Andrewsarchus
@Sarchus00
プロフィール画像なんてしるか。駝鳥の卵でも張ってみた。
小型ドローンなら700万円強で年間維持費が80万円くらい。 徴兵、例えば、一番階級の低い自衛官の年給が300万円から400万円な訳だが。 どっちがお得かね。
科学を軽視するような、反知性主義な正当には、投票したくないんだ。 反知性主義とはバカのことじゃないぞ。原意を無視する奴にも投票したくないな。
日本人だろうと外国人だろうと、日本にいる間だは、法律を遵法する限り、法律に沿って保護されるべきで、法律に違反するなら、法律に沿って処罰されるべきき。 それ以上は望んでないのだがな。
自国民は制限していないが、雇用に関しても、外国人には制限がある。入管法規定された不法就労は外国人じゃなきゃ対象にならない。 それを指摘した時、差別になるのだろうか。
人種や宗教による差別じゃない限り、法律に沿って、外国人と自国民との間の扱いに、差が出ることは、差別じゃない。差別撤廃条約1条2項をどう解釈するつもりですかね。
例えば、憲法22条に規定された、職業選択の自由、国民に等しく認められた権利も、外国人に対しては、就業ビザの種類、永住権の有無によって制限される。国民と外国人とは完全には平等じゃない方が、普通でこうした、就業の制限に関しても各国で行われている。
でかいアドバルーにつられて、投票する馬鹿にはなりたくないな。 どっかで住人に身を切ることを要求するのじゃなく、政府の固定費を削減することが与野党ともに主張できない。 民間企業なら現実にDXによりコストカットをしんけんに考えるが、一部政党はな未だにアナログに固執する
独居老人の孤独死が現実に増えっているなら、シェアハウスのような共同生活ができるコミュニティを増やしていくしかない。 老人個人の割り切りも必要だが、意識をきりかえていかないと。