あるホテルマンの本音
@Projectj0220
あるホテルのフロントで勤務しております。
はじめに言っときます。さっぶい自分語りです。 読みたい方だけどうぞ。 2年前、毎日言わなければいけない事があった。 「書類不備なので全国旅行支援は適用できません。」 言いたくない事だった。 言われたくない事を言われるから。 「聞いてない!」 「有った事にしろ!」 「使えんヤツ!」
おはようございます。 今日は鬼滅の映画を観に行きます。 先に観に行った友人、同僚、皆同じ事を言います。 「何も飲むな。」
何故かリンクが貼れませんが・・・。 アゴダ・・・。 行ったらホテルが無かった? 苦情を入れたら「ホテルとあなたの問題」と突っぱねられた? え・・・? どんどん酷くなってませんか・・・?
一瞬だけ大阪に帰りました。 3階の窓がガラッと開いて、おじさんが「黙れ!」と叫んだので慌てて見上げると、セミにキレてました。 近くにいたおばちゃんが「あと何日かで黙りよるわ。」とツッコみました。 相変わらず素敵な街です。 母は「まだ試作品」と言ってましたが、ピザは美味しかったです。…
支配人「これ、庁の字を変えてるのは保険かけとんかな?そういやな、AVの女子校生ものも、「高」やなくて「校」にしとるん知っとった?」 知らんわw ちょっと豆知識増えたわ〜とか思った3秒を返せw
どこからツッコむかゲーム?
そうそう、意外と全国的に、予想してたほど話題にならないな〜と思ってたんですけど、インバウンド率爆上がりで、大浴場のタトゥー入ってる人禁止に関する揉め事って、あんまり無いんですかね?
あるホテ様や周りの素敵なスタッフ様のいらっしゃるホテルに泊まってみたいです。お勤め先を聞き出そうとか意図はありません。京都で泊まった時半袖ハーフパンツでのお越しは❌だった筈なのにお袖の下から模様が見えていて(パスポート提示されてました)ちょっと残念な気持ちになったので…
フロントのマイさんが外から若い女の子達を連れて来た。 コンビニ帰りにたまたま会ったらしく、宿泊中のお客様ではないらしい。 マイ「せっかく浴衣借りて来たとこなのに、人混みでぐちゃぐちゃになってしまったそうで。今、大浴場誰もいませんよね?」 どうぞどうぞ。 さすがマイさん。…
いや、ある芸人さんにこれ書いてる人がやたら多くて。 ちなみに私は見てません。 相手の人が初めて見た時から無理なので。
「好きだったけど、今回ので大嫌いになった。」 「好きだったのにガッカリ」 とかコメント書くヤツ、元々そんなに好きじゃなかった説。
「好きだったけど、今回ので大嫌いになった。」 「好きだったのにガッカリ」 とかコメント書くヤツ、元々そんなに好きじゃなかった説。
そう! そう! そう! いるんですよ! 100歩譲って出張のサラリーマンとかならまだわかります。 彼女さんの前でこれ言える彼氏さん、すごいな〜と思います。
チェックインの時に、ネットで予約した時より今日の金額の方が安いから、 金額変更してくれる? ていう人🙋♂️なんなん?!😳 マジで言うてるからびっくりする👀
え、上っ手い!!
予約とはスーパーで肉を買う気でカゴに入れること、キャンセルは売り場に肉を戻すこと。 そりゃタイムセールの安売り値札着いた肉ならすぐ売れて無いし、タイムセール終わってれば安売り品が無いのは当たり前。 売り場に戻して買わんかったあんたが悪いだけやがな案件w
あ、あとこれもよく言われます。 「さっきネットでキャンセルしたばかりだから、まだ売りに出してないよね?キャンセルをキャンセルできるよね?空室無しになってるけど、本当はまだあるんだよね?」 自動再販設定というものがございましてな…。
ホテルに電話してもどうにもならないのに、まあまあな確率でかかってくる電話。 「キャンセルのキャンセルをお願いします。」 予約を取り直してくださいと言うしかないんですが、大概こう言われます。 「前より高いんです。」 うん、早割だったからね💦…
ホテルに電話してもどうにもならないのに、まあまあな確率でかかってくる電話。 「キャンセルのキャンセルをお願いします。」 予約を取り直してくださいと言うしかないんですが、大概こう言われます。 「前より高いんです。」 うん、早割だったからね💦…
上手い!!
だってこれ注意喚起ですよね?なら、より具体的な情報は必要です。 この人、指名手配犯のポスターにモザイク入れろって言ってるようなもんですよね。