ウクライナからSACHIALE life!
@Sayaka399
ウクライナの首都キエフから東北方面300km先にある、スームィという小さな町に住んでいます。ここから情報を発信していきますので、ウクライナに関することや、田舎暮らしにご興味ある方は是非のぞいてみて下さい。 戦争中だけれど、めいっぱい生きています。 SACHIALE Design お店もやっています。
外気温 30℃ 午前中買い物やスナップショットを集めるために出掛けてきた。夏の陽射しともわついた空気で家に戻ってからじんわりと汗をかいている。このいい季節の中で制作モードがやっと湧いてきたので時間を無駄にせず過ごしたいのだ。今日は着弾音を聞いていない。

好き嫌いが分かれる味だけれど、私は🇺🇦クワスが好きです♡ ウクライナでメジャーなクワスタラスを料理の合間に飲む youtu.be/DqGCgxIhP7I?si… @YouTubeより
🇺🇦ダーチャの様子をまずはショート動画にしました。 語りはまたあとでね。 ウクライナ在住日本人、ダーチャで野菜を育てる。2025 youtu.be/QhSXco7TlHo?si… @YouTubeより
7月28日(月)オープンしています。 土湯こけしTシャツシリーズのこの一枚は、阿部治助工人とそのこけしがプリントされています。このTシャツを着ているのは治助さんのひ孫のこけし工人、阿部国敏さんです。 kokeshka.theshop.jp/items/112142322
外気温 21℃ まだ朝早いので涼しいが今日は30℃を超える予想。日中作業はキツいので早く行って早く帰ろうと思い、ダーチャへは始発で行こうと思う。何だかんだと昨夜は遅くなったので、まだ頭がグラグラしている。

🇺🇦五年前の私ってめちゃ頑張って動画を作っていたんだなと今見返してうるうるしちゃいそうなのです(オーバリアクション) クワスとビールについて語ってた。 リンク貼っておくよ youtu.be/aJHFBqjfBVQ?si…
YouTubeのリンクはここから。 過去にアップした動画もあります。 『ウクライナのダーチャで育てたキュウリ』を使った冷製スープ youtu.be/rtEtkQ7uoSw?si… @YouTubeより
🇺🇦生活者として! 今1番有益なのは動画作成なんですよね。知っていて腰が重すぎた。 やりますデスはい、宣言しちゃおう。 まずは食べ物や身の回りのショート動画にするね これは今からアップする動画です
きゅうりスープをダーチャ🇺🇦のきゅうりで作ったんですよ。
最近スーパーАТБに行くと必ず買うおやつ、一つ万年セールで5.7грн20円ちょっと。全体的に湿っていて、あまり甘くないヌガーみたいなペーストが挟まっている。裏面を見たらトルコ製らしい。


外気温 29℃ 実際はもう少し過ごしやすい気温の気がする。昨日もドローン攻撃2回、今日もまた比較的近いエリアでの着弾音を聞いている。土日の日中スームィ市内への攻撃が見て取れる。相変わらず頭の中はぐるぐると思考が飛びかうし、頭もぼんやりしてきたので、昨日の作業の続きをしようと思う。

昨夜の雷雨でくっ付いたらしい殿様バッタ。 10cm以上あった。今はもうどこかへ去った。 去ったな。と思って窓を見たら、近くにドカンと何かが被弾、サイレンの音が通過していった。

外気温 28℃ 夜中の雷雨が激しく、道端はまだ濡れている。雷が轟く中でいろいろな心配事の見通しを想定していたら、全てが悪い方向に向かっている気がしてドギマギしてしまった。まだぼんやりしている。大地は濡れたので今日はダーチャに行かない。

このスープに使ったヨーグルトはこれね
そして早速きゅうりスープを啜る。 ニンニクの香りと胡椒も感じつつ、塩味もいい。林檎はさっき落ちているのを拾った。