戸田建設株式会社【公式】
@TODA_PR
戸田建設(株)TODA CORPORATION が運営する公式アカウントです。ニュースリリースや当社関連情報を発信します。質問等への回答は行っておりませんので、ご了承ください。
【リリース】 『戸田建設が手掛ける「浮体式洋上風力発電」日本初の試みを描く 広瀬アリスさん出演のTVCM第四弾」』を公開いたしました📝 広瀬アリスさんを起用し、当社が掲げるブランドスローガン「Build the…
【リリース】 「Great Wave Ventures Fund Ⅱ への投資について」を公開いたしました📝 今後もGreat Wave Venturesをはじめとしたベンチャーキャピタルやスタートアップ企業との連携を深め、自社のプロセス革新とお客様への提供価値の向上に取り組んでまいります✨
【#戸田クイズ ⑫ 回答】 A:「いちご」です! 当社では、茨城県常総市・北海道下川町・徳島県鳴門市でいちごの栽培を行っています🍓 当社の「ミュージアム・建物ツアー」への参加後にぜひ飲んでみてください🍹 ツアーのご予約はこちら! museum-todatte.toda.co.jp/tour/ ⚠️売り切れ次第、販売終了です!
【#戸田クイズ ⑫】 当社が「北海道下川町」で栽培する野菜(果実的果物)を使ったスムージーが、TODA BUILDING8階のカフェで発売中🍹 Q:何の野菜でしょうか? 💡一般的に冬~春が旬ですが、「涼しい気候×再生可能エネルギーの活用」で、北海道下川町では夏~秋に収穫しています!…
【#戸田クイズ ⑫】 当社が「北海道下川町」で栽培する野菜(果実的果物)を使ったスムージーが、TODA BUILDING8階のカフェで発売中🍹 Q:何の野菜でしょうか? 💡一般的に冬~春が旬ですが、「涼しい気候×再生可能エネルギーの活用」で、北海道下川町では夏~秋に収穫しています!…
【リリース】 「下川町で育まれたいちごの恵みを、最後までおいしく」を公開いたしました📝 規格外のいちごを活用したサステナブルクッキーを、洋菓子ブランドの(株)ベルンと共同開発しました🍓 販売期間は2025年7月1日からです🍪
戸田建設が取り組む #農業6次産業化 による地域創生事業「アグリサイエンスバレー常総」の紹介記事が、PR TIMES STORYにて公開されました! ・なぜ建設会社が農業を?🍓 ・なぜエリア内にTSUTAYAやサウナが?♨ ・地域課題解決や #地域創生 に向けた今後の展望は?🌳 答えは画像をクリック👇
神奈川県相模原市の本村市長にご来社いただきました✨ 当社では、ロボット導入のコンサルティングや実証実験を行い、ロボットの普及を促進しています🤖 今後、当社・相模原市・さがみはらロボットビジネス協議会の3者で連携し、「ロボットのまち さがみはら」の実現を目指します💪
本日、ロボットフレンドリーな施設環境づくりに強みを持つ戸田建設株式会社を視察訪問しました。 同社と6月10日に協定を締結し、市役所の庁舎エレベーターとロボットを連携させるシステムの構築や庁舎内でロボットと人が共存できる環境をつくり、「ロボットのまち さがみはら」の実現を目指します!
【リリース】 『TODA BUILDINGにおいて世界的環境性能認証LEED® 「GOLD」を取得』を公開いたしました📝 国内トップクラスの環境性能をもつ超高層複合用途ビルとして、下記4つの認証を取得しております✨ ➀LEED(GOLD評価) ②ZEB Ready ③CASBEE Sランク ④DBJ Green Building認証(5つ星)
【リリース】 「2車線規模のプレキャスト覆工の実大施工実験に成功」を公開いたしました📝 今後は、実際の現場への本技術の適用を推進し、さらなる改良に取り組むことで、山岳トンネル工事における覆工コンクリート施工の品質・安全性・生産性の一層の向上を目指してまいります👷
【現場だより✉】 神奈川県で建設中の⽔処理センターをご紹介📣 下⽔処理⽔に含まれる⾚潮の原因要素を減らすため、⾼度処理ができる施設を建設中! ⾼度処理化により、安定した⽔処理や、良好な⽔質を保つことができます😊 写真1枚⽬の⼤きな⽳は、将来⽔の通り道となります✨
【リリース】 「SDPジャパン株式会社への出資について」を公開いたしました 👇toda.co.jp/news/2025/2025… 戸田建設は、SDPジャパン(株)への出資を通して、既存アセットの分析や必要となる施設整備の意思決定サポートを強化し、より良い治療・療養環境の実現に取り組んでまいります🧑⚕️
【現場だより✉】 長崎県五島市沖の、浮体式洋上風力発電所の現場で撮影された写真です📷 本工事では、合計8基の風車を海上に順番に並べて設置しております! 写真は、当社社員が最後の8基目の浮体が海上に出ていくのを見送っている様子です👋 発電所は2026年1月の運転開始を予定しております!
【リリース】 『「ロボットフレンドリーな環境構築に係る実証事業に関する協定」を締結』を公開いたしました。 当社、相模原市、さがみはらロボットビジネス協議会の3者で連携し、「ロボットのまち さがみはら」の実現を目指して、今回の協定を締結しました。
📣本日17時から、広場にて開催します♪ぜひお越しください😊
📢6/6(金) 17:00~18:00 開催! TODA BUILDING 開業半年記念✨ 「蓮沼執太フィル TODA BUILDING LIVE “都市と合奏”」 @Shuta_Hasunuma at TODA BUILDING 広場 ※雨天時は1階エントランスロビーで開催 入場無料 Artwork:岡本太玖斗@takuto_okamoto_ apk.todabuilding.com/event/20250606/
【リリース】 「山形県酒田市との地域創生に関する包括連携協定の締結」を公開いたしました。 toda.co.jp/news/2025/2025… 2025年6月2日に取得した「旧かんぽの宿 酒田」を中核に地域活性化事業を推進いたします。

【ご案内✍】 「ヤングインフラーZ」のコーナーで、当社の現場と社員をご紹介いただいております!ぜひご覧ください👀 youtube.com/watch?v=7UT-Fd…
 ̄💗 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄❤️ ̄ ̄ 「ももいろインフラーZ」 テーマは【インフラ偉人伝】 *⋆ __💛_____💜_ ◾️1300年前のインフラが今も活躍!“土木の達人”を調査! ◾️大阪を日本有数の都市に発展させた偉人とは? 📅6/1(日)午前11時~放送 #藤井聡 #ももクロ #インフラ #ももフラ
【取材報告📷】 当社にて施工中の「成田市不動ヶ岡土地区画整理事業(千葉県成田市)」の現場にて、 TOKYO MXテレビの #ももいろインフラーZ の取材を受けました! 6/1㈰11:00~放送予定です!ぜひご覧ください👀 s.mxtv.jp/variety/momoir…
🌞2025年6月1日から職場での #熱中症対策 が義務化!🌞 職場に限らず、こまめな水分補給や休憩を意識しましょう! #熱中症対策義務化 #労働安全衛生規則
\熱中症対策に #塩バナナ がおすすめ/ 戸田建設では、熱中症対策の1つとして、 バナナに塩をかける、通称「塩バナナ」があります🍌 暑い中作業をしていただいている現場の方々へ感謝の気持ちを込め、建設現場内で配布しています🌞 材料は、冷えたバナナと塩だけ! 皆様もぜひお試しください🍌