じゅうあみ
@a110ami
コンプエースに「オーバーロード 不死者のOh!」連載中(無料配信:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04201660010000_68/)。「英雄*戦姫WW」のゲーム紹介漫画も。 (既刊「我らひとしくギャルゲヒロイン」)
オートマトン!ダメ元でプレスリリース出そうと思ってたのに先に取り上げてくれた~!めっちゃうれしい。
【ニュース】娘育成シム『マシンチャイルド』ついに9月5日発売へ。人気イラストレーター大槍葦人氏が「9年以上」開発してきた健全女の子育成ゲーム automaton-media.com/articles/newsj…
英国で始まった年齢認証制度、『デス・ストランディング』のフォトモードで通過可能と話題 『サイバーパンク2077』や『inZOI』でも可能との報告も。現世代ゲームの映像技術が政府制度の盲点を突く結果に 詳細はリプ欄へ👇
【新作】少女育成SLG『マシンチャイルド』 2025年9月5日発売・3300円(税込) Windows 7/8/10/11 dlsite.com/home/announce/…
一回もアホなことをしない人生は無理ですが、「あの時はアホだったな」とか、「もうあの人には謝ることすらできないが、本当に申し訳なかったな」とかを繰り返していくことならギリギリ何とか可能です。
ところで仏映画に出て来た獣医学部がハチャメチャな体育会系で「新入生は男女が突然それぞれ青ペンキ・黄ペンキを頭からぶちまけられて 緑色になるまで出てくるな と部屋に放り込まれる」っていう描写があったんだけど、これがオリジナル因習なのかフランスの大学あるあるなのかは気になります
ジュリア・デュクルノー監督、RAWもTITANEも奇抜で身体ホラーな非現実的設定を扱うけど描こうとしてるのはセンセーショナルな部分じゃなくて人間と人間の繋がりとか孤独とか愛みたいな普遍的な部分なんだろうな どっちも良かった
『RAW〜少女のめざめ〜』観ました もしタイトルだけ見て「何に目覚めちゃったのカナ!?☺️」と思う人がいたとしても何に"目覚めた"のか知ったら口を閉じて静かに後ずさる感じの映画 何に目覚めるのかはあらすじ知ってたんですけど目覚めるシーンここ!?とビビり倒しました このシチュエーションで!?
発売中のコンプエース9月号に「シャバの『普通』は難しい」コミカライズ66話を掲載いただいております。 ハイデマリーの母としての矜持。その覚悟を聞いたエルマは…?一方、残されたメンバーはエルマを覚醒させる方法を調べるが… どうぞよろしくお願いいたします!👓✨
7/26発売のコンプエース9月号に『Dジェネシス ダンジョンが出来て3年』第54話載ってます。御劍&斉藤さんコンビを呼んでさらなる検証を進めようとするDパワーズ。しかしそこを不審なカメラが狙っていて…!?という回です。 #Dgenesis #Dジェネ
「誰が勇者を殺したか」原作:駄犬さん(@fallen_dogs)、キャラクター原案:toi8さん(@toi81008) コミカライズ1巻、本日発売です! #だれゆう
ランダム商法、販売側からするとメリットあるので嫌ですけど致し方ないところがあるのはわかっていましたが、コンビニプリントとなると「致し方ない」の部分がなく「理解できない」の一言に尽きる。
7/26発売のコンプエースに「オーバーロード 不死者のOh!」の最新回・89話「がんばれドッペルプレアデス」が載っております。 プレアデスに変身して戦うことになったドッペルたちがなりきり度を高めるため本人と一緒に過ごすが、ルプスレギナ担当は本人と性格が違いすぎて…?(あらすじ)