C.J
@_cj_ism_
模型やって、球蹴って 色々あったがまぁまぁ楽しい 好きなモノが変わっても 変わらぬ好きもあるのよね なんだか自分が出来てきた
#ジオング集まれ ジオングです通してください。 久々の完成品です。 [ ジオング・アクシズ軍改修機 ] アクシズに落ち延びたジオン残党軍がパーツの寄せ集めででっち上げたドラッチェのジオング版的ななんかそんな感じのやつです^^ RGジオング+RGザク+GフレームF2ザク
以前描いたドムの背部デザインと設定イラストに色塗りました。 色分けは結構シンプル目に。 緑には暖色系のアクセントが好き。そして背部の白が良い感じ。 そしていつもの二本線はマスト。
U.C.0092 型式不明 ドム(長射程重装備型) ランゲ・ブルーノ砲システムを装備した現地改修型ドム。 コンセプトはザメルやドムキャノン等に近いが本機最大の特徴は砲撃システムをモジュール化したことにある。装備換装を容易し、緊急時にはパージすることで速やかに中近距離戦闘への移行を可能にした。
ジェガン(重装甲型)の武装案 バズーカ及び大型シールドを採用。特筆すべきシールドに装着された大量の爆発反応装甲(ERA)である。 ERAはビーム兵器に対し効果が無い。しかしU.C.0090年代の地球ではジオン残党の武装にスマートガン等の実弾兵装が増加。これによりERAが再評価され本採用に至った。
ジェガン(重装甲型) 地球連邦軍主力量産MSジェガン型の装甲オプション。 ジムキャノン2等に採用されたチョバム・アーマーを再設計した新型アーマーを装備し、その防御性能はスタークジェガンを遥かに上回る。 本機のウエイトバランスデータは後にグスタフ・カールの開発に活かされた。 という妄想MS
#お暑いのでグフでもどうぞ …毎日ホンマに暑いですな〜😥☀️💦