高島りょうすけ|芦屋市長
@TakashimaR_2023
芦屋市長選挙で19,779もの票を賜り初当選。2023年5月1日より芦屋市長の任期が始まりました。身の引き締まる思いと、これから市民の皆さまと市政を担っていくことができるという、非常にワクワクした気持ちです。市長として結果でお返しできるよう、全力を尽くします。
【先生の負担減は、給食費無償化でなくても実現可能。だから給食は、中身を重視】 無償化に関する投稿、多くの反響をいただきありがとうございました。まだの方はリポストした投稿をぜひ。…
【拡散希望|その無償化、こどものためになりますか】 今日は芦屋市で学校給食展を開催。いかに日々の給食に愛情と工夫が詰まっているか、改めて学びました。そして美味しい試食も。 栄養士、調理師の皆さま、いつも本当にありがとうございます。 その後は、文部科学省の会議に参加してきました。…
【給食無償化?こどもにとっては、まず中身では。】 この間の無償化の議論。こどもの声がほとんど出てこないことに、私は違和感がありました。 だからこそ、まず給食の現場へ。「給食おいしい!」と食べてくれたこどもたちの声に、私たちが歩んでいる方向は間違いないのだと確信しました。…
【拡散希望|給食無償化?中身のこと、考えませんか】 議論中の給食無償化。でもこれだけで、本当にこどものためになるのでしょうか。 芦屋市は、「中身」にこだわっています。毎日手づくり、旬のもの。ハモに但馬牛、セレクトデザート。それが、こどものためになると信じているからです。…
【市民が運営する花火大会を守るために】 今年も芦屋サマーカーニバルは無事終了しました。お越しくださった皆さま、ありがとうございました。…
【7/28|高校入試、これでいい?いよいよ文科省で議論します】 昨年度、何度も発信してきた公立高校入試について。いよいよ文部科学省で話し合われることになりました!…
【内申点半分、あなたはどう思う?|公立高校入試。当事者のこども抜きの議論は、もうやめませんか】 高校入試を受検したあなた、本当に本当にお疲れさまでした。…
【7.24は開運日|芦屋のまちづくりに貢献できる、サマージャンボ宝くじ】 7/24は「一粒万倍日」「天赦日」「大安」のトリプル開運日。サマージャンボ宝くじを買われる方は、ぜひ兵庫県内の店舗で! 市長がなぜサマージャンボ宝くじの宣伝?と疑問に思われた方もいらっしゃったかもしれません。…
\兵庫で買おう!宝くじ🎯/ サマージャンボ宝くじ🏖️3,000円分が10名様に当たる! フォロー&リポスト(RP)キャンペーン開催中🐧 1⃣このアカウントをフォロー🌟 2⃣この投稿をRT(リポスト)🤳 【応募規約】 hygshinko.or.jp/takarakuji/pdf…
【本日〆切|小6対象。8.17、平和について考えよう】 今年も開催されます!昨年は芦屋市からの参加もあったとのこと。姫路までの交通費の補助もあります。 戦後80年。平和について考える機会です。小学6年生の方はぜひ。 詳細はぜひ昨年の投稿をご覧ください(内容は変わる予定とのことです)。…
【小6対象|8.17、平和について考えよう】 姫路市に、太平洋戦争の空襲等で亡くなった民間人犠牲者約51万人を追悼する慰霊塔があること、ご存知ですか。手柄山中央公園にある「太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔」。全国規模の追悼施設としては日本で唯一の施設です。…
【7.23、本と古着を交換しませんか】 先日のハンディ扇風機についての投稿、沢山の方にご覧いただきありがとうございました。改めて、ハンディ扇風機はそのまま捨てたら火事のおそれがあります。別の袋に分けて、「危険ごみ」と書いて出してください。…
【ハンディ扇風機、そのまま捨てないで!】 ⚠️ハンディ扇風機、そのまま捨てると、火事になります!他のごみとは別に「キケン」と記した透明な袋に入れてください。分けてさえいただければ、いつものごみステーションに出してOKです。指定ごみ袋を使う必要はありません。 ・・・…
【解散は、午前4:15。開票作業の事務、国会議員の皆さまにご覧いただきたいです】 参院選に関する投稿をご覧いただいた方、ありがとうございました。とにかく投票率が上がるようにと、連日様々な発信をしてきました。 今回の芦屋市の投票率は、66.96%。県内の市ではトップでした。…

【あなたの一票は、「私を忘れるな」という政治家への強いメッセージ】 19,779票。2年前の4月、私が託していただいた票です。 22,610票。同じ日、私以外の方に託された票です。 選挙が近づくと、「この候補がリード」「この政党が優勢」といった報道が増えます。…
【完全無所属だから、市長経験があるからこそ、できること】 大阪の皆さまへ。 個人的な文字投稿、今回はこれが最後です。共感してくださったあなた、ぜひシェアをお願いします。 完全無所属、市長経験8年のあずま修平 @azumashuhei 参議院議員候補を、仕事終わりに連日応援してきました。…
減税か、給付か 日本人ファーストか、共生社会か そんな2つに1つの答えで世の中は構成されていません。 懸命に生きている皆さんのその力を 未来をつくっていく そんな力に変えていく 政治をしていきたい。 #壁を壊せ #分断より対話
【拡散希望|ハンディ扇風機の捨て方】 全国の行政・政治・学校関係者のみなさんへ。 ハンディ扇風機の捨て方、今後間違いなく全国で問題になると思います。ぜひ今のうちに、多くの方に知ってほしい。元投稿のシェア拡散へのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 #ハンディ扇風機 #ごみ #捨て方
【ハンディ扇風機、そのまま捨てないで!】 ⚠️ハンディ扇風機、そのまま捨てると、火事になります!他のごみとは別に「キケン」と記した透明な袋に入れてください。分けてさえいただければ、いつものごみステーションに出してOKです。指定ごみ袋を使う必要はありません。 ・・・…
【ハンディ扇風機、そのまま捨てないで!】 ⚠️ハンディ扇風機、そのまま捨てると、火事になります!他のごみとは別に「キケン」と記した透明な袋に入れてください。分けてさえいただければ、いつものごみステーションに出してOKです。指定ごみ袋を使う必要はありません。 ・・・…