第1高射特科団【公式】
@NA_1AAB_PR
北海道千歳市に所在する陸上自衛隊北部方面隊第1高射特科団の公式アカウントです。部隊の活動状況について情報を発信していきます。よろしくお願い致します。#陸上自衛隊 #北部方面隊 #1高団 #1高団本部付隊 #1高群 #4高群 #無人標的機隊
#第101無人標的機隊 は、令和7年7月上旬から同年9月下旬までの間、全国の高射特科部隊に対して各種の標的機により実戦的な対空実射訓練支援を行っています。各隊員は事前の点検を確実に実施するとともに、暑さにも負けず冷静・沈着に操作して、安全な支援を行っています。 #1高団 #静内




#第4高射特科群 は、拳銃射撃を実施しました。群本部及び各中隊の拳銃装備者は、日頃の練成の成果を十分に発揮して迅速かつ正確な射撃を実施しました。 #1高団 #名寄駐屯地 #拳銃射撃




#第4高射特科群 は、6月30日(月)から7月4日(金)までの間、群野外行動訓練検閲を受閲しました。いつもなら屈強な隊員たちの写真を投稿していますが、今回は、検閲間、厳しい暑さの中で特に隊員の士気高揚にスポットをあててご紹介します。#1高団 #名寄駐屯地 #昇任 #誕生日 #キンキンコーラ




#第1高射特科群 は、新隊員教育(後期)を実施中です。高射特科隊員として必要な対空ミサイル等の操法の他、小銃射撃練成、戦闘教練、体力練成等を行っています。新隊員は30度を超す暑さの中、真剣に取り組んでいます。 #陸上自衛隊 #東千歳 #1高団 #戦闘教練



#第1高射特科群 は、新隊員教育(後期)開始式を挙行しました。群は、8名の新隊員を貴重な人財・宝とし、約3か月の間、高射特科隊員として必要な知識・技能を習得させ、高射特科のプロとすべく大切に育てていきます。#陸上自衛隊 #東千歳 #1高団




#第1高射特科団 は #第4高射特科群 に対し6月30日から7月4日までの間、野外行動訓練検閲を行いました。第4高射特科群の隊員達は日頃の訓練成果を遺憾なく発揮し、任務を完遂しました。北海道の空の護りは我々1高団にお任せください。 #陸自 #野外行動 #訓練 #検閲




#第101無人標的機隊 は、令和7年7月7日(月)、全国の高射特科部隊の対空実射訓練を支援するため準備訓練を行いました。各隊員は機体を発射する組、操作する組に分かれ入念に機体を点検するとともにリハーサルにより各々の動作を確認して安全に飛行させるよう準備を万全にしました。 #1高団




#第1高射特科団 は、#第4高射特科群 に対し6月30日から7月4日まで野外行動訓練検閲を行っています。これは、第4高射特科群が日々の訓練成果を発揮し、どのように任務を達成していくかを評価判定し、その進歩向上を促すものです。検閲中の隊員達の雄姿をご覧ください。 #1高団 #検閲 #4高群 #訓練




#第4高射特科群 は、陸上自衛隊高等工科学校を卒業し、第4高射特科群が初の任地となった生徒陸曹候補生2名の出迎え行事を行いました。少し緊張した様子でしたが群長へ元気に着隊報告!これから立派な高射特科隊員になれるよう群が全力でサポートします。 #1高団 #陸自 #名寄駐屯地 #高等工科学校




6月23日(月)、#第101無人標的機隊 に部隊の取組みや高射特科部隊が射撃訓練に使用する新型標的機「バンシー」の使用状況等を確認するため、高射学校長による現況把握を受けました。部隊と隊員がより良い職場環境を作れるよう、様々な助言をもらいました。 #1高団 #陸上自衛隊 #静内 #バンシー




#第4高射特科群 は、6月18日(水)第316高射中隊に対し、#1ASP(対空実射訓練)群指導を実施しました。中隊は、残雪残る時期から訓練を積み重ねてきた成果を発揮しました。米国で実施される訓練検閲に向け、引き続き中隊一丸となり練度を向上させていきます。 #1高団 #名寄駐屯地 #ASP




#第101無人標的機隊 は、令和7年5月28日(水)から6月20日(金)の間、機械化部隊戦闘訓練評価支援センター方式による訓練(AC-TESC)に参加し、訓練部隊に対してドローンによる攻撃の状況を現示して現代戦を踏まえた小型UAV対処能力向上に貢献しました。 #1高団 #陸上自衛隊 #7師団 #静内




#第1高射特科群 第301高射中隊及び第303高射中隊は、米国での実弾射撃に向けて訓練を実施中です。 各中隊は日々の訓練を積み重ね、器材操作及び対空戦闘に係る能力を向上させています。 #1高団 #1高群 #陸上自衛隊 #ASP訓練



#第101無人標的機隊 は、令和7年6月16日(月)から18日(水)の間、車両操縦有資格者に対し車両技能試験を実施し、操縦技術及び交通法規等について確認しました。交通違反及び車両事故防止に努めるとともに、操縦技能を引き続き向上させます。 #1高団 #陸上自衛隊 #静内




#第1高射特科団本部付隊 は、令和7年6月11日(水)から12日(木)の間、隊野外行動訓練を実施し、大雨や雷鳴が轟く厳しい状況の中、必死に頑張りました。これからも国防のため頑張るぞ! #陸上自衛隊 #1高団 #1高団本部付隊 #東千歳




#第101無人標的機隊 は、令和7年6月9日(月)から10日(火)の間、隊野外行動訓練を実施し、与えられた任務を完遂するため、部隊の基本的な行動と隊員の基礎動作について訓練するとともに、小隊長及び班長の指揮要領について訓練してその能力を向上させることが出来ました。 #1高団 #自衛隊




#第1高射特科群 は、定年退官を迎えた隊員を見送りました。見送りに際しご家族も参加され、皆笑顔での行事となりました。長年にわたる自衛隊勤務、大変お疲れ様でした。今後益々のご多幸ご健勝を隊員一同お祈り申し上げます。 #1高団 #1高群 #自衛隊 #定年退官




#第4高射特科群 は、第3即応機動連隊が実施する第147期陸曹候補生課程履修前教育に3名の被教育者と、1名の助教要員が参加し、約1ヵ月の間、同期とともに切磋琢磨して、陸曹として必要な知識及び技能を習得しました。 #1高団 #名寄駐屯地 #同期 #団結 #陸曹 #プロ




#第4高射特科群 4名は、陸士から陸曹になるための登竜門となる令和7年度団前期陸曹候補生等選抜・選考試験に臨みました。彼らは、緊張しながらも今までの練成の成果を遺憾なく発揮しました。 #1高団 #4高群 #陸上自衛隊 #名寄駐屯地 #試験