清家 泰介 | SEIKE Taisuke
@Sp_2106
九工大・准教授 (PI), JSTさきがけ, JST GteX, 理研・客員研究員, 遺伝研・外来研究員 (←学振DC1, 学振PD, 理研SPDR, JST ACT-X) 酵母の有性生殖の進化と野生酵母の生態に興味があります。ショウジョウバエなどから酵母を単離するプロジェクトを進行中。ENFP。
本日付で九州工業大学・大学院情報工学研究院・生命化学情報工学研究系に准教授 (PI) として着任しました! 清家研究室では、酵母の有性生殖の進化や野生酵母の生態を、情報学的手法で研究していきます。阪大から一緒に来てくれた井手円佳さん (M2)、山本真理さん (支援研究員)の3人でのスタートです。

創発の採択者リストを見てると、「この人はこの研究」っていう軸のある人が多いなと感じる。研究テーマに一貫性があるとやっぱり強い。自分もさきがけ終わったら挑戦したいから、それまで制度続いててほしい…!
今日は気付けば、ラボメンバーと一日中ディスカッションしていた。阪大時代にはこういう時間はなかなか持てなかったけど、今は一緒にデータを見ながら考えることで、研究の見え方もどんどん変わってきた。実験や解析手法はもちろん、科学的な考え方そのものも伝えていけたらいいな。
何やかんや、S. cerevisiaeは31箇所から単離できてるな。どれくらい表現型に違いがあるかは分からないけど、実験室酵母とは比較にならないほど増殖が早い。
この3連休は遊びすぎたので、また明日から頑張ろう。職場の通り道にあるカフェがオシャレで、食べたドリアが美味しかった🍽️隣駅の銭湯にも行ったけど、露天風呂があってレトロな感じが良かったな。

学生さんが自ら採取したサンプルから、これまでにラボでは単離していなかった酵母がいくつか見つかった。持っていない属の酵母も。良かったね!
今週は、学生さんに酵母の単離から種同定までの一連の流れをじっくり指導できた。論文も一緒に読みながら、分類やバイオ情報解析の理解が少しずつ深まっていて嬉しい。自分で野外採取したサンプルから良い酵母が見つかるといいね。
明日は香川大学でセミナーをさせていただきます!楽しみ! 7月15日(月) 16:00–17:00 香川大学・農学部BW106 『フィールド調査から知る酵母の多様性と適応戦略』 主催:バイオインフォマティクス解析センター🧬 農学部・ゲノム・遺伝子源解析センター🍃
そういやこの前、ラボに初めてお客さんが来てくれたんだけど、エアコン故障中で申し訳なかった。でも今は無事に修理も終わって快適です。夜はおいしい魚料理をいただきながら、研究について熱く語れて、とても充実した時間だった🐟
ラボの居室のエアコン、実は着任時からずっと壊れてたらしい。「ちょっと効き悪いな〜」とは思ってたけど、最近の暑さでようやく気付いた🫠
今週は、学生さんに酵母の単離から種同定までの一連の流れをじっくり指導できた。論文も一緒に読みながら、分類やバイオ情報解析の理解が少しずつ深まっていて嬉しい。自分で野外採取したサンプルから良い酵母が見つかるといいね。
車を購入して1ヶ月半。初回の無料点検ってことで、車屋さんに来たけど、片道1時間の運転は緊張した。ナビがもう少し賢ければ安心するんだけど。『今のままで合ってますよ』『もう少しで右に曲がるので、そろそろ右レーンにいましょうか』『次の分岐点、分かりにくいけど左側ですよ』とか言って欲しい。
今日は第207回酵母細胞研究会例会をオンライン視聴します。青木さんと遠藤さんの講演が特に楽しみ。 yeast.umin.jp/meeting.html
カカオ豆の発酵、いつかやりたいテーマ。発酵初期にどんな酵母がいて (ほとんど発酵性酵母らしいけど)、どんな役割を果たしているのか、基礎的な視点から解き明かすのが面白そう。いつかカカオの木も見てみたい。チョコレート検定を持ってるので、解説記事はほぼ知っていた🍫 jstage.jst.go.jp/article/seibut…
特定研究員を募集しています! 詳細は以下をご参照ください。 公募情報:kyoto-u.ac.jp/sites/default/… 研究内容:sites.google.com/kyoto-u.ac.jp/…
【#世界麻雀】 世界麻雀TOKYO2025 優勝🏆内川幸太郎 🌟Abema abema.go.link/5Fac7 🌟日本プロ麻雀連盟ch youtube.com/live/9sP_ePg3x… 🌟日本プロ麻雀連盟英語ch youtube.com/live/3ivhEMc6N… #アース製薬100周年記念
内川幸太郎プロ、優勝おめでとうございます🎉 予選はわずか0.5pt差で32位ギリギリ通過からの大逆転優勝…本当に凄すぎる! サクラナイツとの契約終了、ミスターXとしてのオーディションの参加、そしてEX風林火山への移籍——すべてが繋がっていたかのようなドラマだ。 #世界麻雀TOKYO2025
// 📣 #世界麻雀 決勝メンバー決定‼️ \\ 🇯🇵内川幸太郎 🇯🇵ともたけ雅晴 🇯🇵黒沢咲 🇰🇷Junseok Yoon が決勝戦に進出! この4名から《世界チャンピオン》が決まる🌏 決勝戦はこのあと16:00からスタート‼️ #アース製薬100周年記念
// 📣#世界麻雀 成績速報 \\ 個人戦 ベスト8トーナメント 1回戦終了時点 このあとの2回戦までのトータル 各卓上位2名が決勝戦に進みます。 2回戦は12:50スタート予定! #アース製薬100周年記念