サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
@Sarnathhall
静岡市葵区御幸町にある、サールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しております。3階には、静岡シネギャラリーという映画館があります。当館で開催するイベント、上映する映画の情報などを発信します。是非ご来館をお待ちしております。 http://sarnath-hall.jp
【7/25㊎~静岡 上映開始!/7/26㊏舞台挨拶】 『選挙と鬱』@静岡シネ・ギャラリー、7/25㊎~上映開始!7/26㊏は上映後、水道橋博士、三又又三さん、青柳拓監督が舞台あいさつに伺います!静岡の皆さま、是非お越しください!
『選挙と鬱』本日26日土曜は静岡シネ・ギャラリーで上映&舞台あいさつ!水道橋博士、三又又三さん、青柳監督これから向かいます!
本日開催!『選挙と鬱』舞台挨拶 14:55の回上映後に、青柳監督、水道橋博士さん、三又さんの舞台挨拶を予定しています。 当日券販売中!
【7/25㊎~静岡 上映開始!/7/26㊏舞台挨拶】 『選挙と鬱』@静岡シネ・ギャラリー、7/25㊎~上映開始!7/26㊏は上映後、水道橋博士、三又又三さん、青柳拓監督が舞台あいさつに伺います!静岡の皆さま、是非お越しください!
【7/26の上映①】 『海がきこえる』9:50/13:25/19:45 『かたつむりのメモワール』10:05 『カーテンコールの灯』10:20/17:35 『逆火』11:20 『アスファルト・シティ』12:30 『中山教頭の人生テスト』11:55
【7/26の上映②】 『フォーチュンクッキー』14:15 『選挙と鬱』14:55*本日舞台挨拶あり! 『突然、君がいなくなって』16:00 『レオ:ブラッディ・スウィート』18:50 《特集:ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション》 『ガンダーラ』17:15
さらに関連2作品、シュヴァンクマイエルの現在と過去を捉えたドキュメンタリー『錬金炉アタノール』を9/6(土)に、彼が冬のリスのようにお城に貯め込んできた世界中の絵画・彫像・剥製・オブジェその他を説明なしで延々と映し続ける超ハードコア作品『クンストカメラ』は9/7(日)に一日限定で上映します
と書くと難解で高尚な印象ですが、これが不思議なくらいチャーミングでユルくておかしい映画で、そのフレンドリーさで油断させておいて表現/芸術の深奥みたいなところに一気に手を突っ込んだりもするのだけれど、その手の温度がやっぱり温かくて。『蟲』9/5(金)から上映です。
チャペック兄弟の戯曲「虫の生活」を演じる素人劇団が遅刻やらしょーもない喧嘩やらコオロギBとハチがどう見ても不倫してたりやらてんやわんやになってる現実、に戯曲の中身が混じり合い、シュールでナンセンスな映像で展開するその「現実」を撮ってるメイキング映像まで「メタ現実」として混じり合う
チェコの生ける伝説、アニメーションと映画の錬金術師ヤン・シュヴァンクマイエルがついに最後の長編を完成させたというので観てみたら例によって例のとおり手間暇かかって非効率でシュールで摩訶不思議なのにとびっきりチャーミングな映像と物語を漏斗で脳に直接流し込まれる感じだったので上映します
ついに来た、待ってたよ
チェコの生ける伝説、アニメーションと映画の錬金術師ヤン・シュヴァンクマイエルがついに最後の長編を完成させたというので観てみたら例によって例のとおり手間暇かかって非効率でシュールで摩訶不思議なのにとびっきりチャーミングな映像と物語を漏斗で脳に直接流し込まれる感じだったので上映します
【7/25の上映②】 『フォーチュンクッキー』14:15 『選挙と鬱』14:55 『突然、君がいなくなって』16:00 『レオ:ブラッディ・スウィート』18:50 《特集:ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション》 『時の支配者』17:15
【7/25の上映①】 『海がきこえる』9:50/13:25/19:45 『かたつむりのメモワール』10:05 『カーテンコールの灯』10:20/17:35 『逆火』11:20 『アスファルト・シティ』12:30 『中山教頭の人生テスト』11:55