Masamoto Miyata
@MasamotoMiyata
以前は伝統芸能を生業としてましたが35才で転職。ウェブ更新のバイトから独学でITエンジニアに。その会社を自社開発まで育て10年頑張りましたが今は起業しました。デザインは苦手ですがUI/UXからサーバー構築もサーバーサイドもフロントエンドも家事も料理もこなすフルスタック主夫です。コロナ脳と自民党信者は即ブロックします。
【悲報】ピストン赤沢大臣さん、日本からアメリカへ約80兆円もの投資を決め、その利益の90%をアメリカが大搾取することに合意した後に「任務完了」とのポストを意気揚々と投稿するも、テレビでは相互関税15%の部分だけしか報道されない様子に、国民から「不都合な事実を消し込み」しているのでは?と…
先日、BPOに申し立てをしたTBSの「報道特集」がまた参政党の印象を貶める内容の番組を配信していたので抗議します。 番組はこちらです。 youtu.be/YIHTeJyDpZY?si… 番組の最後に「参政党に対する取材を申し込みましたが期限内に回答がなかった」旨の発言がありました。…
👩「都が税金をかけて行う事業に どのくらいの経済効果を見込んでますか?」 🟢「98億円です!」 👩「では、経済効果の推計方法を開示してください!」 🟢「不開示です!」 👩「へっ???」 何で判断しろっていうの? #さとうさおり公認会計士
信じられるか? これ、同一人物の発言なんだぜ… 2025.7.24 小西洋之「特定の報道機関の取材拒否は原則としてあってはならない」 2023.3.29 小西洋之「産経とフジテレビについては今後一切の取材を拒否します」
政党による特定の報道機関の取材拒否は原則としてあってはならないが、本件は参政党の記者会見の場所が国会内(議員会館会議室)であったことも問題だ。 asahi.com/articles/AST7R…
外国にカネを出すときは財源を言わないんだよね。国民や国内にカネを出すときはザイゲンザイゲン喚くくせに。日本は円を刷れるけど、ドルは刷れないので、この80兆円こそ、詳細な捻出スキームの説明が必要なんですよ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
本当にこういうのやめて。予算がついてお仲間の企業に儲けさせて献金をもらうだけでしょう?知事ってアホしかいないの?
人口減対策「庁」の設置を提言 - 全国知事会議、青森で開幕 news.jp/i/132059161258…
選挙期間中に堀江貴文さんのネット番組(下記URL参照)に出演した際、私の発言の中で「消し込み」という発言が誤解を招いたようですので、改めてご説明させていただきます。…
なかなか出せなかった感情がある。 ずっと伝えたかった応援がある。 今年はやっと、ぜんぶ声にできる夏。 もうなんの迷いもない。 ひとつ残らず、だしきっていいんだ。 声の出番だ。 #ポカリスエット からの #インターハイ & #部活生 応援ムービーです🎬 #高校総体 #北海道 #声の出番だ
我々は公人だからある程度我慢もしますが、 私人である家族も巻き込んで、プライバシーを暴いたり、間違った情報で貶めるのは本当に悪質です。 政府はSNSのファクトチェックの前に、 マスコミや週刊誌のファクトチェックや倫理規定チェックをしないといけない。
【ご報告】 現在騒がれている報道に関しまして、 一点だけはっきり申し上げます。 塩入さんが離婚された4年後に 結婚しております。 「略奪婚」などでは全くありません。 人の道に反するようなことは、 一切しておりません。 憶測に基づく報道がなされていること、…
さやの事はどうでもいいのだが、こいつほんと誰にでも文句言うのな 女性に金銭払って交際してたお前が言うな #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d60ad…
凄まじいダブルスタンダードで草しか生えん
政党による特定の報道機関の取材拒否は原則としてあってはならないが、本件は参政党の記者会見の場所が国会内(議員会館会議室)であったことも問題だ。 asahi.com/articles/AST7R…
参政党が伸びたら徴兵されるのは若者だぞ、みたいな趣旨の言説でバズっているツイートも見ましたが、参政党に関係なく多くの人が喜んで若者を戦場に行かせると思います コロナが攻めてきたとき進んで若者差し出してあれが科学的だったとか最善だったとか仕方なかったとかばかりなのがその理由です
参政党への懸念はわかるけどさ、憲法がいきなり参政党の「草案」になるわけじゃない。それより怖いのがウイルス一つでほんの数ヶ月の間に全体主義や差別が蔓延したってこと。法的根拠無く手続き無し、空気感でそうなった恐ろしさ。その人らがケロっと今、参政党を叩く。そんな人間の方が恐ろしい。
ファーストクラスで9回も訪米して「完了」した「任務」とは、80兆円をアメリカ様に献上し、利益も90%差し上げる、というもの。 まさに「国破れてマイルあり」。
本日、#米国ホワイトハウス に行きました。#任務完了 しました。全ての関係者に心から感謝です。帰りにホワイトハウス内の階段の踊り場で、#カナダ・カナナスキス・サミット の際に #トランプ大統領 と会談中の上司(#石破茂総理)の写真を発見したので記念撮影しました。 #ゆっくり急ぐ
浅慮、ここに極まれり。 この人を使い続けるテレ朝の幹部は恥ずかしくないのだろうか❓
玉川徹「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」 コイツ!アホなのか!
ちなみに、突然「比例は参政党に入れるわ」と発言して以降、参政党の政治家や候補者、事務局から一切コメントとかアプローチ、おそらくXのフォローすらありませんでした。(私もしてない。)それが素晴らしいと、私は思いましたよ。 党員の声にどうぞ耳を傾け続けて更によい党になっていってください。
これ、石破さんの執念もすごいけど8月末に退陣と報道した新聞社は本人に確認も取らず、本人が決断したとデマを流したわけですよね?第一報はどこ?毎日新聞?ありえなく無いですか?
【速報】石破首相、退陣を否定 凄い執念ですね。なぜその執念を違うベクトルに向けてくれないんでしょうか。 石破首相「強い危機感共有、党分裂あってはならない」 退陣報道は否定 歴代3首相と会談 sankei.com/article/202507… @Sankei_newsより
医師としての思い コロナの総括はして欲しい しかし参政党は正直新興政党でマスコミの策略でカルト扱いされている だから数字や科学で証明できる目に見える総括をして欲しい 接種直後の重症副反応や死亡者など シェディングとかはダメ、それを今したら確実に陰謀論、カルト扱いされるだけ まだ早い