Uchi craft room
@RoomUchi
30MS、30MM、ガンプラ、他模型全般。フライトシム(FlightGear)の機体開発も。”沈黙のサブマリンモデラー”。
[朱麗魅ver.UCR 機動台車装備] UCRで開発した浮遊システムによる3次元機動と手車型ハンマーによる連続攻撃を強化した朱麗魅用装備(1/3) #MIX30MLコンテスト
![RoomUchi's tweet image. [朱麗魅ver.UCR 機動台車装備]
UCRで開発した浮遊システムによる3次元機動と手車型ハンマーによる連続攻撃を強化した朱麗魅用装備(1/3)
#MIX30MLコンテスト](https://pbs.twimg.com/media/GwF96faXsAANjjH.jpg)
/ ㊗ #30MS SIS-F00 ユフィア[カラーA]🎉 \ ブレインの皆様! 本日 #ユフィア は誕生日を迎えることができました! bandai-hobby.net/item/01_5226/ 誕生日を記念してユフィアを 抽選で2名様にプレゼント🎁 締切:8/11(月)23:59まで ▼応募方法 ①@30msistersをフォロー…
本日発売‼️ホビージャパン9月号にて #アルカナディア シャルメド 【アトラスフレイムVer.】を製作させていただきました🔥 アニメ化決定を記念して、褐色肌&蒼い炎をテーマにした “もうひとりのシャルメド”をイメージして仕上げています。 ぜひ誌面をチェックしくださいね✨
イグライト=ブラスト01 新型量産機イグライトにフルアーマーユニット改とブラストオプションを装備した特別仕様 #MIX30MLコンテスト
紫姫雷"シキミカヅチ" [オルタードサンダーフォーム] 試作次元融合フレーム「X-MSF」を 組み込まれたシスター。 機械の躯体に煌めく雷のエレメントは 時空の境界を超える力を覚醒させる。 (リプに詳細など続きます) #MIX30MLコンテスト
#MIX30MLコンテスト 突如、何の前触れもなく現れる所属不明部隊の一機 シグナルから【Disposer】…「処分する者達」という部隊名だけが判明している 主兵装が特徴的な大型のロングライフルである事が確認されており、その外観から俗称で「雷霆(ケラウノス)」と呼称されている
ニャレンティ専用ゴーレムメカ マークII キャノンバイクばかり乗っているイメージがあるものの、場合によってはエグザマクス型のビークルを乗りこなす姿が目撃されているとの事。ラウンドノヴァをコアとして組み込んでいるので粘り強いトルクを発揮する! #MIX30MLコンテスト