大阪市消防局
@Osaka_Fire_Dept
大阪市消防局公式アカウントです。緊急情報や火災予防情報、そのほか病気、けがを防ぐための情報などお伝えします。火災や救急など、緊急の場合は119番通報してください。 運用方針などはこちらからご確認ください。→https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000531500.html
【第53回消防救助近畿地区指導会】 7月19日(土)第53回消防救助近畿地区指導会が行われました✨ この日のために積み重ねた訓練の成果を発揮し、たくさんの来場者からの声援を受けながら、磨きあげた救助技術を競い合いました❕ 皆様、たくさんの応援をありがとうございました☺

【実はそれ…熱中症かも💦】 熱中症の症状には、めまいやこむら返り等があります。 対応として、涼しい場所で水分と塩分を摂取し安静にすることが大切です☝ 頭痛や嘔吐は病院受診の目安です! 迷ったときは#7119にご相談ください。 ⚠意識や呼吸の状態が悪い場合は、迷わず119番通報をお願いします。

【⚠️重要⚠️なりすましアカウントにご注意を!!】 現在、インスタグラムにおいて、大阪市消防局のなりすましアカウント(「oiimfd.119」・「omfd_119」)が確認されています。 大阪市消防局公式インスタグラムのアカウントは「omfd.119」のみです。 お間違えのないようよろしくお願いいたします。

【Live映像119】 もしものとき、あなたにもできることがあります。 『ライブ映像119』は、あなたのスマホで撮影した映像をリアルタイムで消防へ届けることができます。 さあ、あなたの一歩が大切な命を守る力に。 ライブ映像119の詳細はこちらから👇 youtube.com/watch?v=vKDbeB…
6月の熱中症による救急搬送人員は17,229人と、6月分の調査を開始した平成22年以降で最多となりました。命にかかわる危険な暑さが続いています。屋内外や昼夜を問わず、ご自身の命を守るため、基本的な熱中症予防対策を徹底するとともに、周りの人や離れて暮らすご家族等への呼び掛けをお願いします!
【消防吏員 採用試験のお知らせ】 令和7年度大阪市職員(消防吏員B)採用試験要綱について <試験区分> 18歳~21歳 高校卒業程度 <採用予定日> 令和8年4月1日 第1次試験は、9月28日(日)です。 詳しくは消防局HPをご確認ください。 city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
【マイナ救急実証事業にご協力ください🚑】 #大阪市消防局 では、救急車で搬送される方のマイナ保険証を活用した救急活動(#マイナ救急)を実施しています! もしもの時に備えて、#マイナ保険証 の利用登録を行い、普段からの携行をお願いします。 詳しくはこちら👇 city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
【あべのタスカル・サマーイベント2025開催✨】 🗓8月2日(土)・3日(日) 📍あべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター) ・消防、海上保安庁、自衛隊の制服体験コーナー ・ペーパークラフト ・夏休みの自由研究を職員がお手伝い など盛りだくさん😆⭐ 詳しくは👇 city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…



【消防艇&消防ヘリ 夢のコラボ】 更新された大阪市消防局の消防艇「まいしま」の就航式が、令和7年6月に水上消防署で行われました。 関係機関との連携を一層密にし、安全運航、的確、迅速な消防活動への決意を新たにしました。




7月26日(土)・27日(日)に開催される、消防・警察・自衛隊の合同説明会のお申込みは、締切まで残り2週間となりました! ご興味がある方はぜひお気軽にご参加ください⭐ 詳しくは引用元の投稿をご覧ください😊
【自衛隊・警察・消防合同説明会開催!】 #大阪市消防局、#大阪府警察本部、陸海空 #自衛隊 の人事担当者と直接話せる説明会です✨ 🗓7月26日(土)・27日(日) 📍大阪合同庁舎2号館 高校1年生以上の方が対象です😆 完全予約制⚠申込締切は7月23日17時まで! 詳しくは👇 city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
先週の全国の熱中症による救急搬送人員(速報値)は10,048人と急増しました。命にかかわる危険な暑さが続いています。改めて、屋内外や昼夜を問わず、ご家庭・職場・学校等それぞれの場で基本的な熱中症予防対策を徹底するとともに、周りの人や離れて暮らすご家族等への呼び掛けをお願いします!
消防士をめざす皆さんにむけて「大阪市消防吏員採用セミナー」を開催します🚒 開催日時 1回目:令和7年8月1日(金)午後3時~午後4時30分 2回目:令和7年8月4日(月)午前10時~午前11時30分 詳細はこちら↓ city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…

【転倒防止を心掛けよう Vol.2~手すりを持とう~】 転倒によるケガが起きています! 会場内では慌てず走らず、エスカレーターや階段などを使用する時は意識して手すりを持つようにしましょう! 歩き疲れから転倒につながることもあるので、こまめに休憩をとることも大切です!
【消防の世界🚒】 大阪市消防局の消火隊の日常が、eo光チャンネル「銀シャリ橋本の○○WORLD」にて紹介されます📺 📅7月3日(木)20時~20時25分 ※eo光テレビが視聴できない方は、7月4日(金)10時~番組公式HPでアーカイブ配信をご覧いただけます☺

【#万博 会場内にJICA研修の写真が掲示📸】 フューチャーライフヴィレッジ 内のベストプラクティス展示スペースのパネルに #大阪市消防局 が担当したJICA課題別研修「救急救助技術コース」での訓練時の写真が紹介されています🚑🚒✨ 詳細は、JICA関西のインスタグラムへ👇 instagram.com/reel/DKG2cKmxb…



西日本各地が異例の速さで梅雨明けしました。今後も暑い日が続きますが、熱中症で亡くなる方の特徴として、エアコンの未使用が多いことが挙げられます。 hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shisetsu/jigyo… 昼夜を問わず、エアコンを適正に使用し、温度計を確認しましょう。離れて暮らすご家族等への呼びかけをお願いします!
【#大阪ウィーク ~夏~に参加します💙❤】 🗓7/25(金)10時~20時30分 📍万博会場内 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ ・新猿楽「火水火水~KAMI-GAMI~」 ・未来の消防車両の展示や撮影📸 ・火災出前講座や予防救急イベント ・ライブ映像119体験 など❣ 詳細は👇 city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…

先週の全国の熱中症による救急搬送人員(速報値)は8,603人と急増しました。「災害」といっても過言ではない危険な暑さが続いています。改めて、屋内外や昼夜を問わず、ご自身の命を守るため基本的な熱中症予防対策を徹底するとともに、周りの人や離れて暮らすご家族等への呼び掛けをお願いします。
季節先取りの危険な暑さがしばらく続く予想となっています。適切にエアコンを使用する、水分や塩分を補給する、屋外の作業ではこまめに休憩をとる等、屋内外や昼夜を問わず、ご自身の命を守るため基本的な熱中症対策を徹底するとともに、周りの人や離れて暮らすご家族等への呼び掛けをお願いします。
【土砂・風水害機動支援部隊訓練実施!】 近畿地方でも梅雨入りが発表され、大雨による災害が心配な季節となりました☔ 大阪市消防局は府内12の消防本部と合同で咲州用地において土砂や風水害への対応に特化した緊急消防援助隊の訓練を実施しました🚒 みなさまも災害への備え、お忘れなく!



