sabbath666
@RU_2112_SH
METALが仕事でプログレとブリティッシュロックとAEWが趣味の、RUSHとSTEVIE NICKSとマリーンズが好き
何気においら、ホーガンvsアンドレを生で観てるが何一つ覚えちゃいない。 何故なら、この一つ前の試合がタイガーマスクvsウルトラマンという、伝説に残る超絶ヘボ試合だったから。

The 10 Greatest Ozzy Moments in @WWE History: loudwire.com/ozzy-osbourne-…
When I started in WCW, I had the pleasure of meeting one of my childhood heroes, then years later in WWE, I had a blast with him entertaining millions…the same way he had entertained me for many years. Thank you for everything Hulkster…you paved the way for all of us. Please…
リックデリンジャーが亡くなってすぐこんな事になるとは.......。 #WhatYouGonnaDo #Brother Hulk Hogan Real American (official video) / Theme Song youtu.be/eX_k5_egUAo?si… @YouTubeより
ULTIMATE PANTERA CELEBRATION STAGEWALK CONVERSATIONS w/THE BOSS,THE CLEVELAND,OH CHAPTER BERZERKERS & THE WARRIOR! @WyldeAudio @DeathWishCoffee @EMG_PICKUPS @TonePros @darkchapelband @jimdunlopusa @Pantera @OzzyOsbourne @zakk_sabbath @UltimateWarrior • shop.blacklabelsociety.com
昨日はオジーに献杯した方も多いと思いますが、来日時に飲んで大のお気に入りだったのがオロナミンC(ちなみに勧めたのはマイクボーディン)。 是非一度、オロナミンCでも献杯してあげてほしい。 #オジー
正解は、ブラックサバスが「部○差別」に聞こえるから...だとか。 半世紀前から日本のメディアはアホの極みだったという嘘みたいな都市伝説的笑い話。
昔、「ブラックサバスって70年代当時、日本のTVやラジオじゃ放送禁止だったって話を聞いた事があるんですけど?」って、当時の担当だった元上司に質問した事があり、「そうだよ、良く知ってるねぇ」と感心された事があった。 嘘みたいな本当の話。その理由を分かる人って今どの位いるんだろうか。
昔、「ブラックサバスって70年代当時、日本のTVやラジオじゃ放送禁止だったって話を聞いた事があるんですけど?」って、当時の担当だった元上司に質問した事があり、「そうだよ、良く知ってるねぇ」と感心された事があった。 嘘みたいな本当の話。その理由を分かる人って今どの位いるんだろうか。
ステージ上の姿は何十回と観たが、唯一客席から一緒(偶然にもおいらの隣席だった)に観たのはこの方のライブでした。 そして、この日の客の中で一番盛り上がってノッてました。 #オジー

WWE's tribute to Ozzy Osbourne on #WWENXT
こんな物作って笑って許されるのは世界中でもこの人しかいなかった。 毎年新作を観にOZZFEST行くのが本当に楽しみで生き甲斐だった。 Ozzy Concert Intro youtu.be/M3ijMxUo_k8?si… @YouTubeより
THANK YOU FOR BLESSING THE WORLD w/YOUR KINDNESS & GREATNESS OZ - YOU BROUGHT LIGHT INTO SO MANY LIVES & MADE THE WORLD A BETTER PLACE-YOU LIVED w/THE HEART OF A LION-I THANK THE GOOD LORD EVERY DAY FOR BLESSING MY LIFE w/YOU IN IT - I LOVE YOU OZ•BEYOND FOREVER ZAKK xoxo
何か、悲しいを通り越して「ちょっくらランディとジョンレノンに会ってくるわ」って言われた感じがする。 自分の人生で一番長く深く、家族ぐるみで仕事出来たのは凄い誇りですわ。 #love #ozzy #ozzyrules
この方からステージを奪うって事は、死を意味するんだろなぁって、間近で接して何度もそう思った事がある。 最期までオジーでいられたのは幸せだったんじゃないかなぁ。
この方からステージを奪うって事は、死を意味するんだろなぁって、間近で接して何度もそう思った事がある。 最期までオジーでいられたのは幸せだったんじゃないかなぁ。

It is with more sadness than mere words can convey that we have to report that our beloved Ozzy Osbourne has passed away this morning. He was with his family and surrounded by love. We ask everyone to respect our family privacy at this time. Sharon, Jack, Kelly, Aimee and…
マジか...
ロッキング・オン渋谷陽一さん死去 74歳 oricon.co.jp/news/2397022/?… 7月14日未明に死去。2023年11月に脳出血を発症し、療養していたが、今年に入り誤嚥性肺炎を併発したという。1972年に20歳で音楽雑誌『rockin’on』を創刊。音楽評論家・編集者・ラジオDJ・フェスプロデューサーなど多方面で活躍した