奈良先端科学技術大学院大学
@NAIST_MAIN
奈良先端科学技術大学院大学(奈良先端大)公式X(旧Twitter)です。奈良先端科学技術大学院大学のイベント、ニュース、研究成果などをお伝えします。個別のご質問にはお答えできませんのでご了承ください。
/ 7月29日は #七福神の日 \ 七福神、全員言えますか? いつも忘れられがちな、あの方とあの方がポイントですね。 奈良先端大も認知度が低いのが悩みのタネなのですが、 どうしたら皆に知ってもらえるのでしょうか? #奈良先端大 #NAIST

/ 7月28日は #菜っ葉の日 \ 植物再生学研究室では、葉っぱの縁にある鋸歯(ギザギザ)を作る仕組みについても研究しています🌿 生き物の多様な形はどうやってできているんだろう?と考えるだけでワクワクが止まりません...! bsw3.naist.jp/courses/course… #奈良先端大 #NAIST

/ 7月27日は #スイカの日🍉 \ 夏本番で、スイカが美味しい😋 過去に、カラハリ砂漠のスイカを用いた本学発のバイオベンチャーがありました(2013年にユーグレナ(株)が全株取得) しかし、スイカは夏(な(7)つ)の横綱(つな(2,7))で7/27というのは少し無理がある気が… #奈良先端大 #NAIST

/ 7月26日は #幽霊の日👻 \ 「ある日気づいたら、見に覚えのない高額の研究費が採択されていた…」 という怖い話を考えていたら午前が終わってた… 科学研究費補助金の採択・交付状況 naist.jp/research/grant… #奈良先端大 #NAIST #科研費こわい
/ 7月25日は #かき氷の日🍧 \ 実は、奈良はかき氷で有名です。 ここに載っているのは市内のものが中心ですが、奈良先端大に比較的近いところにも会員制のかき氷屋さんがあります。 暑い夏、かき氷を食べて元気に乗り切りましょう。 nara-kakigori.com/#restaurants #奈良先端大 #NAIST

池田先生のスポーツ研究でご紹介した奈良先端科学技術大学院大学が、9月に一般向けのオープンキャンパスを開催します。リリースアップしました。関西万博の技術も公開されるとか!お見逃しなく! 📷one-kansai.info/entertainment-…
【受賞】 データ駆動型サイエンス創造センターの赤瀬善太郎特任准教授が2024年度キオクシア奨励研究の「優秀研究賞」を受賞 www-dsc.naist.jp/dsc_naist/awar… #奈良先端大 #NAIST #データ駆動型サイエンス創造センター #キオクシア奨励研究

【プレスリリース】 「ナイスポ! NAIST EXPO 2025」の開催について naist.jp/pressrelease/2… #奈良先端大 #NAIST

/ 7月24日は #芥川龍之介の忌日 \ 芥川龍之介は非常に読むスピードが早かったそうで、1日に1,200ページほど読めたのだとか。 それだけ早く読めれば論文などもいっぱい読めるんでしょうね(うらやましい)。 #奈良先端大 #NAIST
/ 7月23日は #米騒動の日 \ 105年前の今日、コメの価格急騰により富山などで米騒動が起きました。 ちょうど現在も、インフレにより研究にかかる費用が上昇しています。 #奈良先端大 #NAIST
【プレスリリース】 「NAIST酵母」からオルニチンを多く産生する 新たな株の育種に成功!! ~肝機能促進など健康イメージをアピールできるクラフトビールの開発に応用~ naist.jp/pressrelease/2… #奈良先端大 #NAIST #クラフトビール #酵母 #オルニチン

【受賞】 大阪公立大学工業高等専門学校の井上奈波さんがユビキタスコンピューティングシステム研究室のインターン中に行った研究が評価され、DICOMO2025シンポジウム ヤングリサーチャー賞を受賞 isw3.naist.jp/IS/PubWG/Event… #奈良先端大 #NAIST
/ 7月22日は #大暑 \ 梅雨明けを迎え、安定した夏空が広がる時期です。 いよいよ1年でもっとも暑い季節に突入です。 みなさん、夏バテしないよう、気を付けてください。 #奈良先端大 #NAIST
【プレスリリース】 ヒメダイヤの新たな応用 蛍光X線ホログラフィーの高圧下での測定に成功 ~特定元素周りの原子位置の3次元的可視化~ naist.jp/pressrelease/2… #奈良先端大 #NAIST

/ 7月21日は #自然公園の日⛰️ \ 奈良先端大近くの生駒山を含む「金剛生駒紀泉国定公園」は奈良・大阪・和歌山にまたがっています ハイキングに訪れる人も多く、奈良先端大でも昔は学生と教員が生駒山を歩くイベントがあったとか 暑い日が続きますが、山に行けば少しは涼しいのかも? #奈良先端大

/ 7月20日は #グレゴール・ヨハン・メンデルの誕生日🎂 \ メンデルは、司祭の仕事をしながら、緻密な研究により形質の遺伝を発見しました。 奈良先端大でも社会人博士を募集中です。 仕事をしながら最先端の知に触れてみませんか? naist.jp/admission/exam… #奈良先端大 #NAIST

/ 7月19日は #知育菓子の日🍬 \ 奈良県といえば金魚! 知育菓子を通じて 「個性を伸ばす」 「失敗を楽しむ」 「違いを尊重する」 ことで、子どもの自信と成長を育めるとのこと 大学院でも言われそうな内容ですね 奈良先端大の各種教育ポリシーはこちらです naist.jp/about/guidelin… #奈良先端大


/ 7月18日は# 防犯の日🔒 \ 奈良先端大にはさまざまな連携研究室があります。 たとえば、シンビオティックシステム研究室(連携機関:日本電気株式会社)では、 防犯カメラにも使えるような、高速カメラ活用型の認識技術の研究をしています isw3.naist.jp/Research/cl-sb… #奈良先端大 #NAIST

【お知らせ】 日本科学未来館「ハロー!ロボット」で本学研究者が参加した研究成果が展示 miraikan.jst.go.jp/news/press/202… #奈良先端大 #NAIST #日本科学未来館 #ロボット
/ 7月17日は #漫画の日 \ 風刺漫画週刊誌『パンチ』がイギリスで発刊された日だそうです。 奈良県は楳図かずおや赤塚不二夫など、著名な漫画家とゆかりの深い土地。人気漫画で取り上げられると、さらに知名度がアップするかもしれません📚 #奈良先端大 #NAIST