幻魔狼
@PrettyRecord
趣味=音楽(LOVEBITES,LOUDNESS,DEEP PURPLE,ROLLING STONES),レコード&CD収集(HR/HM,OLD ROCK,JAZZ,Classic) ※メディアで見ると私のUPしたレコードやCDに関するツイが見やすいです。 メタル歴40年。師はリッチーブラックモアと高崎晃
中古レコードを買ってきてカビ臭が酷いとき、新聞紙でジャケットとかレコードを包んだり、中に入れていると、しばらくしたら匂いが消えている。最近気付いてカビ臭があるレコードに実践しています。

AT THE GATESのTHE RED IN THE SKY IS OURS 今日の33年前がリリース日らしいので。 アマのレヴューみたらイマイチな評価みたいですが私は好きなんだけどなー。

トライアンフのSURVEILLANCEを聴こうとCDを探しましたが見つからないのでベスト盤CDをば。 トライアンフはライブ盤のビデオを昔持っていててっきりリックエメットがボーカルと思っていたらドラムの人がたたきながら歌っていてそうだったのかと思ったりしました。

メタリカのRIDE THE LIGHTNINGの2018年発売のSHM-CD。オリジナル盤CDに比べるとかなり音圧は上がっています。逆にオリジナル盤をボーリューム上げて聴けばいいという感じもしますが。

リッチー・ブラックモアはオジー・オズボーンのことをどう思っていたのか?リッチーはオジーに敬意を表し、オジーがどのような人物だったかを語る。またリッチーは『オズボーンズ』がお気に入りで「普段はあまり笑わないようにしているのだが、笑いが止まらなくなった」 amass.jp/184037/
どうか、参政党が嫌いな人は全員フォローしてください。 私を皆さんの…皆さんの、お父さんにしてください!!
グレンティプトンまずはお元気そうで Judas Priest - Living After Midnight - with Glenn Tipton London O2 - Jul... youtu.be/jDvSlTnMT8E?si…
Ozzy Osbourne and his daughter Kelly Osbourne perform "Changes" together (2004)
AC/DCのHIGHWAY TO HELLの国内盤レコードが10年前くらいの中古レコード市で680円で売られていた。もちろん帯無しですが。DISCOGSを見ていても外人コレクターの日本盤の音質の評判は悪いのですが帯付きというだけで日本盤の値段を5倍10倍に吊り上げるのは止めてほしいなー。

スコーピオンズのヴァージンキラー(1977) 昔中学の同級生の友達が高校生になって会った時バンドマンになっていて「俺はモテすぎてヴァージンキラーだ」と言って自慢していたのを思い出す。よっぽどうらやましかったのかそういう友達のセリフって忘れないなーw

Watch: Fans Turn Birmingham's BLACK SABBATH Bench Into Makeshift Memorial For OZZY OSBOURNE blabbermouth.net/news/watch-fan…
Start Me Up 🎶🎵🎸 The Rolling Stones (1981) Happy Birthday to the great music Legend Mick Jagger!🎶🎵🎸👏🏻👏🏻🎉🎂
グラハムボネットさんが訪ねて来て、ずっとSABER TIGERの楽屋に居ました。沢山お話しも出来たし、ステージ袖でずっと観てくれて、とにかく大絶賛してくれました。僕にとってあなたは神のような存在です、って伝えたら、「ノー、歌の神はお前だ」だって(笑)勿論ジョークだけど、これも夢のような一幕。