ラーメンシーン
@Menrai_rm
ラーメン二郎を中心にラーメン店の情報を発信しています。HPの新規記事を投稿した場合などはツイートでお知らせします。煮干系、味噌系、町中華なども行きます。たまに地方の二郎(+地元のお店)に遠征に行きます。ラーメンを食べない日は二郎の豚など食べています。 ※HP:http://ramen-scene.com
【新規記事】 ◎ラーメン二郎 仙台店2 ・優しい味わいの乳化気味のスープ ・2025年4月に青葉通1番町に移転 ・店主が接客も親切で怖くない . 【ラーメン二郎 仙台店2】 ramen-scene.com/jiro-sendai2
ラーメン二郎各店も猛暑で並びが少なめのようです。 特に新代田二郎は暇すぎのようなので、昼間に時間がある方はぜひ🍜 今週は「冷まし中華」をやっているようです。
ひますぎです! あはは!あはははは! お近くのお行儀のいいお客さんどうぞ! あはは!
◎ラーメン健太(高円寺) 夜のちゃんぽん営業 大盛り無料 ・ちゃんぽん 1000円 大盛り 熱々のあっさり飲みやすいスープ もちっとした太めの麺 薄切りのコクのあるチャーシュー 具はキャベツ、カニカマ、人参など ※ちゃんぽん営業 19:00〜20:00




◎ラーメン箕輪家 中野本店 えーちゃん食堂監修「パワーちゃん食堂」 本日のみ朝ラーメン営業(限定70杯) ・熟成背脂の和だしラーメン 800円 ・ライス 100円 煮干し香る背脂入りあっさり系スープ ほどよい歯ごたえで縮れある中細麺 柔らかくスープに合うチャーシュー 具はメンマ、ネギ




◎えーちゃん食堂(目黒) 朝のみ営業の人気ラーメン店 ・ラーメン 1000円 しっかり醤油味の淡麗スープ 喉越しいい細めで縮れある麺 脂身あり柔らかいチャーシュー 具はメンマ、ほうれん草、ノリ、ネギ 接続8:00前頃、着丼8:30頃 昨日は7:55頃に宣告で入れず




最近知ったんですが、ラーメン好き界隈だけでなく、立ち食いそば界隈もあるんですね。 二郎とかと違って、まだ立ち食い蕎麦の味の違いまでは分からないですが。
◎六文そば(中延) いかげそ天そばが人気の立ち食いそば ・いかげそ天そば 700円 ・紅生姜天 150円 そばよりもいかげそ天が旨い 麺は太めでうどんに近い食感




◎ラーメン健太(高円寺) 博多式「中洲屋台 長浜ラーメン」 九州出身店主が修行して今の味に ・ラーメン 1000円 替玉無料 熱々で透明感あるあっさり豚骨スープ 硬めのストレート細麺 柔らかくコクのあるチャーシュー 具はネギ、ノリ 昼間のみ営業で早仕舞あり 夜のみのちゃんぽん営業の日あり




◎麺屋はやしまる(高円寺) ワンタンメンが人気のラーメン屋 ・ミックスわんたんめん 1150円 肉3、えび2 醤油しっかりの非乳化寄りスープ ほどよい歯ごたえの中太麺 柔らかくコクのあるチャーシュー プリプリのわんたん2種


