ティンダロス
@N4BVEyfgTOWHNYj
ガレージキットディーラー メガミデバイス用の金属関節や3Dプリンタ出力品を販売中 いのう商店様といろしか様にて委託販売中 他にもアマゾンにて国内外の配送対応で販売中 フォローはディーラー活動されている方を中心に行っています 購入品のワランティに関してのお問い合わせは購入されたストアにてお申し出をお願い致します。
本日よりBoothにてハイランダー鉄道学園 ボスユニットの3Dプリンタ用データの販売を始めました。 自分もこれからデコマス造るので写真は試作品組んだものになっております。(後で画像を差し替えます) #ブルーアーカイブ #ハイランダー鉄道学園

再生産で動いてていつも頼んでいる加工屋さんが社長が変わっててちょっと焦った 引継いでくれる人が居なかったらウチも終わってたわ クリアランスの検証とか確認とかあの時の情熱の熱量をもう一度注げるのか?というともう別の所で製造ノウハウを開拓する気概は既に無いのです。
買ってくれそうな人を惑わせてしまうけど組み合わせて欲しい商品が1/12スケールと謳っている以上はうちがコレは1/10スケールですとは表記出来ないのでノンスケール表記にした弊害ですね SCRに関してリトアモ互換のデータがまず先にあるので対象のフィギュア用に最適化してるんです。
これ前にいのう商店さんで見かけて気になったんだけど、リトアモとサイズが違ったから買わなかったんよね💦 でも改めて見るとやっぱカッコいいな・・・ あと常盤さんとウルフさんに持たせると丁度良いな・・・てことは1/10スケールくらいって事なんかしら
次の物のコンセプトが大体形になりました お屋敷と敷地の内を重機関銃がカート状態で移動する これでメイドさんでも素早く展開出来るよ




SCRピストルを委託店のいのう商店様といろしか様へ発送致しました。 到着後に順次販売されると思いますので宜しくお願い致します。 先行したSCRライフルと共に宜しくお願い致します。

さて思い付きを形にした産物を現実で反省するやり取りです適当なサポートで歪んでるとかは置いておきます デザインと現物での反省点としては 横に張り出たマガジンが重心を狂わせてる ロールバーの主張が強過ぎる トリガーコントローラーを低くしてもっと銃に隠そう そんな感じでT2に移行でしょうか



M45QMからのスピンアウトとして あの時に造った機関砲のデータをベースにM2重機関銃の様な長物武器を作成中 7パーツ構成で推進中 諸々の採寸はタクティカルメイドさんを基準にしているので1/10位です
