松虫あられ🕊️単行本2冊11/28発売
@Matsumushi0412
アカウントを作り直しました。「鬼娘恋愛禁止令👹」「自転車屋さんの高橋くん🚲」「林檎の国のジョナ🍎」🏳️⚧️🏳️🌈(作品へのお問い合わせは公式アカウントにどうぞ) @TAKAHASHI_cycle @JONA__apple
フォロワーさんが増えたので良かったら自作品紹介させてください。(こざかしくすみません) 自転車屋さんの高橋くん(既刊8巻まで)と林檎の国のジョナ(1巻出た)と言う漫画を描いてます。 チャリ橋くんは「人と生きていく事」林檎の国は「満たされなさ」がテーマです。おもろいと思うのでぜひ。


今更ではあるんですが松虫あられの作品の情報だけ知りたいって方はチャリ橋くんと林檎の国それぞれ公式アカウントがあるのでよかったらフォローしてください。 あられの考えてる事も知りたいよって人はこのままよろしくです🤝❤️🍎🚲 @TAKAHASHI_cycle @JONA__apple
古谷経衡さんの金言『投票に行くのは素晴らしい事だと思うんですけど人間が大切にしてきた民主主義とか人権ていうのはやっぱり最低限度の勉強はしないといけないしそれが選挙にのぞむ前の最低限のドレスコード。ドレスコードがない状況で外国人の方の排外に繋がるようではダメ』 #モーニングショー
大分のこの野菜ジュースにハマっているのだが夫が箱の中身全部冷蔵庫にぶち込むのでなんか妙な雰囲気出てしまった。

整体の先生、私が🟧党が良くないという話したら(先生とは普段政治の話する)他の患者さんとも選挙の話から広げてくれたと教えてくれてよかった。国政だけが選挙じゃないからここから広げて行こ。
#差別反対というダサい漫画家 これは増村先生が作ってくれたタグだけど、差別反対を唱えてる作家が自分を形容する言葉で使っているだけだと思うから、別に「お前も差別反対を唱えろ」ってものじゃないし使いたい人だけ使えばいいと思う~
〈民主主義というのは本質的にグダグダしたものなんだ。〉 これは本当に名言だと思う。 半世紀以上生きてきて思い返した時、「グダグダだった時代こそが最も社会がまともだったのでは」と思う。 どういう方向にしても、カリスマがズバッと斬り捨てる社会や時代は危ない。
〈民主主義というのは本質的にグダグダしたものなんだ。〉は名言かもしれない。
🍎🍎🍏🍏 #林檎の国のジョナ 10話が更新されました! 「あのさぁジョナ、見た目褒められる奴は地獄じゃねえど思ってらよな」 あの時の言葉に込められた正市の心の仄暗い所を掘り下げる回です。 これが出来ないってこういう事だろうかと想像しながら描きました。 よろしくお願いします! 🍎🍎🍏🍏
webアクションで『ザ・バックラッシャー』第6話が無料公開されました! 第7話の「見たぞ! エングレイバー」は課金すると読めます。 よろしくお願いいたします! comic-action.com/episode/255091…
差別反対というマンガ家がダサいという言説が出てるの!? でどころは見つけられなかったけど、何だか嬉しくなっちゃうな。世界が広いと感じられて。その基準だと私などは見ただけで気絶するほど極度にダサいと思うので、目の前に躍り出て気絶させたいな。