西本昌司 / Shoji Nishimoto
@aichi_granite
石好きアングラ系元学芸員現大学教員が努めて能天気にツイート!本来の「アングラ=underground」つまり地下のサイエンスをエンジョイ。崖を見て喜び、ボーリングコアにしびれ、石材に萌える。著書など☞https://amzn.to/3KH2Ffn Ph.D. in geology
愛知県春日井市「文化フォーラム春日井」1階ホールエントランスの大理石は「シベックホワイト」。北マケドニア産の結晶質石灰岩。 #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学

#子ども科学電話相談 公開収録 #名古屋市科学館 終了!参加いただいたみなさん、ありがとうございました〜
でっかい珪化木がモニュメントになってた(^-^)/…@小松市芦城公園 #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学


小松駅のトイレのサインは滝ヶ原石!さすが石の町だ。 #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学

小松駅の窓際にあしらわれた石材は観音下(かながそ)石(いわゆる日華石)。#街の中で見つかるすごい石 #街角地質学


小松駅降りると小松市産「滝ヶ原石」がお出迎えしてくれるので、なかなか改札出られない😆 #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学


ウミユリ先生( @NagoyaUmiyuri )に写真を見てもらったところ、タコノマクラとのことです!
すごいウニ化石!模様までくっきり😳@東京駅そばのパシフィックセンチュリープレイス丸の内地下通路床…ピコモル(@picomolml )さん情報ありがとう(^-^)/ #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学
松坂屋静岡店外構の石材は「藤岡みかげ(挙母)」。愛知県豊田市産の花崗岩。 #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学


緑の花崗岩がトレードマークの静岡駅(^-^)/…石材名「ニューブルー」…サウジアラビア産花崗岩。 #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学


【論文出ました】三波川帯の蛇紋岩からバデレアイトZrO2が出た!U-Pb年代と微量成分、熱力学解析から、この奇妙極まりないレア鉱物の由来と沈み込み帯蛇紋岩化の関係を(謎は残りつつも)解明しました!オープンアクセスなので、とても奇妙なバデレアイトの写真だけでも見て!doi.org/10.1038/s41598…
名古屋市役所本庁舎玄関壁でガーネット(ザクロ石)発見(^-^)/…石材は「由良石」。高松市産黒雲母デイサイト。 #街の中で見つかるすごい石 #街角地質学
