Yuto Haga ⚽️
@Yuto_Headline
トレイダーズ証券株式会社勤務。為替ディーラー(見習い)。当アカウントで発信する見解やコメントはあくまで個人的なものであり、所属組織を代表するものではありませんので、予めご理解くださいますようお願い申し上げます。
*米大統領と欧州委委員長、本日直接会談へー貿易戦争回避に向け合意締結めざす=RTRS *TRUMP, EU’S VDL SET TO MEET SUNDAY TO CLINCH DEAL, AVOID TRADE WAR - RTRS
*石破首相: 私心持たず国民のため自分を滅してやるー続投揺るがず=NHK *ISHIBA VOWS SELF-SACRIFICE FOR JAPAN, REAFFIRMS HE'LL STAY ON - NHK
*トランプ大統領: (パウエル氏と面会して)利下げの準備ができている印象を受けた=RTRS *TRUMP: POWELL APPEARED READY TO LOWER RATES - RTRS
*トランプ大統領: EUと通商合意に至る可能性は50%ーRTRS *TRUMP SAYS CHANCE OF US-EU DEAL IS 50-50: RTRS
*トランプ大統領: ドル安を望むなどと口にすることは決してありえない=RTRS *TRUMP ON US DOLLAR: WILL NEVER SAY WANTS WEAK CURRENCY - RTRS
利上げしますとは言えるわけない内田副総裁が、日米合意後一発目の発言で限界まで匂わせていたにも関わらず「関係者談」で反応してしまうドル円。リーク依存のコミュ障ぶりはいつにも増して鮮明。年内利上げどころかターミナルレート1%超が見えているのに円高にもならず。やはり円安は構造的なのでは。
*石破氏、元首相らとの会談で進退迫られるー「進退の話なかった」とした発言と齟齬=産経 *ISHIBA DISCUSSED HIS FATE AS PRIME MINISTER WITH PREDECESSORS - SANKEI
*韓国、対米1,000億ドル超投資で合意ー米韓通商合意の一環で=聯合 *S.KOREA TO INVEST +100B AS PART OF TRADE DEAL WITH US - YONHAP
*トランプ大統領、現地24日にFRBを訪問へーRTRS *TRUMP TO VISIT FEDERAL RESERVE ON THURSDAY - RTRS
通商交渉、日米合意が対米黒字国向けのテンプレになっており、「関税より投資」を韓国も踏襲。関税下限の15%で税制法案(BBB)の種銭を稼ぎつつ、国内投資を他国出資で補填。なお対米投資や米製品輸入増などの特項は四半期毎にレビューされ、遵守違反なら関税引き下げは撤回される模様(=ベッセント)。
*韓国、米国内プロジェクト向け投資ファンド設立を模索ー通商ディールの一環で=BBG *S.KOREA MULLS FUND TO INVEST IN US PROJECTS AS PART OF TRADE DEAL - BBG
*日本株(TOPIX)、史上最高値を更新ー昨年7月ぶり=RTRS *TOPIX INDEX HITS RECORD HIGH, FIRST SINCE JULY 2024 - RTRS
*ベッセント財務長官、次期FRB議長は12月か来年1月に指名へ=FOX *BESSENT: WILL NOMINATE NEXT FED CHAIR IN DEC OR JAN - FOX
VIXとMOVEがともに低位安定。日米合意実現に加え米-EU合意も近く、不確実性低下がFED利下げを想起。9-12月で計-50bpが現実味。日銀(展望1-4-7-10)も10-1月で計+50bpが見える。前者の方が色濃く為替は「ドル安」。なお債券入札、米国は強く日本は弱い。ただ株高に隠れ足下は財政懸念ガン無視フェーズ。
*トランプ大統領、対米黒字国向け相互関税下限「15%」を示唆ー上限は50%か=RTRS *TRUMP: WILL HAVE STRAIGHT SIMPLE TARIFFS B/W 15-50% ON COUNTRIES - RTRS
米の方は77万トンのミニマムアクセス枠を広げないまま、米国産米の割合を増やすという話になっている模様。
コメ無関税輸入で米国優遇、流入総量77万トン維持 農業「犠牲にせず」 nikkei.com/article/DGXZQO…
*トランプ大統領: 他国が米国に市場を開放する限り関税率ではいつでも妥協する用意=RTRS *TRUMP: US CAN GIVE UP TARIFF POINTS IF PARTNERS OPEN MARKETS- RTRS
ざっくり国内生産量58万トン増えて、コメの輸入量26万トン増えて84万トン増える。前年生産量が679万トンだから12%供給増。 これならさすがに価格下がるだろうなw
*米政府高官: 日本は米産コメ輸入を75%拡大へーRTRS *WH OFFICIAL: JAPAN TO BOOST US RICE PURCHASES BY 75% - RTRS
*米政府高官: 日本は対米防衛費用を年間30億ドル上積みへーRTRS *WH OFFICIAL: JAPAN TO BOOST SPENDING TO US DEFENSE BY $3BLN/YR - RTRS