お
おぷら技研
@OPLA_TECH
電子工作,Arduino,3Dプリンター,モデリング,MMD,金属加工,木工,野菜作り etc... 基板に「OPLA TECH」とあれば私が作った基板ですわ~
かご型誘導電動機
Joined October 2019
77Following
2KFollowers
お
お
おぷら技研@OPLA_TECH · Mar 30, 2024
JLCPCBから3月頭に届いた基板が他人のお子様でした… 気づくの遅れましたがJLCPCBに対応していただいてます。 もし親御様がこちらのポストを発見し、こちらの迷子を至急お引き取りしたいようでしたらご連絡ください。 代わりに届いたと思われる私の愚息は切り捨てください。

1
20
57
5
7.0K
お
おぷら技研@OPLA_TECH · Mar 30, 2024
これ、50代男性がセンス無さすぎ 普通は誕生日プレゼントにフライス盤渡すでしょ リフローできるし、ついでにフライス加工できる
これ、何かわかりますか…? 50代男性が36歳女性へ贈った誕生日プレゼントです。 仕事関係の20近く年下の女に、本気で好き、付き合ってほしい、と言いながらこれを渡してくる心理を教えてほしい。
6
85
449
28
92.0K
お
おぷら技研@OPLA_TECH · Mar 4, 2024
かぐや姫は5人の求婚者に以下の要件を満たすコンデンサを要求しました。 ・小型大容量であること ・高耐圧であること ・高リプルに耐えること ・長寿命であること ・宇宙放射線に耐性があること 「電動月面ローバのインバータ用コンデンサが欲しいわ!!」
2
12
40
2
2.0K
お
おぷら技研@OPLA_TECH · Mar 1, 2024
「勤務先当てゲーム開催します。参加者同士で会話して、勤務先がバレたら負けです。」 A「拝承です」 B(日立か) C(日立か) D(日立か)
0
1
12
0
789
お
おぷら技研@OPLA_TECH · Feb 24, 2024
「そんなことより水族館の照明って何使ってるんだろ?やっぱLED?けどLEDは450nmくらいにスペクトルのピークがあって、水はその辺の吸収率低いから変に青みが強くなる気がするんだよね〜この水槽も目がチカチカするし。やっぱ演色性求めるなら白熱電球とかハロゲンとかキセノンがいいよね!でも消費電
0
3
22
4
3.0K
お
お
お
お
お
お
お