Paraph -パラフ-
@Paraph14
デザインにまつわる情報を発信するファッショナブルメディア『Paraph -パラフ- 』公式アカウント。 デザインディレクターの私が厳選した本当にいいモノや便利なガジェットをギークな視点で紹介。 運営は @reitenichi YouTube→ http://bit.ly/3yLmpFO
有孔ボードをアップデートした。
MagSafeアクセサリーを簡単に壁収納できるように、有孔ボードをアップデートした。 地味に便利で最高。
PITAKAから頂いたAirPodsケースとMagSafeウォレット、肌触りがしっとりしてて良い。 #PR #PITAKA 来週深セン行くんだけど、PITAKA本社も行く予定。 最近プロダクト開発してる中で色々な障壁にぶち当たることが多いから、PITAKAの製作の現場を実際に見て、学べる事は吸収して帰ってきたい。




今作ってるデバイスの設計基板の一部です。 ちょっとだけヒントが隠れてます。
Part of the design. #MeltInterface
手持ちのNOTHING Family かわいい。 今のプロダクトもどこまでteenage engineeringが関わってるのか気になる。

昨日公開して、早くも1万回再生突破!うれしい CMF Phone 2 Proほんとに良いよ。 youtu.be/RX60bBx2Lcw?si…

Standard Productsの半透明トートバッグ、たしか330円だったかな。 この透け感がすごい良い感じ。
ダイソーのサブブランド『Standard』で可愛いのたくさん買ってきた。とにかく安いのにデザイン良いからめっちゃ気に入った。
CMFはNOTHINGのスケルトンボディと違って、シンプルかつ遊びのあるデザインなので、サードパーティ製のアクセサリーと合わせやすいのも嬉しい。
NOTHINGのサブブランドCMFから 待望の日本国内版のCMF Phone 2 Proが発表されました! ・FeliCa対応 ・eSIM対応(対応バンドも豊富) ・microSD対応 価格はなんと、42,800円からと破格です。 正直言ってめっちゃコスパ最高すぎる。 デザインもかなりいい。 youtu.be/RX60bBx2Lcw?si…
CMF Phone 2 Proのデザインもめっちゃ良い。 やっぱNOTHINGいいな... あと、CMFの方はめっちゃ薄くて軽いのも良い。
NOTHINGのサブブランドCMFから 待望の日本国内版のCMF Phone 2 Proが発表されました! ・FeliCa対応 ・eSIM対応(対応バンドも豊富) ・microSD対応 価格はなんと、42,800円からと破格です。 正直言ってめっちゃコスパ最高すぎる。 デザインもかなりいい。 youtu.be/RX60bBx2Lcw?si…
Nothing Phone (3)はiPhone 16 Plusと比べると結構厚みを感じる。 幅はiPhoneより細い。 厚いので、手に持つと結構ずっしりと重みを感じやすい。
NOTHING Phone (3)カッコ良すぎるよ…。 あえて整列させないデザインがクセになる。
こんな時間ですが動画アップしました。 新Glyphは遊び甲斐があるし、デザインは実際に持つと更によく感じるし、カメラ性能も満足できます。 Nothing Phone (3) 日本発売に期待したい! youtu.be/N4Z6aMhcYQA?si…
NOTHING Phone (3)カッコ良すぎるよ…。 あえて整列させないデザインがクセになる。
NOTHING Phone (3)のテレマクロ、かなり好みの色味出してくる。 チューニング不足なのか若干ピンぼけの確率が高いけど、バチッとハマるとかなり綺麗。
NOTHING Phone (3)カッコ良すぎるよ…。 あえて整列させないデザインがクセになる。
Glyph Matrixめちゃおもしろい。 通知カスタマイズで好きなアイコン表示できる。
NOTHING Phone (3)カッコ良すぎるよ…。 あえて整列させないデザインがクセになる。
headphone (1)もめっちゃカッコいい。 やっぱり実物触るとだいぶ印象変わる。 見た目だけじゃなく、ノイキャンも素晴らしく音も最高!
NOTHING Phone (3)カッコ良すぎるよ…。 あえて整列させないデザインがクセになる。