作楽文鳥
@SakuraBunchow2
フィギュアや人形を作ってます。 BOOTH(通販ページ) https://tolibrain.booth.pm/ お仕事ブログ https://sakurabunchow.seesaa.net お遊びブログ https://bunchow.seesaa.net
BOOTHにて、RSH ver1.2 SN1の販売を開始しました! tolibrain.booth.pm/items/7236441 前作ver.1.1をベースに大改修を施したモデルです。 近いうちにブログでRSHシリーズの制作日誌を公開したいと思ってます。 夏のボーナスの使い道が見つからない方、ぜひどうぞ! #ドール #人形

WF2025Sは無事閉幕、ぼくも無事帰宅! ご来場、お買い上げの皆様、誠に感謝でございます!! もはや定番のセリフですがやはり人と生で話せるイベントは楽しい! …しかし我が卓は忘れた背景パネルの代わりに商品の箱で代用し、チラシは3年前の年賀状の絵というショボい有様でした…次は頑張ろ。

RSH.ver.1.2完成!いい感じに間に合いました。 当ブース「トリブレイン」の卓番は 2-20-10 成人向けゾーン入口の近くです。 かなり端っこの方ですがどうぞよろしく〜。 #WF2025S #ワンフェス2025夏

RSH.ver1.2の原型が完成しました(たぶん)! ウィッグ&色付きの写真はデジタル着色です。 ここから型取り、レジン化、塗装、組み立てで商品完成となります…ワンフェス間に合うのか!? #WF2025S #ワンフェス2025夏


ジークアクスよかったー!! 当方50過ぎのオッサンだけど、マチュとシュウジのシーンで泣きそうになりました。 年取ったせいか、愛の告白シーンってなんか泣けるんすよね…。 #ジークアクス #GQuuuuuuX

只今、夏のワンフェスの出し物「RSH ver.1.2(等身大胸像)」を猛烈な勢いで作ってます! ver.1.1を大改修してリアル度がさらにアップしました。 久々のポリパテ粉塵地獄ですが、ブランクが開いてた割にとても調子いいです。 しかし間に合うんだろうか…? #ワンフェス2025夏




先日凹ましたフェンダー、中古部品買って自力で直しました! かかった費用は14,455円と、まぁまぁお安くできました(あの鉄柱が無けりゃ0円なんだけどね!)。 インナーフェンダー下部がちょっとたわんでるけどパッと見わからないからいいや。 バンパー横の擦り傷は気にしない…いやいつか直そう。


やっちゃった…。 ピラー太すぎて鉄柱が完全に見えませんでした(2枚目が運転席からの視点。ピラーの向こうに鉄柱が隠れてます)。 衝突安全性より衝突しないようにピラー細くした方がいいんじゃなかろうか。 前乗ってたコルトでも同じことやってるんすよね…。


東京・京橋のスパンアートギャラリーにて開催中の「ヒューマノイド展」で、ぼくが先日完成させたメイver1.1が出品されております(告知遅れてすみません)。 すでに売約済み(お買い上げありがとうございます!)ですが、最終日の4月8日まで他の作家さん達の作品と共に展示しております。
興味ない人からすると全くどうでもいいお遊びブログ「自己満モータース」を久々に更新しました。 1年ぶりの自転車ネタです。 bunchow.seesaa.net/article/511794…

BOOTHにて、メイver.1.1(シリアルナンバー9)の塗装済み完成品を販売開始しました。 原型師自ら制作した1点物で、過去に美術館やイベントでの展示に使用されたものです。 どうぞよろしく〜! tolibrain.booth.pm/items/6637359 #フィギュア #人形

今年は年賀状が間に合わず、寒中見舞いになってしまいました🙇♂️ 毎度恒例の「昭和広告風イラスト」です。 今年は生命保険会社の広告風。 干支もちゃんと入れました。 そして今年は昭和100年だそうで、昭和好きな自分としては少しプレミアムな気分です。

遅ればせながらあけましておめでとうございます。 皆様今年もよろしくお願いいたします〜。 まだ年賀状の絵が描けてないので、昨年ウチのベランダで孵ったスズメのヒナ3羽の写真で、とりあえずおめでたい感じにしておきます🙇♂️

仕事に全く関係ありませんが、お遊びブログにひと夏のスズメ達の物語を掲載しました。 bunchow.seesaa.net/article/504700…

BOOTHにて、少女型胸像RSH ver.1.1 SN5の販売を開始しました。 tolibrain.booth.pm/items/6023772 原型作者自らの手作り品です。 以前よりも小さいウィッグを使用してフィット感が向上しました。 どうぞよろしく!

遅くなりましたが、昨日開催されましたワンフェスから無事帰還いたしました。 ご来場、お買い上げ頂いた皆様には誠に感謝申し上げます。 毎回言ってますが、やっぱりイベントは楽しい! そして今回も創作意欲を刺激されました!! でもほぼ徹夜状態なので、なにはともあれまずは思いっきり寝ま〜す。
