ペンたろー
@Night_Journey46
綺麗で真っ直ぐな音楽・作品が好きです…
ヨルシカ LIVE TOUR 2024「前世」 11.19-11.20 大阪城ホール 12.14-12.15 ぴあアリーナMM 4日間参加しました。昨年の前世以降に生まれた曲たちが物語に更なる彩りを与え、ストリングスにホーンセクションが加わった盛大なアレンジでヨルシカの今が全て詰まった2時間半でした。 本当にお疲れ様でした!




2025.07.21 @ space caiman kanda ゆの個展『234m』 色鉛筆・ペン・水彩・墨などあらゆる画材を用いてアナログイラストを描くゆの先生の個展。ロール紙に描いたドローイングの好きな部分を切り取って購入できる試みが新鮮で、実際に描いてるところも拝見できました。 購入した作品、大切に飾ります!


2025.07.12 @ Zepp Shinjuku (TOKYO) CLAN QUEEN 2nd ONEMAN TOUR NEBULA 2ndワンマンツアー最終日であり初となるZepp公演。 1つのテーマをマイさんの映像・AOiさんの音楽・yowaさんのボーカルで表現することは一貫しつつ、1stからの正当な進化が感じられたライブでした! 追加公演も楽しみです!!



2025.07.12 @ 青山GoFa banishment 個展 『青い白昼夢』 美しく細部まで書き込まれた風景画が魅力的なbanishment 先生の初個展。 空想的であり現実味もある世界が絵と文章で表現されていて、観ていて心が浄化される空間でした! サイン会も先生の方から積極的に声をかけていただけて嬉しかったです!!

2025.07.04 @ 渋谷WWW sanetii 1st One Man Tour『UNREAL』 sanetii 初ワンマンツアーの初日。 「言葉が出ないくらい嬉しい」 とMCで歓びを表したライブは弾き語りコーナーでまさかの曲を、アンコールで2nd EPリリースの発表からのLavtとざらばんしを迎えて新曲デッドエンドの披露と盛り沢山でした!

お店には一度しか食べに行くことができませんでしたが、特製のエビチリが辛いものが苦手な自分でも食べやすく今でも味が忘れられません。 ご冥福をお祈りします。
2025.02.12 @ KT Zepp Yokohama UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2025 「Charisma & Princess」 21年目を迎えたバントの20thシングルリリースツアー。 「知ってる曲は全力で、知らない曲はお口ポカンで楽しんでください」という斎藤さんのMCがあり、シングル以外の曲たちの自由度に圧倒されたライブでした!

2025.02.09 @ BLUE NOTE TOKYO SUPER BEAVER アコースティックのラクダ 2025 ~断然ブルーノート~ アコースティック最終日、初となるブルーノート。 会場がライブハウスっぽいと言う柳沢さんに対し「最上級の褒め言葉だよ」と付け加えた渋谷さん。由緒ある場所での高密度のライブ、幸せな時間でした!

2025.02.07 @ COTTON CLUB SUPER BEAVER アコースティックのラクダ 2025 〜必然コットンクラブ〜 アコースティックツアーのボーナスステージ。 4月で20周年を迎える彼らに対しまさかのコットンクラブも11月で20周年。自分らの方が先輩だと冗談を交えてのライブは距離感を取っ払った極上の時間でした!

2025.02.03 @ Zepp DiverCity (TOKYO) マカロニえんぴつ マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜 5年越しの2ndアルバムhopeツアー初日。 当時沢山あったアイデアを技術不足で実現できなかったという彼らが、5年で培った実力を遺憾無く発揮したライブでした!

2025.01.31 @東京キネマ倶楽部 Aooo 1st Live Tour "BOWWOW" 追加公演 第一線で活躍するメンバーが集結したバンドの1stツアー追加公演。 メンバーそれぞれの個性が活かされた楽曲・パフォーマンスを最前ど真ん中でこの目に焼き付けました。 懐かしくも新しい「純度120%の音楽」これからも楽しみです!
2025.01.23 @恵比寿LIQUIDROOM muque 1st Oneman Tour "Dungeon" ~Bonus Stage~ 今最も注目されるバンドの1stツアー追加公演。 Asakuraさんの透き通るボーカルが徐々に体に浸透していき、気が付いたらその世界観に引き込まれていました。 「音楽に酔いしれる」感覚を久しぶりに味わえたライブでした!

2025.01.16 @昭和女子大学人見記念講堂 SUPER BEAVER 「アコースティックのラクダ 2025 〜 突然トッツゼン 〜」 アコースティックツアー東京2日目。 シンガロングやMCといったビーバーのライブの醍醐味といえる部分は残しつつ、このツアーのために再構築された曲たちは何度聴いても新鮮で最高でした!

2025.01.15 @昭和女子大学人見記念講堂 SUPER BEAVER 「アコースティックのラクダ 2025 〜 突然トッツゼン 〜」 新年1本目のビーバーは2年ぶりのアコースティック編成。 儚くないよりアレンジに加わった河野さんを迎えてのライブは、既存の曲たちを新たな解釈で楽しむことができて至福の時間でした!

2025.01.13 @東京キネマ倶楽部 帰りの会 presents『失くしたイヤホンの見つけ方』 帰りの会初の自主企画。 心臓を貫くぐらい力強い歌声に圧倒されたNELKE、会場の一体感を作りつつも一人一人に向かって歌を届けるyutori、そして透明度100%のロックを浴びせてくれる帰りの会。 良いライブ初めでした!

途中からあまり浮上できておりませんでしたが、明日からのCDJ2日間で2024年のライブ〆となります。 2024年は SUPER BEAVER 10本 BUMP OF CHICKEN 8本 PEOPLE 1・ヨルシカ 6本 CLAN QUEEN・ハンブレッダーズ 5本 をはじめ、99本のライブに参加できました。 来年も宜しくお願い致します🙇


2024.12.14-12.15 @ぴあアリーナMM ヨルシカ LIVE TOUR 2024「前世」 ライブパートの声出し・拍手・クラップ等が可能になったことで、ただ君に晴れや忘れてくださいのクラップをみんなで行ったりと「演者と一緒にライブを作り上げる」感覚をヨルシカのライブで味わうことができとても嬉しかったです!

お久しぶりです。 実は ヨルシカ LIVE TOUR 2024「前世」 @ 大阪城ホール 2日間参加してました。2019年の月光以来、立っての観覧が可能になった今回のツアー。着席に慣れてしまい不安もあったものの、「音に身を委ねて楽しむ」という感覚を久しぶりに取り戻すことができた気がしました!

2024.04.28 @ Shibuya eggman CLAN QUEEN 1st ONEMAN SHOW「The VeiL」 3日に1stアルバムをリリースし開催された初ワンマン。yowaさんの歌声・AOiさんによるギターボーカル・マイさんが弾くベースと3人の演奏力が凄まじく、それに応えるように生まれたフロアの初めてとは思えない一体感が最高でした!


