Fumiya Yamanaka
@_f0852
iOS/visionOS Developer / Indie maker 🧑💻/ Runner 🏃/ Gym rat 🏋️/ Surfer 🏄 / Amazon associatesプログラムに参加しています
4月のハッカソン #VisionDevCamp でチーム開発した「Spatial Monster Magic 」をリリースしました!🎉 ハンドトラッキングや音声入力を活かしたVisionOSらしいゲームになっています メンバーと開発を続けて、ブラッシュアップしてきました! ぜひ遊んでみてください!🙌 apps.apple.com/us/app/spatial…
地道に開発してたサービスをリリースしました!リモートワーク、非同期ワークで働いていて、チームでのタスク管理、可視化って大事だなと思えたからこそ作ったサービスです。ありそうでなかったど真ん中のシンプルなタスク管理サービスに仕上げました。 #個人開発 #AI tone-task.com
英語の仕事環境などでよく見る「High-level overview」は「高水準な・専門的な概要」とよく誤解され、なんかすごいやつ!と思われがちですが、「大まかな概要」ということでざっくりしたものなので身構える必要はないです。
ゆるVibeCodingハッカソンに参加したら、AI駆動開発賞を頂きました🏆 嬉しすぎる!! #hackathon_findy

Apple Vision Proのゲームを作った時は、#LODGEXRTALK の展示会でいろんな人に遊んでもらったからこそ、モチベに繋がったし、めちゃいい経験になった! 展示会はいいぞ!
いやーイベントドリブンで物作るの、締め切り効果でちゃんとアウトプット出るので怠惰な自分にはピッタリ😂笑 個人開発のWebサービス・アプリに関してもこういうイベントやったらよいのでは? #インディーハッカー展示会 みたいなのをイベントスペース借りて。閉会後1時間は出展者間で交流会もやる。
#VisionDevCamp でチームで作った空間ゲームがついにリリースされました!🎉 直感的に遊べる新感覚のモンスターバトルゲームなので、ぜひ遊んでみてください!🙌 #AppleVisionPro
4月のハッカソン #VisionDevCamp でチーム開発した「Spatial Monster Magic 」をリリースしました!🎉 ハンドトラッキングや音声入力を活かしたVisionOSらしいゲームになっています メンバーと開発を続けて、ブラッシュアップしてきました! ぜひ遊んでみてください!🙌 apps.apple.com/us/app/spatial…
3度目の正直ぐらいでダンボールゴミの奥で見つけました
宅配便で届いた本を開封しました。 明日段ボールゴミの日なので捨てに行きました。 戻ってくると本が見当たらず三十分以上探しています。 これはなんですか?
宅配便で届いた本を開封しました。 明日段ボールゴミの日なので捨てに行きました。 戻ってくると本が見当たらず三十分以上探しています。 これはなんですか?
3月に参加した #AppleVisionPro Hackathonでチーム開発したバーチャルキャンプアプリ「どこキャン」⛺️をついにリリースできました!🎉 ハッカソン後もメンバーとコツコツ開発を続けて、かなりブラッシュアップできたと思います! ぜひ遊んでみてください!🙌 apps.apple.com/jp/app/%E3%81%…
楽しそう 【1日密着】NOT A HOTEL現地スマートホーム開発のリアルな1日に密着 - YouTube youtube.com/watch?v=dvCNb9…
【第27回 参議院議員選挙2025 投票マッチング】わたしの考えに最も近い政党は、『チームみらい』でした!マッチング度は72%です!<選挙ドットコム> votematches.go2senkyo.com/sangiin_2025/s…
噂のMad Unicornを一気見してた! 久々にスタートアップの狂乱と熱に鼓舞されてやる気湧いた netflix.com/us/title/81595…
Understanding and Improving SwiftUI Performance | by Cal Stephens | The Airbnb Tech Blog | Jun, 2025 | Medium medium.com/airbnb-enginee…
Live Activityを予約開始できるようになる request(attributes:content:pushType:style:alertConfiguration:start:) | Apple Developer Documentation developer.apple.com/documentation/…