いわし
@YdOSZS14yuB6I2k
主にミリタリープラモ(車両、航空機、艦船)作製中心。特にマイナーな物や架空、計画物好み。友達に頼まれるとガンプラも作製。 最近はアズレンや艦これ、ブルアカキャラに影響されてガレージキット練習中。
ミリタリープラモデルの航空機、車両、艦船中心に作製活動しています。 模型を趣味にして5年経過しましたが、まだまだ作製意欲は衰えず、日々模型活動満喫中です。




キャンベラ完成しました 私の完成させた1/48航空機では最大級の大きさで取り回しが大変でした。翼を最初の方につけてしまうと苦労しそうだったのでデカール、スミ入れ終わらせてから取り付けしてます。 #積みプラ崩し大会2025夏 #完成 #2個目




海賊版はガレージキットではよく見ますね。メルカリやヤフオクでディーラー名書いてなくて方眼紙にパーツ乗っけてるやつがそれっぽい。 愛情込めて作っているディーラーさんに失礼なのでコピーや販売するの本当にやめてほしい。
兵装を取り付けました。 オモリ込みで機体がかなり重くなってるので足部分が耐えれるか不安を感じてます。 #積みプラ崩し大会2025夏

両翼の下面にシャドー吹きました。 単色の場合はシャドー後塗り、迷彩の時は最初に黒で影の部分塗ってから迷彩塗装な感じでシャドーつけてます。 #積みプラ崩し大会2025夏

尻もち対策! 説明書には100gの所→80gに減らしてます。機種にまだスペースあるので武装つけてたりなさそうなら追加します。 ハリアー1/48も置いときます。 キャンベラでけー。置き場所どうしよ… #積みプラ崩し大会2025夏

ミリタリーモデルは全体の仮組みはしないけどガレージキットは全体の仮組みをして会いを確認するので綺麗な塗装前と塗装後の比較が出来上がります。 #これを見た人は塗装前と塗装後を貼れ




#今月作ったプラモ晒そうぜ 6月は2車両となりました 気温が高くなってきてバテそうな日々になってきましたが模型作ってモチベーション上げて行きましょう

