Off1.jp
@Off1_jp
ライフスタイルにオフロードバイクをプラスするWEBメディア powered by Animalhouse inc
株式会社アニマルハウスは、本日より移転しました。新住所は〒332-0011 埼玉県川口市元郷4丁目3−21です。発送先など、大変恐縮ですがご注意お願いいたしますよう、よろしくお願い致します。 新事務所は、旧事務所の2.5倍ほどになり、これまで以上に精力的に制作活動に邁進して参ります。
Stark用の電子クラッチが発売。Starkにはクラッチ板は存在しないので、電子制御でクラッチの動きをシミュレーションするんでしょう、どのくらい機械式クラッチをシミュレートできてるのか興味津々😌CRF エレクトリックも同じような仕組みを採用していたように思います。 KUPPLUNG für die Stark VARG…
2015年10月、もう10年も前になるんですね。野口さんとイタリアのエルバ島へレースに出かけた時の写真です。スピードテストの写真をすごく喜んでくれたのを思い出します。とても大事な先輩でした。ゆっくりお休みください。


ダカールラリーのHRCファクトリーにも愛用されてきた野口シート(野口装美) 故・野口英一さんのお別れ会が本日名古屋市内のホテルで執り行われ、多くの関係者が故人を偲びました。会場は温かい拍手と、野口さんとの思い出を語る声に包まれ、彼の偉大な足跡を感じさせる会となりました。…


いろいろタイミングあわなくて、暑熱対応上げに自転車トレーニングに出かけました。FOX180の新作エアーヘイズはまるで上半身裸のような通気性。快適です! (イナガキ)



Yessir GE-N3 始めます🤘🏼🎶 遊びの幅をどこまで広げられるかと 耐久テスト担当やらせてもらいます💪😎✨ 楽しみ過ぎる🔋🌋🎶 #GE_N3 #バイク遊び #初電動 #ミニバイぱにっく #びじばいぱにっく Thanks products team 🍀🙏 @yotsubamoto @df_moto @tachigokelife @Sabo3Gen3
【ライドハック記事更新】 「タイムを出すため」にフォーカスした馬場亮太のマシン作り 全日本エンデューロ選手権3連覇を成し遂げた馬場亮太選手のYZ250FX!🏍💨オンタイムエンデューロ向けバイク作りのお手本。細部にわたり深掘り✍️🧐 ride-hack.jp/?p=8941
スタジオの引っ越しがひと段落し、ようやくデスクワークが始まっています。というわけで、その象徴としてまずはSTARK VARG エンデューロマシンのスペインインプレ off1.jp/_ct/17780156
ええええええ
ZEROさんのヘルカメから お二方ともこの速度域で会話できるのすごすぎません?🤣学さんに至っては後ろ向いて走ってますよ🤣🤣
日本のXCシーンは長らく2st250のXCマシンが最速と言われてきたけど、300があるならさらにそりゃいいよね的な…300XCは理想オブ理想のバイクですよね。編集部にはとても乗りこなせないけども
ZERO選手は、トップの渡辺学選手とバチバチにバトル。ラストラップが最速ラップになるほど、過激なレースになりました! 今回は2位でフィニッシュです #KTMライサポ #KTM300XC @ZEROhedED