外務省
@MofaJapan_jp
外務省の公式アカウントです。外交に関する新着情報を中心に発信しております。|英語版(English)@MofaJapan_en |外務省ソーシャルメディア一覧: https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/sns/list_jp.html
<TICAD9> #TICAD9 まであと1か月! 日本とアフリカがともに未来を考える、アフリカ開発会議(#TICAD)。8月の開催に向け、#英利外務大臣政務官 のメッセージをお届けします。 概要はこちら👇 mofa.go.jp/mofaj/area/tic… #アフリカ
7月22日(現地時間)、米国・ニューヨークを訪問中の #宮路外務副大臣 は、「多国間主義と紛争の平和的解決を通じた国際の平和と安全の促進」に関する #安保理 ハイレベル公開討論に出席し、ステートメントを実施しました。 #国連 #UN mofa.go.jp/mofaj/press/re…

7月23日、#石破総理大臣 は、アントニオ・コスタ欧州理事会議長及びウァズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長との間で、第30回日・ #EU 定期首脳協議を行いました。@eucopresident @vonderleyen mofa.go.jp/mofaj/erp/ep/p…

7月23日、#岩屋外務大臣 は、外務省賓客として訪日中の #エクアドル のソメルフェルド外務大臣と会談を行いました。2028年に外交関係樹立110周年を迎えるエクアドルとの関係を、一層強化していきたい旨述べました。 @gabisommerfeld @CancilleriaEc
7月23日、#岩屋外務大臣 は、外務省賓客として訪日中のガブリエラ・ソメルフェルド・ #エクアドル 共和国外務・移民大臣との間で会談及びワーキング・ディナーを行いました。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
7月23日、#岩屋外務大臣 は、外務省賓客として訪日中のガブリエラ・ソメルフェルド・ #エクアドル 共和国外務・移民大臣との間で会談及びワーキング・ディナーを行いました。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…

7月23日、#石破総理大臣 は、日・ #EU ビジネス・ラウンドテーブルの遠藤信博日本側共同議長(日本電気株式会社特別顧問)、ジェレミー・グロサスEU側共同議長代理(メルクバイオファーマ株式会社代表取締役社長)の表敬を受け、第26回年次会合で採択された提言書を受け取りました。…

7月23日、船越外務事務次官は、ジャン・アダムズ豪外務貿易省次官と日豪次官電話協議を行いました。 #オーストラリア mofa.go.jp/mofaj/press/re…
7月23日、第4回日本・ #キューバ 官民合同会議が外務省において開催され、#藤井外務副大臣 が日本側議長を務めました。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…



7月23日、#岩屋外務大臣 は、日・EU定期首脳協議に同席するために訪日中のカッラス欧州連合外務・安全保障政策上級代表兼欧州委員会副委員長と日・ #EU 外相会談を行いました。 @kajakallas mofa.go.jp/mofaj/press/re…



7/28(月)19:00~20:30 令和7年度社会人経験者選考採用試験(総合職相当)に関するオンライン説明会を開催します!人事担当や在外公館で活躍する職員から採用プロセス、入省後の業務・働き方、キャリアパス等についてお話いたします。奮ってご参加ください。 mofa.go.jp/mofaj/annai/sa… #外務省…

7月22日、ジェームス・マラペ・パプアニューギニア独立国首相が大阪・関西万博ナショナルデー出席のため訪日したことを受け、都内で駐日 #パプアニューギニア 大使主催レセプションが開催され、#藤井外務副大臣 が出席し、日本政府を代表して挨拶を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/a_o/ocn/…

7月22日、#岩屋外務大臣 は、7月21日に発生した #バングラデシュ ・ダッカ市ウットラ地区におけるバングラデシュ空軍訓練機墜落事故について、お見舞いメッセージを発出しました。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
7月22日、#石破総理大臣 は、大阪・関西万博賓客として訪日中のジェームス・マラペ・ #パプアニューギニア 独立国首相との間で、日・パプアニューギニア首脳会談を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/a_o/ocn/…


「チャレンジ!外国語」 へようこそ。 本年 #日ラオス外交関係樹立70周年 を迎えた節目に、#ラオス語 の専門家、西村さんが登場。#ラオス 駐在3年間で計100回以上の通訳機会をこなす #外交官 が、その魅力を語ります。⇒mofa.go.jp/mofaj/p_pd/dpr…
7月20日、#藤井外務副大臣 は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を視察するため訪日中のゴルダン・グルリッチ=ラドマン・ #クロアチア 共和国外務・欧州大臣と会談を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/erp/c_se…

<グラフで見る日本とアフリカ> 1993年のTICAD創設以来、日本はアフリカの人材育成とアフリカとのビジネス関係強化に注力してきました🌍 今年8月には #TICAD9 を横浜で開催します。日・ #アフリカ 間の経済関係の更なる発展に向けて取り組んでいきます!
