黒山結音|AI × 営業
@Yuito_Kuroyama
最新AIニュースを毎日発信|AIで実務改善コンサル・研修を提供。社外CAIOとして複数社でAI顧問してマッスル。趣味は筋トレ、特技はベンチプレス。よろしくお願いしマッチョ。
AIに奪われる。 そう語られる時、 本当は何を恐れているのか? 奪われるのは、 誰がやっても同じ“作業”であり、 そこに自分の意思も情熱も宿っていない、“ただのタスク”だと思う。 リストを作るだけの営業。 過去の資料をつなぎ合わせただけの提案。 「とりあえず」発信するSNS。…

朝1時間、ジムでトレーニングをし、退勤後に1時間歩くのに加え、午前8時半から11時半まではロンドンのハイド・パークを歩きながらミーティングを行っている。毎日3万歩を歩き 29歳のVC創業者「週7日勤務が必要」…100億ドル規模のビジネスを本気で目指すなら businessinsider.jp/article/2507-h…
朝一のAIニュースが楽しみで目覚める。 本当にAI分野は楽しいし天職すぎます! 今日も最高の一日にしましょう!!!! 質問きてたけど最新のAIニュース収集は、 Manusで定期のスケジュールをしつつ、 ChatGPT o3-proで週次リサーチしてます!
ほとんどの人が知らない、衝撃的なAIエージェントがあります。 スケジュールに従って実行される自律エージェントを構築できるので、これを使いこなせば24時間365日働いてくれます。 スケジュールに沿って投稿する𝕏 AIボットも作れます。 衝撃的な事例を5個まとめました👇
【 餃子に感謝した日 】 業餃業のフードロス企画に乗っかり、 せっかくなので実家に餃子を送った。 幼少期に送った母の日のメッセージ。 母ともこんな会話が生まれて感謝です! 皆さんも大事な誰かのことを想って、 たまにはプレゼントもいいですよ!🥟✨
【 華金 】 皆さん1週間お疲れさまでした! フードロス削減企画で廃棄ゼロを達成し、 業餃業としても最高の1週間でした!㊗️ 本日は盛大にLet's餃子パーティー!🥟🍻
今日は華金。 飲みに行く人も、家でゆっくりする人も、夜を楽しみにしてる人が多い。 それでいい。 むしろそれがいい。 人生は、仕事だけでつくるものじゃない。 ただ、1つだけ忘れちゃいけない。 “人生の華”は、金曜の夜だけじゃない。…
【⚡️速報 】 Gemini 2.5 Flash-Liteの安定版が登場! 2.0 Flashモデルよりも高速で、コスト効率が高く、コーディング、数学、推論、マルチモーダル理解の各分野で2.0 Flash-Liteを上回る性能だそう! とにかく高速なのが最高すぎるので使うべき
いやいやいや、これ凄すぎない…!? Gemini 2.5 Flash-Liteの性能を活かして、プロンプトを入力すると瞬間的にUIをコーディングして回答してくれるアプリ。 高速モデルの可能性を感じますね… 最近たくさんアプリ作ってるので試したい👇
【⚡️速報 】 Googleが新しいアプリ開発AIツール 『Opal』を実験的にリリース! プログラミングは一切不要で、プロンプト・モデル・ツールを連携させて自然言語でAIミニアプリを構築・共有できるそう! まだアメリカだけみたいですが、これは凄い👇
データの分析ならManus。 可視化もしてくれるので最高。 最近、Manusしか使ってないってくらいManus。
定時で帰れる会社より『1日14時間以上稼働してるが目標は全員達成してる組織』の方が遥かにホワイトだと思う。『毎日定時で帰れるが全員未達の組織』の方が僕からしたらブラック企業。前者の組織構築のために死力を尽くすし、この考えに共感してくれる人と働きたい。…
【⚡️速報 】 Figma AIのベータ版が終了! すべての有料プランで画像生成や背景の削除、テキスト書き換えから解像度の向上までAI機能が利用可能になりました。 デザイン生成 × AIどんどん進化しますね👇