아(あ)
@SACHAWON97
冷やし中華500皿食べたい㌔必死に我慢している人生
ここは、私が個人的な思いを吐き出すための呟き小屋🛖ポストは全て誰に言う等ではありま㌢。自分の価値観と違うからと勝手に小屋に侵入しないで下せェ。マッコト面倒な意見のゴリ押しと呟き査定人は募集してま㌢🧌小屋に空席なく、お・も・て・な・し できま㌢。故に自分の思考は自分の小屋でどうぞ。
風呂リダしながら、パッとn.SSignさんの「SPICE」が頭に浮かんで視聴。n.SSignさんの楽曲は比較的聴き易いものが多いと思う。シリーズコンセプトではないから、途中から気になった人もスッと入ることができるという強みが㌃。しかし、SPICEはかわいい楽曲。ほんわかするね🛀 youtu.be/DtcTaH9lMeU?si…
推しに小石を投げる人もいます㌔、そんな人は通行人Aのモブと思っている。それ以上に、推しを必要としているファンは沢山いる。一過性の関係のない通行人Aは放っておけばいい。推しの大切な思いは、推しが大切とする人たちに きちんと伝わっていますから、そう思う。
推しのことカッコよくないだの不細工だの言う人は概ねが生で見たことない人なので全くお話になりま㌢。ごめんくさいだ㌔、さようなら。こちとら生で見ているキャロル、無加工でもカッコいいというコトを知っているんですね、ハィ。
ファンの過剰な推し擁護で、推しが可哀想で惨めな人間のように映るのは、何か、嫌だね。推しをフォローする域を超えてしまっている。結局。推しがどう思っているかは、推し本人にしか分からないこと。ファンが想うのは勝手だけど、決めつけるのは違うよな。
推し関連ポスト、客観的に見たらマイナスと捉えられる可能性があるポストに沸くよりも良いことで沸けるといいね。ファンの数だけ価値観がある。推しのこと良く言う人もいれば悪く言う人もいる。その良い悪いのラインも人によって違う、十人十色。 誰かの価値観に執着せず笑顔で楽しめるといいね。
ウヌ優しい。 入隊前夜、自由のきく最後の日に挨拶生配信。家族やメンバーと過ごす貴重な一日だろうに、気にかけてくれる心がありがたいね。 最後は「ありがとう、愛してます」と言って生配信を切っていた。 身体が痛くなることがありませんように。 無事に帰ってきてね。
SNSやネット掲示板に突如上がる告発文を見ただけで信じる人の多さに驚く。文字や画像はいくらでも作り上げることができる。その内容が信頼できるのか否か確認が必要。話題になるから等で引用流布するのは違う。告発している人の素性や関係性、素材の信頼性など客観的真正性があるのか確認が必要。
韓国の番組は、演者の リアクションの一場面に勝手に心の声みたいなものを付けがち。編集側の視点のみで勝手に心の声を付けている。ここにパネラーたちのリアクションも付け足し、これを繰り返す事で観たい欲を上昇させる構成。 でもこれ、プラスの時ならまだしもマイナスの時は悪編にしかならない。
TXTスビンさんが KBS2「살림남2」でBTS RMさんとの交流について語っていた。 相手を思いやるRMさんも素直に甘えられるスビンさんも素敵。同職場に相談できる相手がいるということ、いいね。 RMさんの自宅で遊んでチキン注文して食べたお話は心に優しいほっこりエピソード🍗 naver.me/5f5nIfcn
