】 連日「いよいよ夏本番だな~~」と感じる気温が続いておりますね💦 皆様いかがお過ごしでしょうか🥵 学生の皆様は夏休みに入って、お祭りに出かけるご予定のある方もいらっしゃるのでは? そんな時に欠かせないのは・・・そう!かき氷!…

【💭人気バックナンバーを振り返る💭】 💒2024年7月号💒 「日中の婚礼に関する習慣あれこれ」を特集!「色と服装、ご祝儀、結婚式の流れ、座る位置」など、日本と中国の結婚式の習慣における興味深い違いについてご紹介✨…

【豪華読者プレゼントが当たるチャンス📝】 『聴く中国語』では、毎月アンケートに答えるだけで参加できる豪華読者プレゼント企画を実施中✨ 🎁2025年8月号のプレゼントはこちら🎁 ① HSK/HSKK/YCT いずれかの受験料が1回無料になるクーポン ②…

【🏃開講迫る!HSK6級対策講座💨】 \本気で受かりたい人のための/ 🔥HSK6級対策講座、7月29日(火)開講🔥 リスニング・読解・作文… すべてを徹底的に鍛え、合格を本気で目指す講座が、まもなく開講します!…

【🌊“水”のいろいろな中国語の言い方🌊】 淀(diàn) =広くて浅い水たまり 潭(tán) =小さくて深い水たまり 泊(pō) =湖がつながったような広い水域 川(chuān) =小川が集まってできる流れ 河(hé) =川が合流してできる、より大きな流れ 池(chí) =たくさんの水をためた場所 泽(zé)…

トワウォの特集!?!?うれしい! たくさん手配しなければ!!!
【予約販売開始】『聴く中国語』2025年9月号 ☆中国大接近☆ 今月号の特集は「香港アクション再燃!映画『#トワイライト・ウォリアーズ…
【🔊話題のニュースを中国語で学ぼう📰】 第47回世界遺産委員会開催・世界遺産が計1248件に 新たに21の文化遺産が世界遺産リストに登録✨️ 皆さんはどれを見に行ってみたいですか? (関連単語) 联合国教科文组织 liánhéguó jiàokēwén zǔzhī =ユネスコ 世界遗产 shìjiè Yíchǎn =世界遺産 召开…
【7/31発売!『中国語で聴く西遊記』🗺️】 『西遊記』――この中国古典小説は、今や中国だけでなく世界中で愛される“国際的な物語”です。 孫悟空、猪八戒、沙悟浄、三蔵法師の一行が天竺を目指して旅をする姿は、世代や国を越えて親しまれています🌏…

【“さすが~だ”は中国語でどう言う❓】 不愧是・・・ (bú kuì shì) =さすが~だ <例文> ・不愧是围棋九段,这步棋实在太精妙了! =さすが囲碁九段だけのことはある、この一手は本当に見事だ! ・成都不愧是美食之都,随便一家小店都这么好吃!…



【🍉夏休みのご予定は?🌻】 皆様、夏休みのご予定は決まりましたか?☀️ ディズニーやユニバーサル・スタジオなど、テーマパークに行かれる計画を立てている方もいるのではないでしょうか! 実は現在、世界のトップ10のテーマパーク運営企業のうち、3社が中国企業なんです👀…


【🥾キャンプに関する中国語単語🏕️】 皆様、3連休はいかがお過ごしですか?🥰 アウトドアレジャーを楽しまれる方もきっといらっしゃるはず! ということで、今回はキャンプに関する中国語単語を集めてみました☀️ 自然の中で過ごす時間が、学びのチャンスにも変わるかも👀💡…

【🎙️譚雪嬌さんインタビュー🎙️】 『聴く中国語』2025年8月号では、無形文化財「#瓷胎竹編」の普及に尽力されている、「Nature bamboo 自然家」代表の #譚雪嬌 さんにインタビューしました。…


【🌻夏休みにオススメの中国ドラマ🌻】 『聴く中国語』編集部が厳選した中国現代ドラマ28選✨️ジャンル別に、URLや視聴方法も合わせてご案内✅夏休み、中国ドラマで中国語に浸りましょう😊 📌愛言社ブログ 「【最新】2025年オススメの中国現代ドラマ28選」 ▶aigensha.com/archives/1238 #中国ドラマ…

【🇨🇳四川料理の三大流派とは?😋】 「辛い中華」といえば、まず思い浮かぶのが「四川料理」ではないでしょうか。 でも実は、「四川料理=全部辛い」わけじゃないんです! 四川料理には、味わい・技法・文化背景の異なる三つの流派が存在します。…


【中国絵画・水墨画の魅力を味わう夏に🎐】 📍7月19日より根津美術館にて「唐絵-中国絵画と日本中世の水墨画-」 開幕! 中世日本にもたらされた「唐絵」は、日本の武家たちの間で尊ばれ、やがてそれに倣った和製の唐絵も制作されるようにーー。 ▶…


TLにとつぜん見覚えのあるビジュアルが流れてきて心臓止まるかと思った…… 『聴く中国語』にて2023/7号-2024/12号まで連載していた西遊記の挿絵を再録のほか、新規に、タイトル文字デザインと表紙絵を担当させていただいてます🍑
【🌟『中国語で聴く西遊記』予約開始🙊】 惜しまれつつ終了した人気連載「西遊記」が、別冊聴く中国語として、1冊にまとまって帰ってきました✨ 音声を大部分新たに収録し直し、読み応えたっぷりの新コラムも追加◎ ・日中で異なる『西遊記』の世界 ・『西遊記』を題材にした映像作品…
『聴く中国語 8月号』買いました! やられてる3人組が可愛いw 姜子牙おじいちゃんが凛々しくてかっこいい! 楊戩が相変わらずイケメン! 聞太師のことを深く考えると悲しくて泣いてしまいそうになるのだけど、今はお祭り気分を楽しみたいような複雑な気持ち。
【7/29開講!HSK6級対策講座✍️】 「HSK6級」合格を、本気で目指すあなたへ。 「リスニングで点が取れない…」 「語彙や長文問題がどうしても苦手…」 「作文の書き方が掴めない…」 「独学では限界を感じている…」 そんな悩みを徹底サポートします🤝 👂聞き取りパート:…
