Ringtons Japan Ltd. リントンズ ジャパン【公式】
@RINGTONSJAPAN
英国人が愛する1907年創業の老舗紅茶商「リントンズ」の紅茶やビスケット、グッズを直輸入。公式通販で販売中。実店舗は阪神梅田本店1階にございます。英国本場のミルクティーが楽しめるティースタンドも併設。「イギリスで愛され続ける本場の紅茶を日本の日常に」英国現地の情報と共に、商品情報もお届けいたします。
イギリスで1世紀以上続く老舗の紅茶商「リントンズ(Ringtons)」の紅茶やビスケット、グッズが購入できる直営店は世界中のなかで、ここ日本の大阪、阪神百貨店にしかありません。なぜ?リントンズの「世界に一つの直営店」が日本に?? #阪神梅田本店 #店舗 #誕生秘話 ringtonstea.blog.fc2.com/blog-entry-367…

もうすぐ19時から販売開始です。 7,500円(税込)以上のご注文で 1938年に誕生したアンティークな トラディショナル紅茶缶デザインの 英国定番素材のショッピング バッグを1枚プレゼント中です。 ◎リントンズ公式通販はこちらから ringtons-japan.jp
イギリスから続々と 新商品が届いています! 先日のアンティークマーケットで 販売されたように、リントンズは グッズも楽しい紅茶商です。 2025年の新作ティーグッズも登場! 英国で伝統的に愛されるティータイム 「TEA TRAY (ティートレイ)」が 楽しめてしまう珍しいグッズです。…
リントンズのインフュージョンティー の中で、ファンが多かった あの「ベリーブレンド」が 改良版となって復活です!!! 夏にもピッタリのベリーブレンドは 英国人に愛されるエルダーフラワーも プラス。他にも爽やかなラズベリー フレーバー、ハイビスカス、 リンゴ等もブレンドしています。…

リントンズから新発売の イギリス菓子が届きました! 英国発祥の「アップルパイ」。 14世紀から愛される伝統の“英国菓子”が 定番の“ビスケット”になって初登場。 英国リントンズ社のスタッフの間でも 紅茶愛好家の多いリントニアンの間でも 「これは本当においしい!」と…

イギリスから続々と 新商品が届いています! 先日のアンティークマーケットで 販売されたように、リントンズは グッズも楽しい紅茶商です。 2025年の新作ティーグッズも登場! 英国で伝統的に愛されるティータイム 「TEA TRAY (ティートレイ)」が 楽しめてしまう珍しいグッズです。…
英国ティータイムの定番 「TEA TRAY (ティートレイ)」。 家庭やオフィスでも、特別な時や おもてなしに本当によく登場する 「ティートレイ」のティータイム。 ティーポットやカップ、ジャグに、 いつもの紅茶とビスケットを準備して お気に入りのトレイに乗せるだけ。…
イギリス出張記③ ティーテイスティングの現場から。 今回、リントンズ専属の マスターティーテイスターが 丁寧に教えてくれた 茶葉の「質と鮮度」がもたらす 紅茶の茶葉の色と 紅茶の水色の密接な関係について。 写真だけでも茶葉の色、水色の 違いがわかると思います。…

Happy Friday !! 金曜日は阪神梅田本店 リントンズの店舗も ハッピーフライデー😊 本日、併設のティースタンドでは 紅茶をご注文の方に先着で ビスケット1枚を無料プレゼント。 今日はイギリスで一番の定番人気 「ジンジャースナップ」です。 英国で愛され続けるビスケットに…
【 阪神百貨店限定 】 イギリスのティーハウスや カフェで販売されている リントンズのビスケット小袋 2枚入りを阪神店舗限定で 本日から販売を開始します! 英国現地でも写真のように リアルに販売されている 英国人のおやつなんです。 1袋250円+税(2枚入)です。 種類はジンジャースナップ、…
本日から阪神百貨店1階にある リントンズに、在庫切れだった 紅茶やビスケットが再入荷します。 そして、NEW パッケージが登場! 現在、リントンズの商品は デザイン変更の移行時期であり、 今回、イギリスから届いた商品は 旧と新のパッケージが混ざっています。 ゴールドとトラディショナルと…
リントンズの新しくなった 紅茶のパッケージ🇬🇧 5代目からこの新パッケージへの 想いを聞きました。 「前のパッケージは当時の写真を 使うことで伝統を伝えてきました。 今回は、リントンズは伝統で 止まっていないことを伝えたかった。 最近、RINGTONSのロゴも 新しく変わりましたが…
アンティークマーケットに 登場したリントンズのグッズは、 今回も約200点というボリューム でしたが、すべて完売となりました。 全国から沢山のご来店、 誠にありがとうございます。 イギリスの現地ではスー夫人も 楽しみながら買い付けを 頑張ってくれているので、 また開催できる日を…
