阿
阿部共実
@ab_t
漫画 https://championcross.jp/authors/1148
Joined July 2009
337Following
71KFollowers
阿
阿部共実@ab_t · Jul 26
よく覚えているのは「ザネリはばかなからだ。」という文があって、誤字なのだろうかそういう言い回しがあるのだろうかと疑問に思っていたけど第三次稿版を読んだときは「ばかだからだ。」となっていた気がするのでやっぱり誤字らしきものもそのまま反映してるのかもしれない。
0
8
163
7
17.0K
阿
阿部共実@ab_t · Jul 26
銀河鉄道の夜、何度か読んでるはずなのに結構内容をわすれてしまう。これにかぎらずだいたいの物語の内容はほとんど忘れてしまってただ瞬間瞬間だけが印象的かつ曖昧に記憶に残る。
1
51
675
22
33.0K
阿
阿部共実@ab_t · Jul 15
1
289
2.0K
107
59.0K
阿
阿
阿
阿部共実 Retweeted
阿
阿部共実@ab_t · Oct 23
4
213
2.0K
108
97.0K
阿部共実 Retweeted
阿
阿部共実@ab_t · Oct 23
0
166
1.0K
62
86.0K
阿部共実 Retweeted
阿
阿部共実@ab_t · Oct 22
1
45
530
39
59.0K
阿
阿
阿
阿部共実@ab_t · Jun 28
ティアキンでマヨイを奇襲して得られるアイテムが「マヨイのおとしもの」と申告される欺瞞を思い出す。「マヨイのおとさせもの」だとリンクには自覚を持ってほしい。「おとしもの」だなんてなんかかわいく言っても駄目だ。リンクはわりとかわいさで乗り切ろうとしている節がある。
0
31
331
13
28.0K
阿
阿部共実@ab_t · Jun 28
とあるゲーム内のヒント「割れたベルのなかに」を頼りに割れベル地帯をくまなく探索するも見つからず、もしやと思いまだ割れてないベルを攻撃すると、ベルが割れて目的のアイテムを入手した。じゃあ「割ったベルのなかに」だろう。まるで勝手に割れていたかのようにいう。
1
15
186
4
22.0K
阿
阿部共実@ab_t · Jun 26
今年はカイツブリの親子をよくみかけられてよかった。以前、親鳥が潜水を教えてる最中だったのか、4、5羽の雛がかたまってそれぞれ水上を出たり入ったり交互にポコポコポコポコしているのを見られた。
0
7
158
4
18.0K
阿
阿部共実@ab_t · Jun 26
静かな水辺でぼーっと水鳥の潜水を眺めていた。水中を駆けるこの影を魚影と呼ぶにはさすがにおかしいと思うが鳥影で適切なのだろうか、魚以外の鳥や物や人の水中でのシルエットをあらわす汎用的な語彙が自分の中にみつからなくて日記が書けない。
2
8
213
6
18.0K
阿
阿
阿
阿
阿