流水りんこ🏳️🌈🇮🇳🇵🇸
@RinkoWaters
インド行ったり漫画描いたり休業したり復業したり石削ったり植物育てたり生き物愛でたりロック聴いたり、のカレー屋の影の女主人。たぶんダラダラした調子で呟いたり呟かなかったりすると思います。フォローは直接の知り合い中心ですのでご了承を~。また根っから筆不精なものでなかなか お返事もあまりできないと思いますが~ゴメンちょ;
いや、お恥ずかしいのだけど療養中のバラ。一時期葉っぱがほとんど落ちて枝もだいぶダメになって切ったので情けなく格好悪い。でも保冷バッグ巻いたら葉っぱが出てきたので良かったんだと思う。 養生させます😭

ひさーしぶりにこのシーン見たけど、改めて緒形拳はすごいな⋯。でも役者さんってこんなに入り込んでしまったら心も体も持たないんじゃないかなって思える。なんか、名優って短命なのが分かるようなシーンだわ。でも90近くなった緒形拳の演技も見たかったよ。
#映画の中で好きなやり取り 『鬼畜』のラストシーン 我が子を殺めようとした父と、 奇跡的に助かった息子のやりとり。 名優 緒形拳の名演技が胸に迫るこの名シーン 好きを通り越して感動しかない。 もちろん涙なくして観られない。
ほんのわずかな食料を、200万人が飢餓で苦しむガザに投げ込む。その多くが、イスラエル軍支配地域に落とされた。 命をかけて取りに行くか、諦めるか。 いつものことだが、こんなにも人間を人間扱いしない行為に、なぜ世界は沈黙を続けるのか。
Airdropped aid over Gaza fell in areas controlled by the army, and some fell on tents in the west. This is a failed operation and does not meet the requirements to end the famine in Gaza. #Gaza needs 1,000 aid trucks daily. What is happening is the creation of chaos and internal…
今日人物線終わったので明日から楽しくオバケ👻描きます。それ終わったら背景描きます。それ終わったら指定入れます。はー。
それからハルク・ホーガン亡くなったのね。なんか連日だなあ。私はブロディ・ファンだけど、一時期ホーガンも好きであの「イチバーン」のEPレコードも買って大学の友人達にバカにされたなぁ。いろいろな意味でアメリカンな人だったよね。寂しくなります。R.I.P
仕事を一生懸命していると1日中エアコン浴びることになる。湯船にゆっくり浸かろう。 しかし暑いよね。うちは南インドの植物多く育ててるんだけどその子達がほんとしんどそう。怖いなーこれから8月だよ…庭の水撒きで水道代も怖い。スコールプリーズ。