Rockken Model
@RockkenModel
スケールモデル作ってます。ヤフオクに作品を出品中。制作依頼も受け付けております。DMにてご相談ください。過去の作品、工作・塗装過程はこちらからご覧いただけます→http://yasutoabcde.com
塗装前の画像だけを集めてみました。 こちらより、ぜひご覧ください! → yasutoabcde.com/archives/3689




1/35 タミヤ M51 スーパーシャーマン 制作中です! アベール製エッチングパーツとE.T.MODEL製レジンパーツを組み合わせています。 M2が格好良い!



1/35 ドラゴン Ⅲ号突撃砲A型 完成です! 記録写真を元に1941年のヴィットマン車両を再現しました! 全ての画像はこちらからご覧いただけます。 yasutoabcde.com/archives/4210




Ⅲ突用 フィギュアを塗りました。 こちらTAKAHASHI MODELLING製の非常にディテールが精巧なメタルフィギュア2体とMK35というフランス製のレジンフィギュアです。




1/48 タミヤ キングタイガー 完成です! 完成していた作品に地面と木製ベースを追加しました。 voyager model製エッチンググリルやペリスコープの追加工作を行っています。 全ての画像はこちらからご覧いただけます。 yasutoabcde.com/archives/4169 ヤフオク出品中です!




1/35 ドラゴン Ⅲ号突撃砲 F型 グロースドイッチュラント突撃砲大隊 完成です! フィギュアはAC model、 車両はPart、E.T.model製エッチングパーツに加え、パッションモデルズ製スターアンテナ、Friul製金属履帯を使用しています 全ての画像はこちらからご覧いただけます。 yasutoabcde.com/archives/4141




1/35 ドラゴン Ⅲ号突撃砲 F型 車体は概ね完了です。 アフリカ色とジャーマングレーの2色迷彩、格好良い!




1/35 ドラゴン Ⅲ号突撃砲 F型 搭乗員の兵士の皆さまです。 使用キットはAC MODELS。 G型用に造形されたフィギュアを、F型や追加した積荷に合わせる工作がとてつもなく大変でしたが、雰囲気は抜群です!




1/35 ドラゴン Ⅲ号突撃砲 F型 制作中です! 古いキットのため、ドラゴンとは思えないほどパーツ数が少なく、ディテールもあっさりしてましたが、組み立て後は非常に格好良いです!




1/35 ドイツ軍ジャッキ Part というメーカーのキットで、 ハンドル部以外すべてエッチングパーツです。同じパーツを複数枚重ねることで厚みを表現しています。 ちなみに30パーツくらいあります いろいろなメーカーの工夫や表現方法がおもしろいです。


